トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年01月17日 > ZMJqAM/L0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/5902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001661000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
【サッカー/アジア杯】本田圭佑 サウジ戦強行出場へ

書き込みレス一覧

【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
688 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 16:57:18 ID:ZMJqAM/L0
なんで香川はこんなに叩かれてるんだ?
本田か香川かなんてアホみたいな二元論してどうする
先々を見越せば共存できるパターンを探るのは当然だろう
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
729 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/17(月) 17:13:49 ID:ZMJqAM/L0
>>699
そりゃ、スタイルが合うかどうかはあるだろうし、慣れもあるだろう
本田だって岡田代表の時最初は合わずに苦労してたろ

香川はもともとなんどもトライしてかき回すタイプだからミスやロストもあるのは当然
そういうのを込みでの評価だろう
本田は右寄りで香川が中央気味で動きまわるのはいい感じだと思うけどなぁ
それより前田と本田、香川の連携が今ひとつしっくり来てないほうが・・・
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
739 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 17:16:56 ID:ZMJqAM/L0
最近の記事だとオシムは香川をすごく褒めてたよ
本田もちゃんと評価してた
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
749 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 17:19:35 ID:ZMJqAM/L0
>>736
そう、香川はそういう選手だよね
状況を動かす選手だから、自分が決めるかもしれないし周りがそのチャンスを拾うかもしれないし
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
782 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 17:29:42 ID:ZMJqAM/L0
>>742
別に代表への加入の早さを言っとるわけではないよ
このチームのベースは岡田の時のメンツでしょ
そこから変えて移行としてるわけだから時間がかかる
本田だって結局フィットして中心になるまで時間がかかった
本田だけでチームつくるとどっしりした感じにしかならないと思うんだよね
香川みたいなタイプって今までいなかったから、みんな活かしたいと思ってるんだよ
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
804 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 17:36:46 ID:ZMJqAM/L0
>>786
そうなんだよね、香川はポジションチェンジで狭いを抜けるようなプレーが一番生きる
だから本田もかなり香川とパス交換したりしてた
FWが全盛期の柳沢だったらなぁとか思うよ
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
824 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 17:44:46 ID:ZMJqAM/L0
>>796
だからさ、なんで二元論なんだよ
本田は引っ込んでろとかじゃないよ
基本は香川が中央で本田が右よりでいいじゃない
本田は中に切れ込んだり前まで運んだりポジションチェンジしたりでも十分使える
ボールを預けたり落ち着かせたり強引に持ち込んでシュートとかは本田でさ
引っ掻き回したり、パス交換で狭いとこを突っ込んだりして状況動かす役割は香川でさ

【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
860 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 18:00:18 ID:ZMJqAM/L0
>>808>>821
FWで詰まっちゃってるんだよなぁ
前田も活きてないよね
かと言って、李はどうなんだろうかと

>>841
ロストは多いけど、守備はしてるだろ
はっきり言って、香川はサイドだと活きない
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
871 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 18:04:02 ID:ZMJqAM/L0
それより本田はサウジ戦もほんとに出るんかね
無理しないほうがいいような気がするけどなぁ
遠藤を前に上げてボランチに細貝を入れた方がいいじゃないのかね?
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
884 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 18:10:03 ID:ZMJqAM/L0
>>867
長友のケアは当然だろ
別に一発で取り戻すだけが守備じゃない
というか、長友もアジアレベルだから容易にかなり前まで押し上げられるんだけど
かえって、そこからの展開のヘタさが目立つんだよなぁ
【サッカー/アジア杯】本田圭佑 サウジ戦強行出場へ
100 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/17(月) 18:32:12 ID:ZMJqAM/L0
松井と本田は休んだ方がいいよね
松井の代わりは岡崎で、本田の代わりに遠藤を上げて
ボランチは細貝でいいじゃない
ちょっと守備の連携が怖いけどさ
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
941 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 18:47:30 ID:ZMJqAM/L0
>>921
思いっきりアンチじゃんw
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
945 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 18:49:22 ID:ZMJqAM/L0
でもほんとに怖いのはキーパー西川だよなぁ
飛び出しのタイミングとかヒヤヒヤする
【サッカー】どうした香川、アジア杯で精彩欠く
974 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/17(月) 19:01:22 ID:ZMJqAM/L0
>>960
だよなぁ

ザックってもともと育成コーチからスタートしてるから
若手を根気強く使って伸ばしてステップアップしていってもらうのが好きなんだってさ
剣豪とか外したのはそういう発想なんだろうなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。