トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年07月03日 > +ZPVDrmj0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/16846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26300001113074000142400039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
【サッカー】Jリーグ人気再燃へ W杯の盛り上がりを集客につなげたいJリーグ、策を練る
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
【サッカー/ゲンダイ】Jリーグ人気、W杯とは別物 再開するJ1チケット売上低調も…日本代表がいない“みちのくダービー”は完売

書き込みレス一覧

【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
525 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 00:24:22 ID:+ZPVDrmj0
週刊ダイヤモンドのデータによると
2008年のJリーガーの平均収入は2993万円

ところが平均年俸は(約450名)下記金額である
J1日本人選手平均年俸 1595万8278円 (日刊スポーツ選手名鑑より)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list08.html

もし、両者の数字が正しければJリーグは450名に約1400万のボーナスを
払っていることになり、総額は63億になる
因みにサッカーダイジェストの平均年俸は日刊スポーツとほぼ同額である
皆さんはどう思いますか?




【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
527 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 00:53:49 ID:+ZPVDrmj0
全てにおいて、Jリーグの負け

【サッカー】Jリーグ人気再燃へ W杯の盛り上がりを集客につなげたいJリーグ、策を練る
681 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 01:11:26 ID:+ZPVDrmj0
タダ券ばらまいているJリーグの観客動員数なんて意味ないよ
観客動員2位(1試合平均3万以上)の新潟が赤字で
しかも平均年俸が1100万
もう、めちゃくちゃだよ

【サッカー】Jリーグ人気再燃へ W杯の盛り上がりを集客につなげたいJリーグ、策を練る
704 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 01:18:21 ID:+ZPVDrmj0
チームを増やしても、選手にまともな給料は
払えないからアルバイトをしているJリーガー
もいるよ

今年の4月に発売されたサッカーダイジェストで読んだよ
【サッカー】Jリーグ人気再燃へ W杯の盛り上がりを集客につなげたいJリーグ、策を練る
721 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 01:22:52 ID:+ZPVDrmj0
プロ野球を見たければ、ケーブルテレビの基本契約で
1日4試合か5試合生でみれるけど
Jリーグは週に1試合あるかないか
この差は大きいよ
【サッカー】Jリーグ人気再燃へ W杯の盛り上がりを集客につなげたいJリーグ、策を練る
769 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 01:34:14 ID:+ZPVDrmj0
俺がどうして、数学が得意になったか分かる?
小学校1年生の頃から、選手の防御率・打率・年間本塁打ペース等
を計算していたからだよ

サッカーには得点とアシストしかないからね
記録に残るものをもっと増やせないの?
【サッカー】Jリーグ人気再燃へ W杯の盛り上がりを集客につなげたいJリーグ、策を練る
794 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 01:43:50 ID:+ZPVDrmj0
>>767
Jリーグの平均観客動員数で2000年→2001年に
急伸した理由は?
【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
540 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 01:55:15 ID:+ZPVDrmj0
プロ野球の親会社からの広告費を
赤字補てんと考えるのであれば
Jリーグのビッククラブも赤字だね

【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
553 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 02:39:49 ID:+ZPVDrmj0
60000 イ・スンヨプ(巨人)
50000 ラミレス(巨人) 
45000 金本知憲(阪神) 
43000 岩瀬仁紀(中日)
40000 松中信彦(SB)、城島健司(阪神)、藤川球児(阪神) 
38000 小笠原道大(巨人) 
35000 高橋由伸(巨人)、阿部慎之助(巨人) 
33000 ダルビッシュ(日本ハム)
30000 岩隈久志(楽天)、杉内俊哉(SB)、小久保裕紀(SB)、井端弘和(中日)、クルーン(巨人)、カブレラ(オリックス)
28000 青木宣親(ヤクルト)、和田一浩(中日)、清水直行(横浜)
25000 稲葉篤紀(日本ハム)、中島裕之(西武)、三浦大輔(横浜)、山崎武司(楽天)   

16000 高原直泰(浦和)
15000 ポンテ(浦和)
14000 中村俊輔(横浜FM)
12000 中澤佑二(横浜FM)、闘莉王(名古屋)
11000 遠藤保仁(G大阪)
10000 マルキーニョス(鹿島)、阿部勇樹(浦和)、ディエゴ(京都)、ルーカス(G大阪)、チョ・ジェジン(G大阪)、宮本恒靖(神戸)
*9000  エジミウソン(浦和)、楢崎正剛(名古屋)
*8400  イ・グノ(磐田)
*8000  田中達也(浦和)、稲本潤一(川崎)、ジュニーニョ(川崎)、小野伸二(清水)、ヨンセン(清水)、マルチネス(C大阪)、大久保嘉人(神戸)
*7600  小笠原満男(鹿島)
*7500  ゼ・カルロス(G大阪)
*7500  今野泰幸(FC東京)
*7200  本山雅志(鹿島)、鈴木啓太(浦和)
*7000  イ・ジョンス(鹿島)、ドゥトラ(京都)、カク・テヒ(京都)、加地亮(G大阪)、ボッティ(神戸)

【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
556 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 02:45:14 ID:+ZPVDrmj0
サッカーダイジェスト平成22年4月27日発売号 13Pより

J2のクラブだとコンビニとかでバイトしながらサッカーを
続けている選手もいる
クラブから10万円ぐらいしかもらえないから仕方ない

Jリーグは大変ですね
プロ野球は2軍選手でも最低、440万の年俸が支給され
入団契約金もあります。
もちろん、一軍に上がればボーナスがもらえます
【サッカー】Jリーグ人気再燃へ W杯の盛り上がりを集客につなげたいJリーグ、策を練る
909 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 02:59:52 ID:+ZPVDrmj0
>>907
その前にサッカーファンを増やさないとな
【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
590 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 07:56:47 ID:+ZPVDrmj0
サッカーダイジェスト平成22年4月27日発売号 13Pより

J2のクラブだとコンビニとかでバイトしながらサッカーを
続けている選手もいる
クラブから10万円ぐらいしかもらえないから仕方ない

まともな給料も払えないのに、
無理やりチーム数を増やしてるだけだからな
【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
596 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 08:38:48 ID:+ZPVDrmj0
300 :名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:46:23 ID:fUAoTk8d0
■100職種「推定年収ランキング」(※09年は97職種)週刊ダイヤモンド

順 万円 職種
09年 *1 3631 プロ野球選手|*2 2993 Jリーガー|

303 :名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:49:29 ID:fw4vsya4P
>>300
J2足してないデータについて何度も突っ込まれたでしょ?
恥ずかしいからコピペの整理をした方がいいよ、視豚は

325 :名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:01:21 ID:DmaTR9CS0
>>300
週刊ダイヤモンドの数字が

Jリーグが、選手地獄待遇のごまかし、錯覚狙いで
報告書に記載する選手人件費をそのまま選手数で割ってるんだろうな。

外人選手の契約金 獲得費用 レンタル契約金 レンタル費用
選手に関する雑費含めた総経費。

純粋な国内選手に渡す年俸は選手人件費の3割〜4割だよ。

328 :名無しさん@恐縮です:2010/02/17(水) 00:02:36 ID:nVR4Ih3F0
2008年Jリーグプレーヤーズ名鑑
J1日本人選手平均年俸 1595万8278円
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list08.html

【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
604 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 09:25:43 ID:+ZPVDrmj0
770 :討議資料:2008/08/06(水) 22:28:20 ID:E2DH+Xrw
<週刊ダイヤモンド 2008年 8月2日号より>

       セ・リーグ   パ・リーグ   J1      J2
総収入  約650億円  約550億円  543億円  148億円
市場規模  417億円   229億円  100億円   24億円
(入場料収入)
年間入場者数 845万人  611万人  584万人  203万人
-----------------------------------------------
↓ ↓ ↓(注:端数は全て切り捨て)
客単価    4934円  3747円  1712円  1182円


サカ豚の大好きな週刊ダイヤモンドより
・パリーグ>Jリーグ
・客単価を見るとJリーグはタダ券ばらまきが分かる


【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
632 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 10:21:14 ID:+ZPVDrmj0
野球は客観的なスポーツ
選手の成績が細かい数字となって出てくる
(打率・防御率・守備等)

サッカーは主観的なスポーツ
選手の成績は得点とアシスト程度
評価点も人によってバラバラ

書込みの傾向も、野球ファンは客観的な内容が多いが
サッカーファンは主観的な書込みが多い
【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
643 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 10:32:52 ID:+ZPVDrmj0
>>630
お前、俺の年齢大ハズレだよ
http://questionbox.jp.msn.com/qa4500226.html

【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
659 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 10:55:22 ID:+ZPVDrmj0
サッカーダイジェスト平成22年4月27日発売号 13Pより

J2のクラブだとコンビニとかでバイトしながらサッカーを
続けている選手もいる
クラブから10万円ぐらいしかもらえないから仕方ない

この内容に、文句があるなら
サッカーダイジェストに言ってくれよ
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
428 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 12:38:43 ID:+ZPVDrmj0
サッカーダイジェスト平成22年4月27日発売号 13Pより

J2のクラブだとコンビニとかでバイトしながらサッカーを
続けている選手もいる
クラブから10万円ぐらいしかもらえないから仕方ない

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
432 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 12:40:05 ID:+ZPVDrmj0
リーグ赤字クラブ 7から13に増加
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090915183.html?from=rss&genre=soccer

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
444 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 12:43:19 ID:+ZPVDrmj0
60000 イ・スンヨプ(巨人)
50000 ラミレス(巨人) 
45000 金本知憲(阪神) 
43000 岩瀬仁紀(中日)
40000 松中信彦(SB)、城島健司(阪神)、藤川球児(阪神) 
38000 小笠原道大(巨人) 
35000 高橋由伸(巨人)、阿部慎之助(巨人) 
33000 ダルビッシュ(日本ハム)
30000 岩隈久志(楽天)、杉内俊哉(SB)、小久保裕紀(SB)、井端弘和(中日)、クルーン(巨人)、カブレラ(オリックス)
28000 青木宣親(ヤクルト)、和田一浩(中日)、清水直行(横浜)
25000 稲葉篤紀(日本ハム)、中島裕之(西武)、三浦大輔(横浜)、山崎武司(楽天)   

16000 高原直泰(浦和)
15000 ポンテ(浦和)
14000 中村俊輔(横浜FM)
12000 中澤佑二(横浜FM)、闘莉王(名古屋)
11000 遠藤保仁(G大阪)
10000 マルキーニョス(鹿島)、阿部勇樹(浦和)、ディエゴ(京都)、ルーカス(G大阪)、チョ・ジェジン(G大阪)、宮本恒靖(神戸)
*9000  エジミウソン(浦和)、楢崎正剛(名古屋)
*8400  イ・グノ(磐田)
*8000  田中達也(浦和)、稲本潤一(川崎)、ジュニーニョ(川崎)、小野伸二(清水)、ヨンセン(清水)、マルチネス(C大阪)、大久保嘉人(神戸)
*7600  小笠原満男(鹿島)
*7500  ゼ・カルロス(G大阪)
*7500  今野泰幸(FC東京)
*7200  本山雅志(鹿島)、鈴木啓太(浦和)
*7000  イ・ジョンス(鹿島)、ドゥトラ(京都)、カク・テヒ(京都)、加地亮(G大阪)、ボッティ(神戸)

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
462 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 12:47:59 ID:+ZPVDrmj0
<週刊ダイヤモンド 2008年 8月2日号より>

       セ・リーグ   パ・リーグ   J1      J2
総収入  約650億円  約550億円  543億円  148億円
市場規模  417億円   229億円  100億円   24億円
(入場料収入)
年間入場者数 845万人  611万人  584万人  203万人
-----------------------------------------------
↓ ↓ ↓(注:端数は全て切り捨て)
客単価    4934円  3747円  1712円  1182円


サカ豚の大好きな週刊ダイヤモンドより
・パリーグ>Jリーグ
・客単価を見るとJリーグはタダ券ばらまきが分かる

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
477 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 12:53:03 ID:+ZPVDrmj0
Jリーガーっていつになっても稼げねえな
当りだよな
4年に1回、ニワカが見るだけだもんな
お前ら、Jリーグも見てやれよ
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
487 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 12:55:59 ID:+ZPVDrmj0
タダ券ばらまき税リーグ
何と客単価は1000円台


【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
490 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 12:57:48 ID:+ZPVDrmj0
サカ豚
ここまで人種差別などの誹謗中傷、書込み連発

野球ファン
冷静で大人の書込み
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
501 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 13:00:17 ID:+ZPVDrmj0
サッカーダイジェスト平成22年4月27日発売号 13Pより

J2のクラブだとコンビニとかでバイトしながらサッカーを
続けている選手もいる
クラブから10万円ぐらいしかもらえないから仕方ない

チーム数を増やす前に
大事なことを忘れていませんか?
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
506 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 13:02:38 ID:+ZPVDrmj0
<週刊ダイヤモンド 2008年 8月2日号より>

       セ・リーグ   パ・リーグ   J1      J2
総収入  約650億円  約550億円  543億円  148億円
市場規模  417億円   229億円  100億円   24億円
(入場料収入)
年間入場者数 845万人  611万人  584万人  203万人
-----------------------------------------------
↓ ↓ ↓(注:端数は全て切り捨て)
客単価    4934円  3747円  1712円  1182円


サカ豚の大好きな週刊ダイヤモンドより
・なんと、パリーグ>Jリーグ
・客単価が3分の1
↑↑↑↑↑
タダ券ばらまき税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
508 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 13:04:55 ID:+ZPVDrmj0
タダ券ばらまき税リーグ
なに?税リーグの観客実数って?
タダ券の入場者数か
>>506
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
539 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 13:22:12 ID:+ZPVDrmj0
Wカップ優勝後のイタリアの失業率

6%→9%に上昇

Wカップ優勝逆効果ですね
【野球】広島・前田健「サッカーの日本代表が負けてしまったので野球の応援に集中して」
676 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 17:46:46 ID:+ZPVDrmj0
<週刊ダイヤモンド 2008年 8月2日号より>

       セ・リーグ   パ・リーグ   J1      J2
総収入  約650億円  約550億円  543億円  148億円
市場規模  417億円   229億円  100億円   24億円
(入場料収入)
年間入場者数 845万人  611万人  584万人  203万人
-----------------------------------------------
↓ ↓ ↓(注:端数は全て切り捨て)
客単価    4934円  3747円  1712円  1182円


サカ豚の大好きな週刊ダイヤモンドより
・パリーグ>Jリーグ (笑)
・客単価を見るとJリーグのタダ券ばらまきが分かる

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
657 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 18:11:56 ID:+ZPVDrmj0
■オールスターゲームの視聴率

*8.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB All-Star Game
*5.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL Pro Bowl
*4.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA All-Star Game
*2.4% |||||||||||||||||||||||| NASCAR Sprint Cup All-Star Race
*0.6% |||||| NHL All-Star Game
*0.4% |||| WNBA All-Star Game
*0.3% ||| MLS All-Star Game ←ここw


http://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/12/11-million-viewers-for-mls-cup.html
http://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/07/all-star-numbers-game.html



【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
662 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 18:24:16 ID:+ZPVDrmj0
イギリスではサッカーを見ている人はだいたい3つぐらいのグループに分けられます。
一番多いのは、訳の分からないタトゥーの入ったいかついお兄ちゃんたちです。
昼間は工具や鉄の棒などを担いでいる人たちです。
次に多いのは、F○CK!などのスウェアーワード(罵声・罵倒)を大声で言いたいだけの
お兄ちゃん・お姉ちゃんたちです。
彼らはサッカーを見ているというよりも、ビールを飲んで、ひたすらFワードを叫んでいます。
勝つと喜んでビールのビンを投げ、負けると審判と相手選手を罵りながらビールのビンを
投げる人々です。酔っぱらって、いたるところにオシッコをしちゃうのも彼らです。
最後のグループは、サッカー好きのおじいちゃんたちです。
根っからの地元のファンで、パブの隅っこの方に生息しています。騒ぐこともなく、
じっと観戦しているので、生きているのかも分からないぐらいです。
http://www.iec.co.jp/london/0606.htm

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
663 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 18:25:20 ID:+ZPVDrmj0
「フランスでは、サッカーを観戦するのはいわゆる"下流"で、"上流"の人の多くは全く関心を示さない。
"上流"が好むスポーツは、ラグビーかテニス。
だから(上流の多い)店内では、ワールドカップが開催されている今でも、
サッカーの話題はほとんど上がらない」

98年の決勝戦が行われた会場「スタッドフランス」は、移民の多い"下流地区"であるサンドゥミにある。
一方、全仏テニスに使用されている「ローランギャロス」は、上流階級が住むパリ16区に面した
ボローニュの森にある。
これは"下流"と"上流"がはっきりと二極化している、階級社会フランスを象徴する構図だ。
ちなみに、フランス・ワールドカップで優勝したフランスチームは、ジダンを筆頭に移民出身者が多く、
まさに "下流"でチームは成り立っている。
http://www.president.co.jp/pre/special/editor/326/

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
666 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 18:32:57 ID:+ZPVDrmj0
ドイツ
   http://waka77.cocolog-nifty.com/2004/2005/05/index.html
   ドルトムントやシャルケが近くにあります。みんな炭鉱町です。
   ドイツのサッカーは炭鉱町、鉄鋼町の労働者階級で支えられてきたということがわかります。
   戦争に負けて国が貧しく、炭鉱で働きながら週末のサッカーだけが楽しみだったのです
【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
691 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 19:14:26 ID:+ZPVDrmj0
>>675
<週刊ダイヤモンド 2008年 8月2日号より>

       セ・リーグ   パ・リーグ   J1      J2
総収入  約650億円  約550億円  543億円  148億円
市場規模  417億円   229億円  100億円   24億円
(入場料収入)
年間入場者数 845万人  611万人  584万人  203万人
-----------------------------------------------
↓ ↓ ↓(注:端数は全て切り捨て)
客単価    4934円  3747円  1712円  1182円


サカ豚の大好きな週刊ダイヤモンドより
・パリーグ>Jリーグ (笑)
・客単価を見るとJリーグのタダ券ばらまきが分かる

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
693 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 19:17:51 ID:+ZPVDrmj0
サッカーダイジェスト平成22年4月27日発売号 13Pより

J2のクラブだとコンビニとかでバイトしながらサッカーを
続けている選手もいる
クラブから10万円ぐらいしかもらえないから仕方ない

チーム数と選手数、減らさなといけませんね
(悪気なし)
【サッカー/ゲンダイ】Jリーグ人気、W杯とは別物 再開するJ1チケット売上低調も…日本代表がいない“みちのくダービー”は完売
189 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 20:15:50 ID:+ZPVDrmj0
サッカーダイジェスト平成22年4月27日発売号 13Pより

J2のクラブだとコンビニとかでバイトしながらサッカーを
続けている選手もいる
クラブから10万円ぐらいしかもらえないから仕方ない
【サッカー/ゲンダイ】Jリーグ人気、W杯とは別物 再開するJ1チケット売上低調も…日本代表がいない“みちのくダービー”は完売
192 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 20:20:33 ID:+ZPVDrmj0
<週刊ダイヤモンド 2008年 8月2日号より>

       セ・リーグ   パ・リーグ   J1      J2
総収入  約650億円  約550億円  543億円  148億円
市場規模  417億円   229億円  100億円   24億円
(入場料収入)
年間入場者数 845万人  611万人  584万人  203万人
-----------------------------------------------
↓ ↓ ↓(注:端数は全て切り捨て)
客単価    4934円  3747円  1712円  1182円


サカ豚の大好きな週刊ダイヤモンド(外部)より
皆さん、客単価を比較してください(笑)
もう、おわかりですね
Jリーグはタダ券ばらまきで客単価が低いんです
実数発表に何の意味はありません
★外部データです★

【サッカー/ゲンダイ】Jリーグ人気、W杯とは別物 再開するJ1チケット売上低調も…日本代表がいない“みちのくダービー”は完売
195 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 20:28:17 ID:+ZPVDrmj0
ID:HYlrpLvs0

俺の年齢は年金受給世代
それとも50代
どっちだと思う?(笑)
【サッカー/ゲンダイ】Jリーグ人気、W杯とは別物 再開するJ1チケット売上低調も…日本代表がいない“みちのくダービー”は完売
202 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/03(土) 20:45:35 ID:+ZPVDrmj0
俺、宅建持っているんだけど
Jリーガーより上だよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。