トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年01月22日 > DTtRr+Br0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/10478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91411104200000032010043000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★2
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★3
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★4
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★5
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★6
【サッカー/Jリーグ】仙台、FW・マルキーニョスを鹿島から完全移籍で獲得![01/21]
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★7
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★8
【サッカー/代表】退場の吉田「真っ白になった」 長谷部から「お前のせいで2倍走った」と手荒い慰めを受ける
【サッカー】カタール戦で退場となったDF吉田、25日の準決勝は出場停止

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【サッカー/代表】退場の吉田「真っ白になった」 長谷部から「お前のせいで2倍走った」と手荒い慰めを受ける
304 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 12:27:02 ID:DTtRr+Br0
>>75
川島の不調が、DF陣の余裕を無くしている面は確かにあるね。
川島も昨日しっかり押さえた場面もあったんだけど。

でもここ数試合、猛烈に叩かれた選手が翌試合大活躍しているからなーw
【サッカー】カタール戦で退場となったDF吉田、25日の準決勝は出場停止
566 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 12:56:19 ID:DTtRr+Br0
>>368
ところがあの大久保さんがW杯ではむしろ相手のファウルを誘っていたw
そしてやらかさなかった。岡ちゃんが猛獣使いだからか。
ジーコ時代の東アジア選手権決勝は強烈に記憶に残っているけどw
【サッカー】カタール戦で退場となったDF吉田、25日の準決勝は出場停止
567 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 12:57:41 ID:DTtRr+Br0
>>418
むしろ長友はかなり吉田をフォローしていたと思うが。

【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★11
441 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 13:03:38 ID:DTtRr+Br0
>>374
勿論。必要に決まっている。
遠藤がかなりあちこちフォローしている。
【サッカー/日本代表】長谷部誠「伊野波がなんであそこにいたのか僕は分からないですけど(笑)びっくりしました」
577 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 13:17:46 ID:DTtRr+Br0
イノハ最近妙についているなw
【サッカー/日本代表】長谷部誠「伊野波がなんであそこにいたのか僕は分からないですけど(笑)びっくりしました」
701 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/22(土) 15:45:45 ID:DTtRr+Br0
>>698
2004バーレン戦での中澤の同点弾がそんな感じだったよね。
ヨルダン戦で、せっかく川口のナイスセーブで取り返した所
自分がはずして(でも勝ったけど)
それでその分今度は頑張ろうとした。

【サッカー/日本代表】風間八宏氏がカタール戦分析…皮肉にも前田がいなくなったことで香川が生きた
398 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 18:40:30 ID:DTtRr+Br0
香川ってやっぱりセンターで生きる選手なんだよね

そうすると前田の居場所が。
でも前田のヘディングセンスも捨てがたいから切らないでほしいな。
いい奴そうだし。
【サッカー/日本代表】風間八宏氏がカタール戦分析…皮肉にも前田がいなくなったことで香川が生きた
418 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 18:46:11 ID:DTtRr+Br0
>>397
岡田が南アで守備的にやって健闘したら
「守備的ではあれ以上勝ちあがれない!攻撃的にすべし!」という意見が出てきて、

それに合わせてかザックが選ばれて
今度は攻撃的なサッカーをめざし、攻撃陣はマンセー。
でも守備に課題が出てきた。

CBが急造というのもあるけど、攻撃参加者が多い布陣だから
前にがんがん出て行く分を守りつつ、攻撃もフォローする遠藤と、
急造の守備陣の中で何人かをケアしつつ攻撃参加も求められる長友
の負担が大きい。
そもそも岡田だって、攻撃的な方向性でやっていた時期があったんだよね。
【サッカー/日本代表】風間八宏氏がカタール戦分析…皮肉にも前田がいなくなったことで香川が生きた
425 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 18:49:38 ID:DTtRr+Br0
本田と香川はタイプが異なるから相性がいい相手が異なる所があるから「
(両者ともうまく行く時もあるだろうが)、
両方起用すれば、少なくともどちらかがいいという利点はあるかもしれない。
ただその試合時に、片方の信者が勝ち誇り、片方が落とされ叩かれまくり
という、しんどいというかアホらしい事態になりがちな気はするが。

【サッカー/日本代表】風間八宏氏がカタール戦分析…皮肉にも前田がいなくなったことで香川が生きた
433 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 18:53:01 ID:DTtRr+Br0
>>418の訂正

>>397
岡田が南アで守備的にやって健闘したら
「守備的ではあれ以上勝ちあがれない!攻撃的にすべし!」という意見が出てきて、

それに合わせてかザックが選ばれて
今度は攻撃的なサッカーをめざし、攻撃陣はマンセー。
でも守備に課題が出てきた。

CBが急造というのもあるけど、攻撃参加者が多い布陣だから
例えば長谷部が前にがんがん出て行く分を守りつつ、攻撃もフォローする遠藤と、
急造の守備陣の中で何人かをケアしつつ攻撃参加も求められる長友
の負担が大きい。
そもそも岡田だって、攻撃的な方向性でやっていた時期があったんだよね。
【サッカー/日本代表】風間八宏氏がカタール戦分析…皮肉にも前田がいなくなったことで香川が生きた
450 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 19:00:50 ID:DTtRr+Br0
>>435
香川、長友はだんだん連携の方向性が見えてきた感じだね。

今の所、香川、本田、岡崎の有力な攻撃オプションがあるのが良い。

でも前田ももう少し見てみたいけどな。
2004年の時の玉田だってヨルダン戦までは「玉田ひどすぎ」と言われていたし
(ただ欧州遠征では良かったけど)
前田は、親善試合1試合とちょっとだけで、いきなりアジアのガチ試合に
放り込まれた大変さはあると思う。
【サッカー/日本代表】風間八宏氏がカタール戦分析…皮肉にも前田がいなくなったことで香川が生きた
480 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 19:13:59 ID:DTtRr+Br0
長身系FWだと田代ってどうなんだろうね。
鈴木師匠に憧れ鹿島に来てたから、師匠的動きに対する理解はある。
大学出だからもう若くはいけど。
あと大迫が才能を発揮し始めたので、鹿島での出場機会が微妙になるかもしれないが。

【サッカー/ドイツ】ドルトムント、香川の移籍金を26億円に設定か 英メディアが報じる
193 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/22(土) 19:19:00 ID:DTtRr+Br0
ぼったくり寿司店。
いくらいいネタだろうが、値段設定に問題あり。
移籍金があんまり跳ね上がると本人後に苦労するかもしれない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。