トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年01月21日 > mxtfCG7j0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/8238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000060421502020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
【映画】毒舌!脱力!2010年のトホホなダメ映画はコレ!映画秘宝はくさいアワード1位は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」に決定

書き込みレス一覧

【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
79 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 15:03:46 ID:mxtfCG7j0
>>63
無知なの?それとも連盟関係者お得意のハッタリ?

すでに大半の棋士が大会用のコンピューターには勝てないだろ。
「あから」でB1以上というのが普通の見方。「あから」じゃなくても

驚愕の手順
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2010/03/post-522.html

こんな人間の盲点になる手順を序盤で喰らったら羽生でも久保でもバッタリで終わり。
だいたい将棋棋士はコンピューターとの対戦拒否して逃げてるんだから語る資格なしだよw
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
81 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 15:05:49 ID:mxtfCG7j0
>>78
ゼイノイの打碁集並べてから言えよ低脳。
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
83 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 15:14:32 ID:mxtfCG7j0
>>72
将棋は女性に人気がなく指導者も少なく普及しなかったから。それだけのこと。
同じチャトランガ系のムーヴであるチェスにはユディット・ポルガーという化け物がいる。

ただ、すでに将棋もコンピューターソフト≧トップ棋士になりつつあり
チェスと違って恐らくオワコンになるから、今後も女流が強くなることはないだろうね。


【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
85 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 15:17:13 ID:mxtfCG7j0
>>82
一般論とするには根拠が曖昧すぎる。血液型と同じくらい性差は安直な帰結で低脳すぎる。
たいていの女流は単に技量が未熟なだけと考えるほうが納得できる。
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
86 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 15:18:40 ID:mxtfCG7j0
>>84
ゴーストライターが書いたんだが。
谷川の本書いたのと同じだったから内容がダブってて晒し笑いになってる本だよ。
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
87 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 15:50:13 ID:mxtfCG7j0
>>65
あんまり内容的に面白い結果じゃなさそうだね。

数十年前から将棋の宣伝のためか予算消化のためか知らないけど
棋士の脳の優位性を探してるんだけどほとんど収穫がない。
担当が万小紅(ワン・シアオホン)研究員という時点で捨てプロジェクト確定かもな。
優秀な若手日本人研究員は早逃げしてて、どうでもいいチャンコロに押し付けとかw
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
102 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 17:32:44 ID:mxtfCG7j0
>>93

> >>79
> 新手一手で結論がひっくりかえるような分野だから
> たまたまCPUが好手を発見したとしてもCPU>プロに繋がる話ではない
> というかその手順でもまだ勝ってるとはいいづらいのに

序盤で、コンピューター>名人だと、どこで人間は優位になるの?
少し前まで、序盤の工夫でプロはコンに楽勝と思われてたけど、すでに逆転ということだろ。
今は序盤乱戦は人間の盲点でバッタリがあるからvsコンは無難な定跡しかないと言われてる。
つまり人間のほうが過去の定跡に頼らざるをえない状況。
逆に、先日のコンvs女流棋士では、コン側が序盤で乱戦調というか定型を外す工夫をしてる。

終盤は緊張や秒読みだと羽生でも3手詰めを見逃して負けるが、コンは27手詰それ以上でも間違えない。
どうやって勝つの?

それに、この局面はGPS新手(笑)がでて以来プロ棋戦に出現してない。
「勝ってるとはいいづらい」なら棋士も挑戦するはずだが皆無w 無知はロムってろよ低脳w

>>94
囲碁モンテカルロ法でググれカス。プロレベルは遠いが相当のとこまで来てるよ。








【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
103 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 17:33:58 ID:mxtfCG7j0
>>101
すでに9x9囲碁ならプロ棋士でもコンに勝てない。
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
104 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 17:45:29 ID:mxtfCG7j0
>>98
相手の棋力や癖や心理状態まで見通して、相手が間違えそうな手や思わず悪手が出そうな手を
「直感的」に勘付いて大胆に着手することが出来るというなら大山だろうな。相手が勝手に転ぶ魔将棋。
最強ソフトで解析すると穴だらけなんだろうけど、対人だと化け物みたいに強かった。



【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
107 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 17:53:07 ID:mxtfCG7j0
>>100
ぜんぜん解明してないだろw
将棋のプロは脳の一部が他の人より活発に活動するとわかっただけ。
もしかしたら、そろばん名人もそうかもしれない。 パチスロ名人もそうかもしれない。
あまり意味がないとも思うんだが予算があれば調査と解析と発表くらいはするわな。


【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
108 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 18:00:41 ID:mxtfCG7j0
>>105
低脳の癖に長いなw 読まなくても内容は「直感的」に分かるよw

そんなに将棋のプロ棋士が強くて無双なら、チェスのGMみたいにコンと数百局単位で対戦すればいい。
ケチョンケチョンにやっつけて、存分にプロ>>>コンを証明してくれよw

実際は将棋連盟はすべての棋士にコンとの公開対局を禁止して逃げ回ってるw 
プロだから金を払えば対戦するといい訳してるが、対局料は羽生で7億円以上とか言ってたよw
将棋みたいなオワコンに7億払う馬鹿はいない。つまり口実つけて逃げてるw
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
109 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 18:03:19 ID:mxtfCG7j0
>>106
かなり以前からこんなくだらないことに毎年予算が下りてるんだよ。
レンホーなんとかしてくれ。ちょっと民主も仕分けも落ち目だけどさw
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
116 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 19:54:03 ID:mxtfCG7j0
>>114
逆にヨセになるとモンテカルロ発動で結構いける。
序盤の隅のデータベースと評価関数もかなりいけるから、中盤の攻防がなんとかなればね。
将棋のボナみたいに評価関数の自動生成で相当数の手筋をカバーできるほど
囲碁は単純ではないから、簡単にはなんともならないんだがw


【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
117 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 20:02:08 ID:mxtfCG7j0
>>113
なんでやらないのか不思議だね。
チェスと同じでコン>>名人は予想されてて、今がその時期なのに逃げ回る感覚が分からない。
将棋ばかりして脳の特定部分を活動させると、社会活動での状況判断は劣化するのかな。
「将棋脳」と言われる現象で一般的な意味では頭が悪くなるw 理化に調べてもらえばいいのにw
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
119 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 20:22:58 ID:mxtfCG7j0
>>118
コウと死活がからんだ中盤ねじりあいの後の地と取石の期待値計算かw
モンテカルロを部分的に適用してシミュレーション比較しかないと思う。
評価関数の組み合わせでなんとかなるとは到底思えないw

ところでシャンチーの強いコン・ソフトとかソフト>国士の議論は聞かないな。
シナでは囲碁よりシャンチーのほうが人気なのにソフトにはあまり興味ないのかな。

プロ将棋はエセ伝統文化を気取ってるからソフトに負けると面子潰れるから対戦拒否する。
シナの大衆娯楽シャンチーはそもそもソフト開発には関心が向かない。
社会学的には面白い課題かも。脳検査よりは面白そうだ。

【映画】毒舌!脱力!2010年のトホホなダメ映画はコレ!映画秘宝はくさいアワード1位は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」に決定
151 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 20:33:50 ID:mxtfCG7j0
>>50
予告編は才能ある未来の監督候補が担当することが多い。
当然リキ入るし映画会社も金だすから効果も凝ってて出来もいい。
トレーラー>>本編なんて映画ファンの基本心得だよ。
【映画】毒舌!脱力!2010年のトホホなダメ映画はコレ!映画秘宝はくさいアワード1位は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」に決定
153 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 20:40:06 ID:mxtfCG7j0
>>132
そこまで心をこめて自信をもって断言されると却って見たくなるじゃないかw
つべでトレーラー見たけどまずメークと照明がひどそう。どの役者もツルツル光ってる。
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
125 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 20:49:00 ID:mxtfCG7j0
>>120
発表内容が退屈だったから。 >>106 程度だとみんなが思ってるから。

【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
132 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 22:10:37 ID:mxtfCG7j0
>>128
病院か将棋道場でもいけw

GPSでもボナでも激指しでも戦型は違うし緊張感と強さは比類ない。
対人なんか馬鹿らしくてやってられない。
【将棋】プロ棋士の直観は努力のたまもの 理研、米科学誌サイエンスに発表
134 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/21(金) 22:31:49 ID:mxtfCG7j0
>>131
直観力を鍛えるのが年取ると難しいというより練習時間と指導が必要なんだろ。
高校卒業18歳までとして小学生奨励会員と中高からのアマ経由とは総練習時間が圧倒的に違う。
あと強い人の指導があると上達が違うし。

藤井も彼女の励ましの手紙を壁に貼って自ら鼓舞して一日中詰め将棋で鍛錬してたそうだよ。
その割にはファンタだけどでも時間はかけてる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。