トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年01月13日 > JlqQS8FP0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/4772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200420000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」

書き込みレス一覧

【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
538 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/13(木) 01:12:01 ID:JlqQS8FP0
遠藤のせいで長谷部の攻撃力が損なわれている
遠藤は実力は長谷部以下のくせに老害になっている

得点のにおいのしないのろのろサッカーなんて見たかねーんだよ
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
556 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/13(木) 01:39:16 ID:JlqQS8FP0
得点できそうなのが本田と香川しかいない以上この2人の2トップでいいだろうな
本田と香川をゴールから遠ざけるのは相手が喜ぶだけ

松井と岡崎にはサイドハーフとしてボール狩りさせるしかない
本人らのプライドを傷つけるが勝つためにはしょうがない

遠藤の代わりに潰し屋を入れて長谷部の攻撃力を活かすべきだな
内田と吉田は軽すぎるので追放検討でいい
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
565 :名無しさん@恐縮です[]:2011/01/13(木) 02:24:18 ID:JlqQS8FP0
>>562
松井は90分間走れないから控えと競わせればいい
スタメンで出たいならやれと脅すだけで十分
ボール狩りだけなら李でもいいからな

松井のドリブルなんてもはやアジアでも通用しない
松井への期待はクロスと敵のサイドハーフを上がらせないことだけ

遠藤と同じで本当はもういらない選手なんだよな
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
571 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/13(木) 02:36:35 ID:JlqQS8FP0
>>568
クロスもあるという事実だけで十分だろ

アーリークロスを上げて相手のDFラインを下げられるし、相手は警戒して寄せざるをえなくなる
相手が寄せて来ればのろい松井でもワンフェイクで抜けるチャンスが生まれる
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
603 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/13(木) 05:33:52 ID:JlqQS8FP0
>>600
>遠藤外して潰し屋を入れたら、長谷部がスペースを埋めなきゃならない。

意味が分からん
長谷部がどこのスペースを埋めるの?
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
606 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/13(木) 05:37:54 ID:JlqQS8FP0
>>604
FWは本田と香川の2トップでいいんじゃね
前田や岡崎なんて前線では使い物にならねーよ

サイドバックは内田を下げる、長友を滅多に上がらせない
これでよくね?
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
610 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/13(木) 05:44:11 ID:JlqQS8FP0
本田の良さは勝つために譲歩できることだろうな
老害のように自分のプレースタイルに固執しない

そういう意味ではチームプレーヤーだと思う
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
614 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/13(木) 05:55:47 ID:JlqQS8FP0
>>612
潰し屋の解釈がお互い違っていたのか
俺の言いたかった潰し屋とは長谷部を上げるために守備的に振る舞う選手のこと

攻撃面ではカウンター時やバックラインからパスを引き出したら、持ちすぎずにすぐに前方に蹴らせる
スピーディーに攻撃展開できるからな
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
616 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/13(木) 06:08:28 ID:JlqQS8FP0
>>615
遠藤は自分のプレースタイルを変えられないからダメだろ
遠藤の中では香川に点取らせるより、自分が王様プレイすることが優先されるんだろ

縦に早く出すと走るのが嫌いな老人は疲れるしな
【サッカー】名波浩氏「ヨルダン戦苦戦の最大の要因は『ドリブル主体』の攻撃で相手に守備陣形を整える時間を与えてしまったから」
621 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/13(木) 06:41:41 ID:JlqQS8FP0
>>619
連携じゃないと思う
遠藤と欧州組とではサッカーのテンポが違うと思う
長谷部は遠藤と違ってブンデスで揉まれている


>>620
香川と本田がおるがな

点取れない一因として速攻が決まらないからじゃね?
老人がもたつくので相手が守備陣形を整える隙を与えてしまう
FWだけの責任ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。