トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年04月10日 > 7ZAOBFuN0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/15436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000018010695000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
【プロ野球】ソフトバンク、8日の観衆は2万2706人で、観客動員数の「最少記録」を更新
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
【サッカー】W杯チケット、50万枚売れ残り

書き込みレス一覧

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
920 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 09:58:33 ID:7ZAOBFuN0
仙台の場合はユアスタとのセットだな。
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZZEQiTPDw
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
923 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 10:01:11 ID:7ZAOBFuN0
正直言って去年から代表の試合ってまともに1試合通してみた事無いぞw

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
934 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 10:07:16 ID:7ZAOBFuN0
>>932

仙台の場合、レプリカ率の低いアウエー側の僅かな自由席だけが
座ってゆっくり見れる席だと思ってた人が居た。

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
948 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 10:16:59 ID:7ZAOBFuN0
>>942

それってリピーターって言うんじゃないのか?
何か問題あんの?
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
956 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 10:26:54 ID:7ZAOBFuN0
リピーターが多いってのは何か問題があるのか?
そういう人って年間チケット買ったりグッズ買ってるような人等だろ?

そんな人が多いと経営的に良くないとでも言いたいのか?
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
961 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 10:32:30 ID:7ZAOBFuN0
>>958

今企業がどれだけリピーターを囲う事に必死になってるのか分かってないリアル中学生とかだろうね。

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
964 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 10:34:44 ID:7ZAOBFuN0
>>963
では聞くが、そうじゃないプロスポーツって日本にあるの?
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
982 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 10:51:45 ID:7ZAOBFuN0
リピーターで反論出来ないとなるとタダ券ですか・・・・


【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」
988 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 10:54:47 ID:7ZAOBFuN0
>>983

具体的にどのクラブがどれだけタダ券配ってるのかな?
ちなみに仙台だと5%以下らしいけど。

【プロ野球】ソフトバンク、8日の観衆は2万2706人で、観客動員数の「最少記録」を更新
75 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 12:22:36 ID:7ZAOBFuN0
そもそもこの数字ってきちんと数えた物なの?
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
107 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 14:18:01 ID:7ZAOBFuN0
>>55
ただ券で水増し!!

>>102
リピーターしかいない!!


どっちやねんw
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
113 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 14:20:19 ID:7ZAOBFuN0
なんかスタジアム全体で応援を強要してるように思い込みたい人がいるね。
そんな事無いんだけどね。

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
118 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 14:22:30 ID:7ZAOBFuN0
>>114
>そういう気軽な人間が来ることに反感持ってる奴が来てる、って思うと

具体的にどういう状況で何を見てそう思った?
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
122 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 14:25:04 ID:7ZAOBFuN0
>>119
ひょっとして甲子園にもおっかなくて行けないと思ってる?
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
165 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 14:46:16 ID:7ZAOBFuN0
>>156
そのコピペよく見るけど内容はきちんと把握してる?

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
180 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 14:58:26 ID:7ZAOBFuN0
>>167

なぁ「実質観戦者数」ってなんなの??

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
196 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 15:10:33 ID:7ZAOBFuN0
「実質観戦者数」の人消えた?
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
213 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 15:18:50 ID:7ZAOBFuN0
>>202
そもそも視聴率自体の内容がよく分かってないからね。
NHKのプロデューサーが「50歳の専業主婦で高卒」を視聴者の対象として番組を作っている。と発言してたらしいから
そいういう人が沢山見る番組が数字を取ってるんだろうね。
バレーボールとかフィギアスケートってそんな感じがする。

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
217 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 15:21:14 ID:7ZAOBFuN0
>>201

なぁ「実質観戦者数」って何を基準に出した数字なんだ?

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
223 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 15:24:27 ID:7ZAOBFuN0
>>218

あんな風に応援してる割合ってスタジアム全体の1/3も無いよ。
仙台だとこの図にある「サポーター自由席」の3/4位で、他は座って点が入った時に騒ぐ程度。
http://www.vegalta.co.jp/ticket/ticket.html
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
230 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 15:28:49 ID:7ZAOBFuN0
>>227

レプリカ着てる人が多いからそういう人も立って騒いでるように見えるだけね。
静かに見てる人って相当居るよ。

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 15:30:46 ID:7ZAOBFuN0
ID:Ai5jSAll0
ID:zcubSh5Y0

あんたら捨てアド交換してマンツーマンでやったら?
もう既にサッカー語ってないじゃん・・・

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
240 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 15:32:58 ID:7ZAOBFuN0
>>233
いや、 「平均」なんて誰も聞いてない。
実質観客者数の「実質」の意味ね。
【サッカー】W杯チケット、50万枚売れ残り
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 15:44:33 ID:7ZAOBFuN0
FIFAってチケット自体は代理店に売りつけてるから何も問題ナシって構図??

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
255 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 15:49:55 ID:7ZAOBFuN0
ん〜 じゃ「実質観戦者数」って何を表してる数字なんだ?

さっきから「ゆとり」だとか「算数の出来ない子」とか言ってるけど
この数字の意味が何だか分かるんだったら教えて欲しいんだけど?

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
266 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 16:00:02 ID:7ZAOBFuN0
>>256

ごめんね、その数字の意味がよく分からないんだわ。
総入場者数を平均観戦回数で割った数字が「実質観戦者数」ってどういう意味なの?
>>156だと2008年は491,589人になってるけど、これって何を表してる数字なの?
【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
267 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 16:02:48 ID:7ZAOBFuN0
この手のスレで>>156を貼ってサッカー叩く人がたまに居るんだけど、
「実質観戦者数」って何を表してる数字なんだ?って聞いても無視されるんだよな・・・


【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
278 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 16:20:28 ID:7ZAOBFuN0
これってJ1リーグ戦の観客数をナビスコや天皇杯含めた観戦回数で割ってない?
俺もスタジアムでアンケートに答えたことあるけど「年間の観戦回数は?」聞いてたはずなんだが。
だから、なんでこれが「実質観戦者数」なんだ?って疑問に思ったわけ。


【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
286 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 16:37:58 ID:7ZAOBFuN0
>>283

でもこれが日本で唯一観客数や実態を調査してるスポーツ競技団体だしね。
日本のスポーツ観戦環境ってこの程度なんだよ。

【サッカー】Jリーグ人気は堅調!草創期でブームに沸いた1994年以来の観客動員の水準を維持。地域の心「代表よりJリーグのチーム」★2
290 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/04/10(土) 16:41:20 ID:7ZAOBFuN0
>>285

>>156の数字はここの「J1リーグ戦計」と同じだよ。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/managementdata/mdata01.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。