トップページ
>
芸スポ速報+
>
2010年05月17日
>
5Fjvtlg+0
書き込み順位&時間帯一覧
8 位
/8748 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
8
3
0
0
0
13
13
6
0
0
0
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
書き込みレス一覧
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
387 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 12:34:01 ID:5Fjvtlg+0
ここ2年間の世界トップ10の選手の予選落ち試合数を調べてみた(予選落ちの無い試合含む)
タイガー・ウッズ 23試合中2試合予選落ち1試合棄権
フィル・ミケルソン 43試合中2試合予選落ち
リー・ウエストウッド 51試合中3試合1試合棄権
スティーブ・ストリッカー 41試合中4試合予選落ち
ジム・フューリック 47試合中3試合予選落ち
イアン・ポールター 48試合中9試合予選落ち1試合棄権
アーニー・エルス 55試合中8試合予選落ち
ポール・ケイシー 44試合中6試合予選落ち2試合棄権
ローリー・マキロイ 56試合中11試合予選落ち1試合棄権
アンソニー・キム 50試合中5試合予選落ち1試合失格
トップ10の選手でさえも予選落ちはします
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
390 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 12:54:09 ID:5Fjvtlg+0
>>389
誰も日本ツアーと比較して無いだろ
どのレベルの選手でも予選落ちをするって事実だ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
400 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 13:20:22 ID:5Fjvtlg+0
>>395
だからトップレベルじゃないんだから何を石川に求めてるんだよw
予選落ちしても騒ぐことじゃないだろう
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
402 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 13:23:44 ID:5Fjvtlg+0
>>401
それが当たり前なんだよ
当たり前が面白いわけでもなかろう
石川だから何でも記事になるんであって他の選手ならば予選落ちして記事になることはない
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
405 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 13:27:00 ID:5Fjvtlg+0
>>403
海外ではトップではないが日本のトップレベルなのは変わりがないからな
今回優勝した谷口も海外ではトップではないが日本ではトップレベル
石川との違いはセンセーショナルかどうかの違い
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
409 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 13:31:28 ID:5Fjvtlg+0
>>404
今田の世界ランクが間違ってるぞ
過小評価するな!
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
411 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 13:32:48 ID:5Fjvtlg+0
>>408
今田は惜しかったよなぁ
この間はトップだっけ?結局何位フィニッシュだった?
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
416 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 13:36:40 ID:5Fjvtlg+0
今田に焦点を当てろとか言っちゃって、その本人が石川石川言ってるんじゃあ終わりじゃないかw
石川ばかり追っかけて今田のことも詳しくないみたいだし
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
421 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 13:42:28 ID:5Fjvtlg+0
>>420
間違ってるぞ今田を過小評価するなよ
石川石川言ってないでもっと今田を取り上げろよ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
424 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 13:55:48 ID:5Fjvtlg+0
>>414
アーノルド・パーマーインビテーショナルでは日本と変わらないドライバーの飛距離を放っているんだから、問題にするレベルでもないだろう
アーノルド・パーマーインビテーショナルで石川が290ヤード以上記録したホール
1日日:1番323ヤード、6番321ヤード、12番298ヤード、13番298ヤード、18番322ヤード
2日目:5番311ヤード、8番292ヤード、10番311ヤード、11番311ヤード、16番303ヤード
3日目:6番301ヤード、8番306ヤード、9番320ヤード、12番311ヤード、16番295ヤード
4日目:3番299ヤード、6番328ヤード、10番290ヤード、12番297ヤード、18番318ヤード
ttp://www.pgatour.com/shottracker/#/current/r009/current/player/30852/
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
754 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 14:36:31 ID:5Fjvtlg+0
日本のコースがOB多すぎるだけだよ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
426 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 14:44:42 ID:5Fjvtlg+0
>>414
・初戦のノーザントラストは雨天のうえ、気温が10度を切る寒さの中でドライバーが飛ばないのは当たり前
・飛ばし屋のアレンビーは263.4ヤード、K.J.チョイは2日目に229.5ヤードを記録している
・ペブルビーチはご存知海岸沿いに面したコースで、重い海風の影響でこれまた飛距離はワンクラブツークラブは違うといわれているコース
・飛ばし屋で有名なセルヒオ・ガルシアは262.9ヤードで石川の264.3ヤードよりも飛んでいない
・同じく飛ばし屋のサバティーニは263.2ヤード、ビジェイ・シンは267.9ヤード、グーセンも初日は258ヤードだ
飛距離をテーマにするほどの問題ではないことがわかる
寒さ、雨、重い海風という重要な要因を全く無視する記事
なぜこの気候の要因を書かなかったのか?書けない理由があったのか?
ただ石川の記事を書きたいがためにテーマを作った感がある
そろそろ石川をネタに記事にするのはよしたほうがいいのでは?
まさにお話にならないのはこの記事のほうである
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
757 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 14:52:00 ID:5Fjvtlg+0
確かに予選落ちのタイミングで言うべきことではないよな
マナーが悪かったのは事実とはいえ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
509 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 18:11:03 ID:5Fjvtlg+0
全米プロにアマチュアの伊藤が出場したというのも嘘だし、川田太三が元プロゴルファーだというのも嘘
こいつは石川を叩くためなら何でも平気で嘘をつくやつなんだよ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
516 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 18:17:02 ID:5Fjvtlg+0
>>158>>167
いつになったらこれに答えてくれるのか楽しみにしてますよ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
527 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/05/17(月) 18:22:52 ID:5Fjvtlg+0
>>525
石川を貶すためなら今田の世界ランク捏造するのもお手の物だしな
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
530 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/05/17(月) 18:23:46 ID:5Fjvtlg+0
>>528
むしろ他の選手が58を出さない理由が欲しいね
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
532 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/05/17(月) 18:26:04 ID:5Fjvtlg+0
>>531
勘違いしているかもしれないが>>420ね
今田はこんなに世界ランクが低くないということ
アンチはそこまでして石川を叩きたいらしい
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
539 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/05/17(月) 18:28:57 ID:5Fjvtlg+0
>>535
そんな細かい数値刻みでショットを打てるんなら、そんなことする意味が無い
極論を言えばグリーンも必要ないカップだけで十分って話になる
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
545 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 18:34:14 ID:5Fjvtlg+0
>>543
おまえはおちょくりにしか来てないな?ろくに内容のある書き込みもしてないし
川田太三が元プロゴルファーだったらしいがそのプロでの実績を知っていれば教えて欲しいんだが
もし元プロゴルファーじゃないというならばそのように言ってくれれば
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
549 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 18:35:39 ID:5Fjvtlg+0
>>543
あと「石ヲタ」というけれど、石川以外にも他の選手が石川同様に誹謗中傷されれば俺もその選手に対して擁護はするぞ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
552 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 18:36:57 ID:5Fjvtlg+0
>>548
そのレスをする相手は>>550だな
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
563 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 18:43:30 ID:5Fjvtlg+0
>>558
実際石川はしっかりポイントを稼いでいるからね
石川 155.44
池田 102.56
藤田 106.49
小田 87.44
谷口 67.20
日本人選手は毎試合試合に出場しているしメンツが同じというのは世界ランクのポイントにも影響があると思う
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
569 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 18:47:02 ID:5Fjvtlg+0
>>568
石川は他の選手よりも試合に出ているんだから不利に決まってるだろ
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
789 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 18:49:01 ID:5Fjvtlg+0
>>788
マスターズでは携帯電話が鳴らないのは有名ですね
会場に持ち込ませないんだそうですが実際もそうなのか
しかし携帯電話の音が鳴ったら強制退場というのは本当だそうです
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
575 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 18:53:35 ID:5Fjvtlg+0
>>572
無知乙
出場する試合数が多い分だけ、大きい数で割られるから出てくる数値は低くなる
石川は今60試合だ
池田は40試合だ
ポイントを試合数で割るんだから試合数が多いほうが1試合当たりのポイントは少なくなる
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
793 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:00:09 ID:5Fjvtlg+0
>>790
強制退場の実施はしてみてもいいと思いますが、この問題は日本だけではなく世界共通です
石川というスポットライトが当たる選手だけに話題がより大きくなってしまうんです
勿論世界のツアーでも音が鳴れば、静かに!と怒る選手もいますし、
昨年オーストラリアにタイガー・ウッズが来たとき、10万人という余りのフィーバーに同じ組で回った日本で活躍する外国人選手が
「こんなに酷いなんて信じられない!日本では考えられないぞ!」と声を荒げている場面がありました
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
585 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:03:58 ID:5Fjvtlg+0
>>573
相手がボギーを打ったという場面の詳細を教えてくれませんか?
テレビ放送を見ていれば分かりますよね?
ティーショットから詳細をお願いします
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
597 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:12:37 ID:5Fjvtlg+0
>>594
俺は特定の選手に限らずいいプレーをする選手は昔から応援してるけど
暗黒時代はあくびが出るほどつまらなかったが
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
604 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:16:09 ID:5Fjvtlg+0
58というスコアを否定する人はまずコースの距離を出してくる
短いコースだから無効だと
しかし短いコースなら、ほとんどの選手がセカンドショットで使うクラブはほとんど変わらないことになるわけで
例え石川が残り50ヤードでもう一人が80ヤードだとしよう
150ヤードと180ヤードではクラブでも大きな違いだが、この場合は同じウェッジでのショットとなる
百戦錬磨のベテランたちが80ヤードをピンに寄せるのに苦労するのだ
勿論石川と同じ50ヤードの距離ばかり残る選手もいるだろう
その短いショットを打つチャンスが多いのにどうしてスコアが伸ばせないかというとそれが和合の難しさにある
全選手の平均スコアは1オーバーペースの73、その中での12アンダーという石川のスコアは疑いようもない58
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
614 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:23:36 ID:5Fjvtlg+0
>>609
さてはテレビ放送を見てなかったな?
>>612
失礼。1オーバーでは71だった
4日間平均で71.184ストロークだ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
629 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:32:23 ID:5Fjvtlg+0
>>619
ソースなし、却下
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
635 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:36:17 ID:5Fjvtlg+0
>>633
タダ券と前売りと当日券の比率がだいたいどうなるか教えてくれ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
637 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:37:56 ID:5Fjvtlg+0
>>634
お前はキムよなという韓国人に興味があるのか?そんな名前出してくるな
どうせやるんならゴルフ選手を出せ
どの選手が手抜きをしたと言ってるのか教えてくれたら納得するぞ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
642 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:42:07 ID:5Fjvtlg+0
>>636
トーナメントで予選通過する選手って秋以降の試合を除けば140人150人程度の出場選手のうち60位までの選手だから必ずあぶれる選手が出てくるよね
石川に日本のトップ選手という期待をしているんだろうけども仕方が無いね
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
643 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:43:16 ID:5Fjvtlg+0
>>638
でも海外ってタイガーらと同じIMGだよね?
隠しているわけじゃないよね?
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
645 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:46:11 ID:5Fjvtlg+0
>>640
普段トーナメントが行われてなかったところだからね
長崎では30年以上トーナメントが無かったらしい
普段トーナメントが行われていない地域例えば東北地方で石川が来るということになれば、
その地域はゴルフに興味が無い人でも行ってみようかという気になるだろう
日本にタイガー・ウッズが来るのと同じ感じでそういう人も多かったのでは?
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
646 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:47:40 ID:5Fjvtlg+0
>>644
ジャンボは今のアメリカの選手のように試合を選んで出場していたからね
今の日本の選手は特別なことが無い限り全てのトーナメントに出ることが普通になってる
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
654 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 19:57:17 ID:5Fjvtlg+0
池田がつるやオープン3年連続で予選落ちってのがあるな
このコースは池田が得意とする前面洋芝のコースなんだが
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
661 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 20:01:54 ID:5Fjvtlg+0
>>656
池田勇太は、田中秀道と丸山茂樹と組んでます
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
669 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 20:16:54 ID:5Fjvtlg+0
>>658
丸山は36ホールで行われる全米オープンの地区予選の第一ラウンドで58(29-29)のスコアをたたき出しました。
丸山の58というスコアは、1924年に全米オープンの地区予選会が始まってから最も低いスコアです。
これは予選で起こったために、PGAツアーの記録としては残りません。
しかしそれより重要な来週ペブルビーチで行われる第100回全米オープンへの出場権を獲得しました。
ツアーでのロースコアは59で歴史上5人います、デービッド・デュバル、チップ・ベック、アル・ガイバーガーがPGAツアーで、
(当時)ナイキツアーで2人がいます。
丸山は、6,539Yard、Par71のウッドモントカントリークラブサウスコースで11のバーディと1つのイーグルを取り、
来週の全米オープンに出場できる12の枠のうち1つを獲得した。
ttp://www.golftoday.co.uk/news/yeartodate/news00/maruyama58.html
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
672 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 20:18:47 ID:5Fjvtlg+0
どちらも凄い
石川遼 6,545ヤード、パー70
丸山茂樹 6,539ヤード、パー71(ツアー外非公式)
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
800 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 20:23:55 ID:5Fjvtlg+0
>>796
勿論出るスケジュールを立ててるよ
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
682 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 20:38:15 ID:5Fjvtlg+0
>>673
マスターズチャンプのトレバー・イメルマン
「今日石川遼が58で勝ったんだと!すげーなおい!
距離は短いがかなりトリッキーなコースで、こんなスコアが出るとは思わない、アンビリーバブルだ。やったなリョウ!」
特別な才能を持っているマキロイ
「非常に難しいコースで苦しんだ。ボールをピンに寄せるのに苦労した」
マキロイを否定するな
マキロイをへたくそだというな
もうお前はマキロイとかかわるな
立山光広
「そんなことより石川はどうなってんだ!?ほんとに信じられねぇ〜な
普通のプロでもSWの距離が残るが、グリーンが固いからあそこにキャリーさせてランがこれくらいと計算して打つのに。漫画だよ」
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
686 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/05/17(月) 20:41:02 ID:5Fjvtlg+0
ttp://www.theaustralian.com.au/news/sport/ryo-ishikawa-and-rory-mcilory-stuns-rivals/story-e6frg7mf-1225861637066
ポール・シーハン
「2つか3つ伸ばせば勝てると思っていた。私は完璧なラウンドだったんだ。」
「多くは短いホールだが、フェアウェイは確かに狭く、ラフに入れたならばグリーンに止めるチャンスは無い。」
「風は無かったが、グリーンは砲台で、岩のように固くピンの位置もハードだった。毎年トリッキーなコースだよ。」
「彼は驚異的な18歳だよ」「これから5〜10年間石川とマキロイは世界のトップを争うことになると思う。」
クレイグ・パリー
「私が見た中ではベストのスコアだ。」「グリーンがコンクリートのようだった。」
パドレイグ・ハリントンもアメリカでも勝つ準備をする必要があるみたいな事を言っている。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。