トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年01月15日 > BX1Bcar+0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000715136915171092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【報道陣が騒ぐから】麻木久仁子レギュラー2本無期限で出演見合わせ★2
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
ランドセルは『天空の城ラピュタ』のムスカからも!?児童福祉施設にタイガーマスクに続く救世主?
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻

書き込みレス一覧

<<前へ
【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻
682 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:06:03 ID:BX1Bcar+0
>>679
そういうレベルじゃないんだよ。
たとえば、ハングリー精神と言えばボクサーのマニー・パッキャオ。
昔の力士たち。

ああいう、ただ貧乏じゃなく、今自分が成功しないと
自分も家族も飢え死に兼ねない、身の回りで
ゴロゴロ子供が死んでいく、みたいな環境で持つハングリー精神と、
何でもかんでも与えられる国で育った子供が持てるハングリー精神は
根本から違う。

パッキャオ見るとわかるだろって、知らないかw
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
444 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:08:07 ID:BX1Bcar+0
>>441
誰も傷つけず??
鍋のカレーぶっかけたりとかするのがドリフのお家芸だぞ?
【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻
685 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:10:17 ID:BX1Bcar+0
>>683
誤解しているようだが、曙は普通に相撲界に残っていれば
一生安泰で今みたいな痛い思いをしなくてよかったんだよ。
基本相撲は中卒で投げ出されることはない。
サッカーはその可能性が大いにある
【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻
686 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:12:03 ID:BX1Bcar+0
>>684
そりゃ単なる上昇志向だろw
ハングリーって「空腹」という意味だからね。
死なない程度に腹が満たされた上で、もっと上に上がりたいと思う
上昇志向。
【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻
688 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:16:44 ID:BX1Bcar+0
>>687
そう、その通り。
腹が減って、飢えてしょうがないわけ。
で、パッキャオなんかは、夢に潰えてしまったら、
そこで飢えて死ぬしかない。
だけど、日本ではもし躓いたとしても、
口を開けていればなんとか死なない程度の食べ物は
降ってくるんだよ。

その差。
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
450 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:19:38 ID:BX1Bcar+0
>>447
うん、普遍w
芸能界ではね。
例えば、ドリフの「全員集合」で作家の見習いで、
今では誰もが頭を下げる業界の超大物がいるんだが、
今でも加藤さんとかドリフのメンバーに会ったら直立不動だよw

たけしも、世界の北野だが、浅草には彼を「たけちゃん」と呼び、
ぱしらせることができる「先輩」がいるわけ。

この業界、そういうの不変なんだよねw
【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻
692 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:20:44 ID:BX1Bcar+0
>>689
別にねだってないよ。
もう無理、とはなから言ってる
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
452 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:22:51 ID:BX1Bcar+0
>>451
それが「時代の空気」ってヤツだよ。
ひょうきん族、バブルだったなあ〜
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
454 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:27:35 ID:BX1Bcar+0
>>453
いやだから、論点はそこじゃなくて、芸能界って
初期の序列が不変ってことを言いたかったのw

一日でも早く入ったら先輩、若い時に育ててもらったら恩人。
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
456 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:36:01 ID:BX1Bcar+0
>>455
その通り。同じことだよ。
ボーヤの時代に興業で世話になった初期の序列が
そのまま不変で残ってるわけ。

だから、たけしとこの人の序列もずっと不変。
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
289 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:45:06 ID:BX1Bcar+0
>>285
そう、時代の流れは早いなw
ついこの前エディさんと二人三脚してたと思ったらww
【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻
697 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:48:02 ID:BX1Bcar+0
>>696
横綱の場合は借株でもなんとか回してもらえるよ。
持ち家と借家みたいなもんだ。
マルちゃんはいいヤツだし、真面目だから一生協会に残って
やっていくだろ
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
463 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:54:01 ID:BX1Bcar+0
>>462
いや、ドリフの笑いは頭を使わない子供の笑いだから、あの当時に
子供だったヤツには深く刷り込まれてるんだよ。
そう責めるな、好きなものを語ってもいいじゃんって、
ここ横沢スレだったw
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
294 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:55:43 ID:BX1Bcar+0
>>292
それは日本のボクサーは試合数少ないからだ。
アメリカやメキシコだと、期待のホープは下手したら
月に二試合とかさせられてるw
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
467 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 21:57:45 ID:BX1Bcar+0
>>464
バブルだったからねえ。
日本史上エポックメイキングなバブルという時代を
象徴する人物の一人だから、「ああ、バブルが遠くなったなあ」と
遠い目をして懐かしんでしまうのさw
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
297 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:00:27 ID:BX1Bcar+0
>>295
でかいヤツがもっさりごんごん殴り合う重量級と違って
軽量級のボクシングは観る方にもちぃと技術が必要だからなあ。

慣れるとこれが面白いんだが
【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻
699 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:01:48 ID:BX1Bcar+0
>>698
出世という点では借株以前に外人だから目はないよ。
相撲協会は人種差別激しいから
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
299 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:05:01 ID:BX1Bcar+0
>>298
ないないw
ミドルとったという一点ってw


【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
302 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:12:21 ID:BX1Bcar+0
>>301
二郎さんとファイティング原田ならわかるよ。

でも、竹原がミドルをとった一点で「世界的に」っていうのはないって言ったの
【相撲】初場所3日目、チケット5000枚売れ残る…国技館の半分が空席、ファン離れ深刻
705 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:13:36 ID:BX1Bcar+0
>>703
随分とスローモーな出世だったけどな
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
304 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:20:00 ID:BX1Bcar+0
>>303
あ、自分がそう思うってことね。
それならいいんじゃないの?

オレは竹原は友だちだけど、ボクサーとしては
そこまで評価してない。
あくまでもボクサーとしては、だけど
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
308 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:23:12 ID:BX1Bcar+0
>>305
わからなければ無理に見なければいいよ。
軽量級のボクシングを観るのはちっとばかり
こっちも技術がいるからな。
つまらんと思うものを我慢して見るほどアホらしいことはない
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
310 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:27:52 ID:BX1Bcar+0
>>304
論理的にってw
君が竹原がファイティング原田よりすごいと思ってることに
どう論理的に答えればいいんだw
それより、パッキャオと友だちっていいな。
パッキャオやドネアには日本に長年の谷町兼友だちがいて、
二人とも相次いでその人と会ってたと聞いたけど、
あなたですか?

ちなみにオレは竹原と和食屋で隣の席になって
友だちになった
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
315 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:34:13 ID:BX1Bcar+0
>>312
なんでそんなにミドルにこだわるのかわからん。
原田はジョフレにきっちり二回勝ってるけど、
竹原は例えば、ハグラーに勝ったわけじゃないからなあw

だったら日本人初の統一王者の二郎さんをより「偉業」とするわ
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
317 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:36:44 ID:BX1Bcar+0
>>316
「世界挑戦を考えると」選手層が分厚いってどういう意味?


【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
318 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:40:09 ID:BX1Bcar+0
>>314
だから、君がどう思おうと、それは自由だし
そこに文句もつけないし「論理的に」何かを言うべきもんでもないって
言いたかったんだよw
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
320 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:43:41 ID:BX1Bcar+0
>>319
階級の価値なんてないんだよw
そんなの2ちゃんの都市伝説。
その時に強いスターが集まってる階級がすごい。

例えば、今ミドル級って勢いのあるマルチネスに
ジンジルクが上がってきて挑戦するけど、地味っちゃ地味。
あと、シュトルムとピログだろ?

しかし、ハグラーハーンズの時代は間違いなくミドル級は
黄金階級だった。

今は、スターが集まってるウェルターやスーパーライト、
フェザーが黄金階級。

時代によって変わるんだよ、階級の価値って
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
323 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:47:13 ID:BX1Bcar+0
>>322
する選手としない選手がいる。
日本でもする選手としない選手がいる。

たとえば、ガッツ石松なんかは減量の苦しさをずっと
訴えてたけど、具志堅なんかは太らないから減量はないようなもんだったそうだ
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
325 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:48:08 ID:BX1Bcar+0
>>324
よくわからん。なんで?
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
329 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:53:01 ID:BX1Bcar+0
>>328
やっぱりわからん。
竹原が輪島よりすごいと思う根拠が。
時代によって階級の価値は変わると言ったよね?

それは読んでくれた?
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
331 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:54:24 ID:BX1Bcar+0
>>330
スター選手ってカストロのこと?ジョッピーのこと?
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
334 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 22:56:37 ID:BX1Bcar+0
>>333
いやいや、パッキャオと友だちはものすごく意味がある。
オバマと友だちと言われるよりよっぽど羨ましい
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
338 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:00:40 ID:BX1Bcar+0
>>335
なんだそれw
実際絡んでないじゃん。

それって亀田が「オレの階級はドネアと絡む可能性がある
(でも絶対やらないけどな)」と変わらないよw

ドン・キングは普通に石田とかやってるよ。
だから石田の価値が高いってことないっしょw
辰吉薬師寺も、入札に勝ったらドン・キングプロモートだった。


【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
340 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:02:04 ID:BX1Bcar+0
>>337
こんな場所でそんな下らない嘘つくやついないだろw
何の得もない。
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
347 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:08:11 ID:BX1Bcar+0
>>342
別にあり得ると思うけどね。
それまでに体を作ってたわけだし、才能もあったし、
例えば、今PFPランキング3位の選手も
ボクシング選手になる前自転車選手で、
その前サッカー選手だったよんw
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
348 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:09:16 ID:BX1Bcar+0
>>346
まあ、嘘だったとしたら、そいつはアホやなw
こんなところで見栄はって嘘ついたって何の得もない、
自分が空しくなるだけww
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
356 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:17:49 ID:BX1Bcar+0
>>352
実際に世界戦で絡んだのはカストロとジョッピーのみだもんなあw
それで輪島より価値があると言われてもナア。
二郎さんより価値があるとも言ったんだっけ?

話は変わるがマクラレンという名前は今聞いても胸が痛むな
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
495 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:32:29 ID:BX1Bcar+0
>>494
刷り込みだよw

【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
361 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:37:21 ID:BX1Bcar+0
>>360
いや、なかなか良スレ
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
364 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:39:15 ID:BX1Bcar+0
>>362
そゆこと言うなよー。泣いてまうやろー。
マクラレンの妹さんも本当に気の毒だ。
【ボクシング】WBCライトフライ級・井岡一翔が7戦目で世界挑戦…「最短王座」へ意欲
367 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:45:26 ID:BX1Bcar+0
>>365
あれ?怒ってんの?
オレは別に君がどう感じようと自由だから、いいと思うよ。
ただ、自分は>>352と同意ってだけ。

>>366
あんなことがあったのに、まだラビットパンチとか
普通にやってるの見るよなあ。
ホントやめて欲しいわ
横澤彪さん死去…「いいとも!」「ひょうきん族」バラエティ礎築く
509 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/15(土) 23:58:50 ID:BX1Bcar+0
>>507
まあそりゃ下品だったねw
うちでは私的に放送ブロックされてたw

食べ物を粗末にするのと、セックスネタがねえ。
誰かも言ってたけど、当時の感覚では親と
彼氏のためにやるキッスを見る感覚だったw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。