トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年04月10日 > SO6FI3xZ0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/15436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22201000015711411000926416285



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】湯浅健二「本田圭佑や松井大輔にしても相手が世界レベルになったらドリブルが通用しない」★2
【サッカー/ドイツ】ハンブルガーSVのFWゲレーロ(ペルー)、ファンの顔面にボトル投げ付け5試合停止!(動画あり)
【フィギュア】フジテレビ記者が長洲未来にダメ出しされる!「日本人なのにGReeeeN知らないなんて信じられない」
【サッカー】W杯メンバー生き残るのは?激戦区MF 中村俊輔は確実、選考のカギ握る中村憲と大久保
【芸能】五輪やW杯の開催国の道徳的水準は問われるべき!動物虐待の国が莫大な予算を使って誘致するのはおかしい!by杉本彩
【サッカー/Jリーグ】横浜M・中村俊輔、危険な賭け…左足が腫れた満身創痍の状態でもC大阪戦メンバー入り志願
【フィギュア】浅田真央のバーベル上げ写真に疑問の声…「姿勢が滑稽だ」「キム・ヨナのCMは美しいのに、真央はなぜあんな写真を?」
【サッカー/CL】本田圭佑、声震わせ…「この悔しさを忘れることはない」
【芸能】嵐が日本の“顔”に…観光庁が観光立国ナビゲーターに起用 櫻井翔「日本の魅力をPRしていきたい」
【サッカー】J1第6節夕 浦和が終盤突き放し3連勝!新潟に春遠く… マリノスは数的優位生かせず、セレッソとスコアレス![04/10]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【サッカー】J1第6節夕 浦和が終盤突き放し3連勝!新潟に春遠く… マリノスは数的優位生かせず、セレッソとスコアレス![04/10]
146 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 18:15:30 ID:SO6FI3xZ0
セレッソ戦残り10分だけ出場

俊輔

・右サイドのダブル切り返し&高速のフェイント、超キレキレ(全盛期俊輔を彷彿させた)
・左サイド超ピンポイントクロス→味方どフリーの超決定チャンス
・エリアの外で相手をおびき寄せて右に流してどフリーの狩野の決定的クロスを演出
・ワンステップの高精度のロングボール
・タメを作り相手も飛び込めずやりたい放題
・引きつけてはサイドへのスルーパスとか味方がを活かすプレー抜群
・攻撃の再構成力(組み立てと崩し)は別格、凄い

入ると流れが全然変わったよ
やっぱり別格だったな
【芸能/海外】『LOST』出演男優、12歳で童貞を失ったと衝撃の告白!「川岸の土の上で…本当にひどい体験だった…」
59 :名無しさん@恐縮です[]:2010/04/10(土) 18:27:36 ID:SO6FI3xZ0
ポテト食いたい
【サッカー】J1第6節夕 浦和が終盤突き放し3連勝!新潟に春遠く… マリノスは数的優位生かせず、セレッソとスコアレス![04/10]
217 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 18:32:21 ID:SO6FI3xZ0
>>194
普通にマリノススレ見たらどれだけ活躍してるかわかると思うけど



423 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 17:55:51 ID:MxKEfoZ70


結局俊輔頼みのチームになりそうだな

425 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 17:56:17 ID:vF6MO5QY0
相手の攻撃は全く怖くなかったが・・・やっぱり俊輔頼みなのか?

437 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 18:00:24 ID:IvtQzdru0
学は何故出したのか。2-0で勝ってたりとかならわかるが、あの展開で出す選手じゃねー。まだ
俊輔をもうちょい早く使ってもよかった。CK蹴れたかもしれんし
大きな展開はやっぱ作れるのはいい。ただ学空振りはねーわ。力みすぎだ

439 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 18:01:14 ID:ED4EvVUKO
相手に合わせてたのか、単に実力不足なのか。
結局俊輔次第のチームだな。


442 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 18:02:11 ID:aR0WlACc0
ハァ、もう疲れたよパトラッシュ…
俊輔いないと何も出来ないのかよ…

443 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 18:02:23 ID:cJh4vfGH0
俊輔投入するんだったらもう少し早くすべきだったな。

481 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/04/10(土) 18:11:43 ID:OPfehGF00
去年は俊輔いなくても勝ててたのに

486 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 18:13:18 ID:ED4EvVUKO
>>482
結局は俊輔いるかいないかの違いだよ

500 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 18:19:40 ID:7K8AwLQk0
功治と俊輔が同時にピッチにいないとチャンスの質が低い
【サッカー】J1第6節夕 浦和が終盤突き放し3連勝!新潟に春遠く… マリノスは数的優位生かせず、セレッソとスコアレス![04/10]
239 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 18:40:42 ID:SO6FI3xZ0
>>234
俊輔アンチって人目でわかるレスがどう都合が悪いの?
【サッカー】J1第6節夕 浦和が終盤突き放し3連勝!新潟に春遠く… マリノスは数的優位生かせず、セレッソとスコアレス![04/10]
254 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 18:46:09 ID:SO6FI3xZ0
実際アンチもあのキレキレの俊輔見て
唖然としただろ?
この前の代表戦も動き自体はキレが戻ってきてるのわかったし
どんどんパフォーマンス上がってきたらああいうプレーたくさんみぜてくれるよ
本田とか全然相手にならないよね
【MLB】ツインズのマウアー捕手、松井秀を警戒 「マツイには毎回、配球パターンを変えないといけない。いい打者で必ず適応してくるから」
83 :名無しさん@恐縮です[]:2010/04/10(土) 19:11:41 ID:SO6FI3xZ0
>>5
その笑いは普通の人の一生分を軽く超えてるので、レベルが高くて笑えません><
【サッカー】ラモス氏「無性に腹が立った」「魂のまるでこもってない選手達」「岡田監督のやり方も疑問」「田中、前田、小野の様な選手も必要」
733 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 19:35:50 ID:SO6FI3xZ0
>>13
カントナ?クラブでしか活躍してないじゃん
【サッカー/ロシア】MF本田圭佑「目標は高い方がいい。そうやって自分にプレッシャーをかけ続けてきた。オレの人生なんて挫折ばかり」
197 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 20:32:30 ID:SO6FI3xZ0
こいつはVVV時代に課題だったゲームメイクやプレッシングの守備とかもやれるように
取り組んでいたのに克服しないで逃げたような奴だから説得力ないよ
しかも楽な環境に戻って楽しいとか充実してるとか言ってるんだぜ
こんな奴が成長できるわけがない



VVV本田「すごい充実感、楽しさがある」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200911230006-spnavi_2.html

>「これまでは少し全部のことをやろうとし過ぎていました。もちろん、今後の目標としては全部やれるならやりたい。
>でも現状、目先の試合を消化するにあたって、パトリック(パウウェ)やほかの選手と話し合ったんですが、
>僕が足元でボールをもらいにいったときのプレッシャーがあまりに大きすぎる。そこでエネルギーを使うのはもったいない。
>それだったら、最後のところまでみんなに頑張ってもらって任せた方がいいと。
>結局、『おれらが勝つ上で、どこかで(本田の)エキストラが必要になってくるから、そのときのために体力を残してくれ』と
>いう話を試合前にしました。今日が初の試みだったんですけど、確かに前に入ってからの視野の広さであったり、
>思い切ったパワーの使い方というのは、今までバテて上がっていたとき以上にやりやすさがあった。何かいけるという感覚がね」

>すごい充実感というか、楽しさがあります。もうちょっと試合をしたいというふうな、点を取れそうな気がするという感覚です」



俊輔は好きなトップ下ではなくサイドポジションさせられたりボランチやらされても
頑張って適応できるように努力して今がある
本田は嫌いな課題は一切克服しない
こいつがトップ下だけしかできないってのは弱点をまったく直そうともしないから

そもそもインテル戦なんかギリギリのチャレンジひとつもやってないから何ひとつ学んでないだろ
こんな奴が成長するとか期待できる奴はめでたすぎるわ
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
220 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 20:43:43 ID:SO6FI3xZ0
>>18
これ批判してる奴は顔で受けろとでも?
大体の選手は顔に当たりそうになると避けるよ
これ批判してるのってサッカー経験ない奴らだろ?
顔で受けようとする奴が凄いだけで
普通のサッカー選手はよけます、これは当たり前のこと
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
237 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 20:50:34 ID:SO6FI3xZ0
こいつの記事って某関係者とか某OBとか某選手とかそんなんばっか
真に受けてる奴らが阿呆にみえるわ
2ちゃんの意見や影響受けたような奴はこういう記事に飛びつくのかね?w
もうこんなのソースにしてスレ立てしなくてもいいよw
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
243 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 20:52:26 ID:SO6FI3xZ0
>>225
避けるなって監督には言われるけど
普通は避けるよ
相手がロングキックするときとかシュート打たれるときも
顔には当たらないようにブロックにいくし
FKも反射でかわしてしまうの
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
247 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 20:54:31 ID:SO6FI3xZ0
>>239
選手は普通にボールが飛んできたら顔に当たらないようにしてるから
お前が言ってるのはただの理想論
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
250 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 20:56:12 ID:SO6FI3xZ0
得意げに俊輔をばかにして叩いてる奴らって本当にサッカー経験なさそうで笑えるw
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
273 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 21:02:18 ID:SO6FI3xZ0
>>249
壁の意味はあるよ
あの至近距離だとボールを蹴られた後だと普通によけようとしてもよけ切れるもんじゃない
俊輔はよけれたけどかなり奇跡的に近いしね
ボールがあと少しずれってたら俊輔の顔にも当たってるよ

壁に入るのってめちゃくちゃ怖いからw
顔に飛んできてもよけるなとか言ってる奴は壁になってみろよ
よけようとしても顔に当たるのなんざ普通だし
それを避けるなとか言ってる奴が笑えるんだよw
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
291 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 21:08:27 ID:SO6FI3xZ0
またおれが湯浅説かよ

おれは長谷部とか遠藤推してないしサッカー観も違うよ

ていうかプロライターの人ならこんなとこに無償でカキコとかしないだろうがw

書くネタをただで読ませるってことは一番したくないと思うぞプロのライターは

そういう社会的な普通に分かりそうな常識もここのバカどもはわかってないんだろうけどw
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
327 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 21:24:28 ID:SO6FI3xZ0
マリノスでも俊輔は別格だったよ

セレッソ戦残り10分だけ出場

俊輔

・右サイドのダブル切り返し&高速のフェイント、超キレキレ(全盛期俊輔を彷彿させた)
・左サイド超ピンポイントクロス→味方どフリーの超決定チャンス
・エリアの外で相手をおびき寄せて右に流してどフリーの狩野の決定的クロスを演出
・ワンステップの高精度のロングボール
・タメを作り相手も飛び込めずやりたい放題
・引きつけてはサイドへのスルーパスとか味方がを活かすプレー抜群
・攻撃の再構成力(組み立てと崩し)は別格、凄い

入ると流れが全然変わったよ
やっぱり別格だったな
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
365 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 21:34:44 ID:SO6FI3xZ0
FKが壁に当たってるだけで劣化ってわかるのがすごいな
逆に速い弾道で際どいコース狙ってる証拠だよ
あの壁を抜けたら入るて言う期待感が凄いあるし

大きく外すよりは全然マシ
ちょっとずつあわせてるのが期待できるし
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
454 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:02:54 ID:SO6FI3xZ0
>>406
はああ?
おれアク禁なったことないけど?
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
480 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:15:08 ID:SO6FI3xZ0
チリ戦って?

2軍構成のクソ試合が何か?

あんな試合でファビョってんのか?w
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
484 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:18:00 ID:SO6FI3xZ0
本田がFK蹴るとかウザイから呼ばなくていい
左は俊輔だけでいい
くだらないプレッシャーを俊輔にかけるんじゃないよ
集中切れるだろうが
本田は絶対に呼ぶなよクソが
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
488 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:19:26 ID:SO6FI3xZ0
>>482
はあ?代表でもマリノスでも組み立てやチーム構成したり攻撃の起点づくりに
おおきく関わってるが?
なんだお前?
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
494 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:21:11 ID:SO6FI3xZ0
俊輔アンチって的はずれなことを何でも俊輔に当てはめようとしてるの?
得意げなレスが余計に痛々しいんだがw
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:29:00 ID:SO6FI3xZ0
俊輔アンチってさ

・バーレーン戦  俊輔が一番チャンス作った

・セルビア戦    俊輔が一番チャンス作った

,・Jリーグでもチーム合流ですぐに大活躍&欠かせない選手に


これでも叩いてるのが痛い
内容面では絶対的に他の選手とは別格の違いを見せているのに

まあ、俊輔アンチもそれわかっているからFKが壁とかそういう面でしか叩けないんだよな

 俊  輔  が  チ  ャ  ン  ス  を  作  っ  た  ことには
一切言及しないし絶対的にスルーするよねこいつらってw
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
533 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:33:45 ID:SO6FI3xZ0
お前らって結局俊輔しか興味ないんだろ?
マリノスの試合でいつもアンチが必死に
ネットで放送あるの〜?とか聞いてきて笑えるw
しかも茸出せよとか言ってるしねww
俊輔を見たくて仕方がない奴らw

ここだって俊輔に需要があるから俊輔のスレばっかり立つんでしょ?
たまには他の選手スレ立てればいいのに、立てないの?
ま、20レスぐらいしか伸びないんだろうけど

なんだかんだで俊輔が一番関心があるんじゃん
それだけ興味がある選手を「いらない!」って叩いてるのがねw

好きな女の子にチョッカイ出すガキみたいで気持ち悪りぃwwwwwwwww
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
540 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:35:48 ID:SO6FI3xZ0
俊輔  セルビア戦


・攻撃の組み立て能力は流石
・低い位置からでもサイドからも起点となる動き
・ドリブルも果敢に仕掛けFKをゲット
・岡崎に浮き球のスルーパス  ←1点もののプレー
・くさびも何本もFWに当てた
・長友に出したスルーパス
・ショートコーナーで遠藤のシュート演出
・ダイレクトのサイドチェンジ
・遠藤への浮き球ピンポイントパス
・マークを引きつけてエリア内のコオロギに右足でスルーパス
・石川への決定的なスルーパス  ←1点もののプレー
・徳永を活かすスルーパス


この通り活躍してますけど?

こんなチャンス作れる選手外してどうするんだよw
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
549 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:39:08 ID:SO6FI3xZ0
260 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 18:06:12 ID:hCMYrVbd0
あと、鞠スレでも普通に俊輔は調子上がってる意見が多かった

昨日の試合見たらその通りだよ

コンディション上がってきてる

ドリブルでも仕掛けようとしたり
ボールを持ってキープする場面もキレが明らかに戻ってきてる

こんな状態が良くなってるのに
この記事は??って内容だな

ていうかこの記者っていつも某関係者〜とか某OB〜とかだからな
まったくこいつの記事は信用してないわ



これ今日の試合前に言ってたレスだけど
その通りだったろ?
キレは戻ってきてるんだよ明らかに

体のキレがないコンディションが悪い状態のバーレーン戦やJでもあれだけ活躍してるからな
レベルがマジで違うんだよ俊輔は
現在上がり調子でハイパフォーマンスになってきてる選手を必死に叩いてるアホってマジで可哀想w
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
555 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:40:51 ID:SO6FI3xZ0
本田?

あー・・あいつか

本田って少しだけ騒がれて1年ももたなかった選手だから
わざわざ名前出さなくていいよw

平瀬とかああいう類でしょ?一時期だけ騒がれた選手

もう本田って選手は話題に出さなくていいし
10年日本サッカーの顔だった俊輔と比べなくていいよ
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
558 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:42:03 ID:SO6FI3xZ0
>>554
攻撃の選手だけどな俊輔は
しかもMFの中では守備意識は高い選手

何か問題でも?

この前の試合で俊輔がボールを取られたってケチつけるシーンもなかったと思うけど?
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
564 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:43:12 ID:SO6FI3xZ0
普通に代表戦見てれば俊輔が一番重要な選手ってのはわかるとおもうよ?
俊輔がいないほうがいいとか言ってるのは
通ぶってるだけで実際は別に代わりとなって機能できる選手は挙げられないからな

本当にこういう中途半端にサッカー知ってますって勘違いして
目立ってる俊輔を叩こうとしてる連中には吐き気がする

サッカー知らない奴と話をしなきゃいけないときの面倒くささがあるよなこいつらは
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
566 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:44:16 ID:SO6FI3xZ0
>>561
安心しろたぶんこいつは外れる

本田は大舞台で通用しなかった

個人能力を武器にしてる選手だけど世界には通用しなかった

要するにこいつを軸にしても負けるってこと

ベスト4目指すにはこいつはいらないから

俊輔のライバルとかぬかす以前の問題だ

本田は代表には必要ない

二度も言わんぞ
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
569 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:45:01 ID:SO6FI3xZ0
とりあえず本田はロシアリーグで頑張んなよ
世界中の著名サッカーブロガーや著名サッカーサイトは一切取り上げないリーグだけど
ロシアリーグがレベルが高いとかいままでサッカー見てきて一度も聞いたことがない
過疎リーグってイメージ
モストボイのインタビューでもロシアサッカーの不人気を嘆いてたしな
よくオタが出すリーグランクってのはトップチームの成績
UEFACUPでゼニトやCSKAが活躍してポイントが付いて上がってるだけだから
ただのそれだけのこと
リーグ全体はレベルが低い
試合も大きなスペースをつくだけのクソサッカー
レベルが低いから無駄にシュートチャンスが多い
戦術レベルも低いし密集の高速プレスでスペースがない
EU圏の3大リーグや欧州リーグとは似て非なるもの
ロシアは完全にサッカー文化がない過疎サッカー、過疎リーグ

そのクソ環境で頑張ってください
CLの嫌味を言われながらね

いつの日か干されてるのを新聞で見たら失笑してあげる
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
592 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:50:14 ID:SO6FI3xZ0
ちなみに


俊輔  Jリーグ 6試合 出場時間  278分  1点 3アシスト

278分は試合数でいえば 3試合な 


3試合で 1点 3アシスト

こんな選手Jでいるなら教えてくれw
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
607 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 22:52:36 ID:SO6FI3xZ0
あれ、聞こえなかった?w

俊輔  Jリーグ 6試合 出場時間  278分  1点 3アシスト

278分は試合数でいえば 3試合な 


3試合で 1点 3アシスト

こんな選手Jでいるなら教えてくれw

ああ、反論し難い質問ならスルーしていいよww

うんwww
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
642 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 23:00:06 ID:SO6FI3xZ0
本田の試合って映画で言えば
抑揚も山場もないB級作品見せられるような最高に退屈な見世物だよね

俊輔の試合のようなはっとさせられるシーンや、きらりと光るシーン、
試合のリズムや展開がの変化なんて本田の試合じゃまず味わえない

本当に本田オタじゃなくて俊輔ファンでよかったと思ってる
予想どおり本田は一瞬だけ騒がれた選手で終わるしね

ざまあw
【サッカー/日本代表】ついに出た!俊輔不要論…「中村さんが入るとチームが暗くなる」と発言する『反俊輔派』もいる−夕刊フジ・久保
664 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 23:06:08 ID:SO6FI3xZ0
>>624
俊輔の悪いところ?

相手のパスの出し手のマークではなく俊輔がつく選手へのマークの距離がたまに甘いことぐらいかな
受け渡しの際にもっと厳しく見た方がいいと思うんだけど
割とチェックが甘いかなあ、って思う
その辺は監督によってはマイナスの印象になるしね

まあ、でも二対一で潰すってのを考えたりインターセプトや味方がボールを奪った時のことを想定してのポジショニングなのかもしれない

おれが気になるのはそのへんぐらいだな

後は問題ないと思うよ俊輔は
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。