トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年01月21日 > zyHcIzGb0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/8238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000056810000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】足立梨花「注目してほしいのは成長した“お尻”」高校生活最後を飾る写真集『トキドキ ドキドキ』を発売(画像あり)
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復

書き込みレス一覧

【芸能】足立梨花「注目してほしいのは成長した“お尻”」高校生活最後を飾る写真集『トキドキ ドキドキ』を発売(画像あり)
71 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 12:13:34 ID:zyHcIzGb0
足立梨花と桜庭ななみと内田理央とで3Pしたい(;´Д`)ハァハァ
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
75 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 12:28:59 ID:zyHcIzGb0
>>74
>>商標権なんて会社の収支に関わる重要な物を取締役等の決済無しに
>>勝手にどうこうできるなんてわけないだろ

なのに何故か運営会社側が「勝手に」男性名義で登録してしまった事が事の発端なんだから、
世の中わけわかめ。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
77 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 12:37:03 ID:zyHcIzGb0
>>76
この鈴木とかいうおっさん、つい最近まで非常勤取締役だったわけだが。

もうわけわかめ。
わけわけめだから海野さんもつい乱暴な手段に手を染めたんだとしたら。
残念としか言いようがねえ。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
85 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 12:53:23 ID:zyHcIzGb0
>>82
だからその話じゃねえっつうの。
話の最初、運営会社側が「勝手に」男性名義で登録してしまったって話をしてるんだから。

結論ありきで何かを書きたてる前に、話の筋書きをまず頭に叩き込めって。
観念論ばっかまくしたてる馬鹿中学生か、お前は。

【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
87 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 12:54:32 ID:zyHcIzGb0
>>86
しかし海野さんが理事というから困ったもんだ。

どうすんだろうね?これ。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
94 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 13:13:28 ID:zyHcIzGb0
>>93
>>Jの信用を著しく傷付けた行為として
この訴えてるおっさんも、何だかんだでインサイダーなんだし。
外向けの信用を落としたとか、そういう話じゃねえよ。

おっさんがインサイダーだからこそ、話がややこしいんであって。
どう結論付けて良い話なんだか、俺にもさっぱり解らん。
お前とか、よくそう先走って何やらを断じれるなと。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
96 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 13:18:54 ID:zyHcIzGb0
>>95
そういうつまらない茶々入れで話の本筋を逸らそうとするのはいらないから。
放課後の駄弁りの輪からも戦力外食らうレベルだよ、それ。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
105 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 13:42:16 ID:zyHcIzGb0
>>97
なにぶん村社会の話だし、
「今は経営が苦しいんだし、みんなのヴァンフォーレなんだし、我慢しようや」
みたいなプレッシャーを周りから掛けられてた、てな話の筋書きなのかと思えなくもない。
でものっけから「運営会社側が『勝手に』男性名義でエンブレムの商標を登録してしまった」だからなw
これでこの爺様をどう信用しろと。

>>98
思わせぶりなんだけどよくよく中身をみたら何も言ってないに等しい、というレスがこういう時には頻発するもんで。
昔サガン鳥栖が経営譲渡問題で揺れてた時に、「サガン鳥栖減資問題」というスレがあったんだが。
>>98みたいなレスが跋扈してたもんだ。

そういや構図的にそっくりだな、昔の鳥栖の騒動とこの件は。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
113 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 13:50:57 ID:zyHcIzGb0
>>108
それはソースを求めることなのかと・・・
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
117 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 13:55:41 ID:zyHcIzGb0
>>112
だから「勝手」じゃなく、旧経営陣との合意があったんだろ。
何度も書いている「ありえない」とは、勝手にそうした手続きをした事じゃない。
クラブの財産になり得る商標権を個人名義にする事事態が、そもそも普通じゃありえない。
常識外れも良いところ。
でも現実はこの爺さんの個人の名義になってると。
そこのあたりの事情の説明が訴えた側から説明がない限り信用できんがな。
勝手にそうされた、と言われて信用する馬鹿が何処にいるんだと。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
119 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 13:56:45 ID:zyHcIzGb0
>>116
昔代表板に、やかんというコテハンがいてだね・・・
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
123 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 14:00:33 ID:zyHcIzGb0
>>120
疑問と思われる事項を羅列してるだけなのに必死とはこれ如何に?
それとも必死と言いたてる側の必死さを抽出されて慌てふためきたいのか?

そうそう、鳥栖の不良株主事件の時もこんな調子だったな。
そういや。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
127 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 14:03:42 ID:zyHcIzGb0
>>124
>>わからないわからないと首を振りながら自分の描いた絵に誘導しようとしてるのミエミエ
誘導とはつまり、そういう話なんだと周知されたれたら困りますという意味ですか?(・∀・)




最初に言わなきゃ良かったのにね。
「勝手に」名義にされたなんて。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
129 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 14:06:28 ID:zyHcIzGb0
>>126
そういう勘案できる事実があるんだとしたら、尚更疑問だ罠。

返せばよかったじゃん、クラブに。
勝手に名義にされてなんか不都合があるんだったらさ。
ましてやこの人、非常勤取締役だったんだろう?

だからさ、こういう疑問一つ一つに整合性のある回答はあんのか?と聞きたい訳。
俺は。
結論急ぎたいだけの子供じゃないしさ、こっちは。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
131 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 14:07:58 ID:zyHcIzGb0
>>128
なるほど、誘導という語句で相対化するしか手が無くなったか。
売れ残りの仕事しか掴めない、三流弁護士と会話してる気分になってきたw
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
143 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 14:20:38 ID:zyHcIzGb0
>>138
>>「運営は悪くない、爺さんが悪い」に帰結してるのだが

善悪二元論の話に読み取ろうとするおめーの問題だ。
目を皿にして、どっちが悪いんだ?と必死になって探ろうとすっから人の話も色眼鏡で読み取らざるを得なくなる。

俺の言ってることは単純じゃん。

クラブエンブレムなんてもんを何で個人名義にしたんだ?
個人名義にされて迷惑だったんだら、何故返さなかったんだ?

俺が欲しいのは疑問に対する回答。
おめーみたいな相対屋はマジイラネ。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
150 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 14:34:37 ID:zyHcIzGb0
>>144
だからそういうのいらないから。
何遍言わせりゃ解るんだ?それとも言うに事欠いたか?

クラブエンブレムなんてもんを何で個人名義にしたんだ?
個人名義にされて迷惑だったんだら、何故返さなかったんだ?
しかも弁理士に名義変更されて差し止めた?
「勝手に名義にされた」と言い立てたものなのに何故そこで固守しようとするw


エンブレムの商標権が人質かなんかだったんじゃないのか?要は。
そんな風に思われたくないから、「勝手に」なんて語句を差し込んで馬脚を現しちゃったとか、
そんなんじゃねえのか?
そうじゃないというのなら整合性のある話を出してくれ、誰でも良いからさ。
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
157 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 14:46:34 ID:zyHcIzGb0
>>154
そこは多分、海野さんも黒なんではないかと。

建て直し屋としての海野さんの評価は揺ぎ無いもんだと思うが。
こういうドロドロ騒動の対応は質が違うし、どう対応していくんだか。
自分にも火の粉が振りかかってきてるというシチュエーションだし、正直見ものだなw
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
158 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 14:48:14 ID:zyHcIzGb0
>>154
そこは多分、海野さんも黒なんではないかと。

建て直し屋としての海野さんの評価は揺ぎ無いもんだと思うが。
こういうドロドロ騒動の対応は質が違うし、どう対応していくんだか。
自分にも火の粉が振りかかってきてるというシチュエーションだし、正直見ものだなw
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府運営会社の弁理士、男性名義で登録していたエンブレム等の商標を09年に無断で抹消…現在は回復
162 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/21(金) 15:07:18 ID:zyHcIzGb0
>>160
>>詐欺乗っ取り事件なんだよ
甲府クラブって乗っ取って旨味のあるクラブだったのかと・・・

その辺も勘案しての適正な価格ってもんがあると思うんだが。
具体的な数字がもっと詳細に出てこないと何とも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。