トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年01月22日 > z4yNkIBz0

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/10478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43810000000001001001030123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾![01/22]
【サッカー/アジア杯】カタール戦はかつて物議醸したマレーシア主審が笛
【サッカー/アジア杯】GK争いにわかに熱!気迫の川島、安定の西川
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★4
【競馬】種牡馬ザッツザプレンティが乗馬に…2003年の菊花賞馬
【野球】江川卓氏、斎藤佑樹に太鼓判「200近く勝つ」
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★5
【サッカー】カタール戦で退場となったDF吉田、25日の準決勝は出場停止
【サッカー/ブンデス】矢野や槙野ら日本人選手がインフルエンザ感染
【サッカー】カタール代表メツ監督「カタールの強さを世界中に証明し、日本を脅かすことができた」

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾![01/22]
717 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 00:21:53 ID:z4yNkIBz0
川島が不用意過ぎるな。
吉田の退場も川島が引き起こしたようなもんじゃないか?
【サッカー/アジア杯】カタール戦はかつて物議醸したマレーシア主審が笛
604 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 00:34:21 ID:z4yNkIBz0
まあ常識的範囲内のホーム側な笛って感じだった。
これぐらいは織り込んでプレーせんとね。
【サッカー/アジア杯】GK争いにわかに熱!気迫の川島、安定の西川
377 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 00:51:30 ID:z4yNkIBz0
2点目の失点は失点そのものより
ゴールラインを体が憶えてないって所にGKとしてどうなんだ?って不安はあるな。
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★4
401 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 00:55:57 ID:z4yNkIBz0
>>273
長友は1対1で負けるシーンをほとんど見なくなったな。
【競馬】種牡馬ザッツザプレンティが乗馬に…2003年の菊花賞馬
235 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 01:04:27 ID:z4yNkIBz0
もはや菊花賞はいらない勲章に本格的になってきたな。
【野球】江川卓氏、斎藤佑樹に太鼓判「200近く勝つ」
293 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 01:06:49 ID:z4yNkIBz0
何度か10勝以上するとは思うが、
115勝78敗とかぐらいじゃねえの?大卒だし。
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★5
280 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 01:15:38 ID:z4yNkIBz0
さて、取り敢えずアジア4強に常に名が挙がるようになった日本としては
ベスト4に残って一応のノルマは果たしたな。
これからは今、アジアで一番強い国はどこか?ってな闘いになるわけだが
なんだかんだ言って日本は前評判的に格下な相手としかやってきてないからなあ。
サウジはアレなチームだったし。
次が現状の力を観る良い機会だな。
【サッカー】カタール戦で退場となったDF吉田、25日の準決勝は出場停止
96 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 02:21:56 ID:z4yNkIBz0
まあまだ若いしな。
アウェーでのプレーと言うか場所や状況に応じたプレーと言うものは
こういう苦い経験を通して学んでいってくれるだろう。

むしろ問題は川島。
所属先で失点しまくっているせいか、メンタル面でもGKとしても
根本となる物が揺らいでるみたいで、色んな意味でフワフワしてる
ように感じる。
【サッカー/ブンデス】矢野や槙野ら日本人選手がインフルエンザ感染
28 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 02:30:55 ID:z4yNkIBz0
矢野はともかく槙野w
【サッカー】カタール代表メツ監督「カタールの強さを世界中に証明し、日本を脅かすことができた」
793 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 02:41:50 ID:z4yNkIBz0
>>749
間違った認識では無いだろ
実際ガルフカップへの力の入れようはハンパないしな。

ただ中東勢の飛躍の障害は間違いなく王族だがw
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★7
99 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 02:49:35 ID:z4yNkIBz0
次のイラン戦がアレなサウジを除けば
今大会で初めての優勝候補な相手だな。


【サッカー】カタール戦で退場となったDF吉田、25日の準決勝は出場停止
186 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 02:51:54 ID:z4yNkIBz0
ただ育てるにしても次のイラン戦は経験させたかったな。
伝統的に強い前線の居るチームだし。
【野球】阪神・城島捕手、驚異的な回復「捕手以外できる」
66 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 02:52:39 ID:z4yNkIBz0
ゴルフw
【サッカー】カタール代表メツ監督「カタールの強さを世界中に証明し、日本を脅かすことができた」
907 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 02:57:42 ID:z4yNkIBz0
笛自体は思ったほど酷く無かったが
カタールの選手自身は露骨に貰いに行ってたなw

上の方から話はついていると指示があったのか、単に期待してやってたのかは
分からんがw
【映画】松本人志監督の新作映画「さや侍」映像解禁 父となった松本監督、父と娘を描く 「監督以外、撮影快調!」とコメントも
363 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 02:59:55 ID:z4yNkIBz0
関係者良く諦めないな。
誰が見てもその才能は無いと証明されてると思うんだが。
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★7
335 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 03:12:42 ID:z4yNkIBz0
知らなかったわ、日本って現世界チャンプだったんだなw

http://www.jiji.com/jc/v?p=so-ima-column_0023-01&rel=y&g=phl
【サッカー/アジア杯】カタールのメツ監督「日本はゴール前ラスト20mではベストチーム」 準々決勝試合後コメント[1/22]
640 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 13:03:26 ID:z4yNkIBz0
>>627
人間は環境に左右される生き物だからね。
切実に必要じゃなきゃ身に付かない。
【サッカー/アジア杯】切れ欠いたGK川島 連係不足指摘「誰かが前で触らなきゃ」
439 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 16:32:16 ID:z4yNkIBz0
駄目駄目やん、もう発想の時点で。
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★13
371 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 19:49:30 ID:z4yNkIBz0
本田をトップにして前田を2列目に下げた方が良いんじゃないかな。
香川を含めたあのトライアングル機能し無さ過ぎ。

現状だと次のイラン相手に勝利するのは厳しいだろう。
まあ間違って韓国が来るなら、チームとしての完成度は大差無いんだがw
【卓球】全日本選手権・女子シングルス 17歳10か月の石川佳純が初優勝!決勝で藤井寛子にストレート勝ち[01/22]
46 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 21:07:19 ID:z4yNkIBz0
あらら、あっさり福原超えちゃったなw
鬼はどうしたん?
【サッカー/日本代表】本田圭佑「(カタール戦は)想定内と言えば想定内。想定外と言えば想定外。主審が予想以上だった」(画像あり)
12 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 21:13:18 ID:z4yNkIBz0
考えて見れば本田って機能したの岡田の本田システムの時だけだな。
【野球】"投げ込み"って本当に必要なのか? 広島・前田健太「何のために投げ込みをするのか、僕は意味を見出せないんです」
215 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 21:16:23 ID:z4yNkIBz0
ある程度は必要なんじゃねえの?
肩を作るってのもあるし、コントロールを落ち着かせるためにも。
【サッカー/アジア杯】イタリア紙が日本の逆転勝利を称賛
158 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 23:34:40 ID:z4yNkIBz0
選手交代はタイミングといい、狙いといい的確だよな。
その辺は流石にシビアなセリエで揉まれてきた監督だわ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。