トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年03月27日 > itwa38K+0

書き込み順位&時間帯一覧

606 位/14129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000038000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
【プロ野球】視聴率低迷で地上波中継が減少:50代会社員「巨人戦を見たい」、熱心なファンはCS放送に加入

書き込みレス一覧

【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
214 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 18:33:44 ID:itwa38K+0
改悪だろ…勘弁してくれ…
野球は140試合で同チーム対戦組合せパターンが少なくて消化試合が多くなり過ぎてるからだろ…
野球はそうやって消化試合を少なくするのは当然として、
サッカーにそんなシステム必要ない…
カップ戦が似たような役割担ってるだろ…
【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
215 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 18:35:35 ID:itwa38K+0
カップ戦 → ACL出場権・ナビ・天皇杯
【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
225 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 18:40:53 ID:itwa38K+0
>>217
2ステージ制って人気あるのか? 以前に人気あったのか…?

どうしても消化試合少なくしたいなら
3〜6位チームでACL出場権かけたプレーオフくらいなら
少しの可能性は有り得るかも。
【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
250 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 19:01:01 ID:itwa38K+0
>>247
そうだよな。
TOTOは一般日本人に広く受け入れられてるもんな。

例えば阪神ファンがパリーグ野球を全く興味が無いように
CSなんかで一位だけを強調する意味がない。
リーグの価値を貶めるだけでしかなく、全く馬鹿げてる。

【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
255 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 19:03:15 ID:itwa38K+0
プレーオフは野球もサッカーも韓国が先にやってるからな。
そのリーグが人気があるかというと…
【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
265 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 19:08:53 ID:itwa38K+0
>>251
そうなんだよ。
野球は去年日本一が巨人ってのはニュースでやってたとして、

その対戦チームはどこだっけ????
プレーオフ進出?どこのチーム?
一昨年の優勝とプレーオフ?

となっている現実。
ごちゃごちゃし過ぎて、結局リーグと優勝の価値を落としてしまう。
【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
270 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 19:11:28 ID:itwa38K+0
>>264
韓国はプレーオフで優勝決めるからな。
野球もサッカーも。
NPBは似たようなシステム(変則トーナメント)を導入してしまった。
あっちのリーグは観客動員が日本に比べて悲しすぎる。
【プロ野球】視聴率低迷で地上波中継が減少:50代会社員「巨人戦を見たい」、熱心なファンはCS放送に加入
406 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 19:18:52 ID:itwa38K+0
税吸ボールなんて何やっても無駄だろばぁーか 若者の人気ゼロだし
それより競技場に来ているジジィどもの延命措置でもやってろ あいつら死んだら終わりだろ
【プロ野球】視聴率低迷で地上波中継が減少:50代会社員「巨人戦を見たい」、熱心なファンはCS放送に加入
407 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 19:21:27 ID:itwa38K+0
サッカースレの焼豚コピペしてみたが、読み返してみると我ながら想像以上にツマらなかった。
【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
287 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 19:27:31 ID:itwa38K+0
>>284
だよな…
野球もサッカーもプレーオフで優勝を決める
韓国のマネは勘弁してくれって感じ…
あっちのリーグは悲惨…
【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す★2
292 :名無しさん@恐縮です[]:2010/03/27(土) 19:31:49 ID:itwa38K+0
>>288
野球でもリーグ優勝・CS勝ち抜け・日本一ってのがあるけど
見ている層は受け入れてるんじゃないのか?

サッカーはカオスとか言うが、広がりがある世界が悪いことではないだろ。
一番価値があるのはどこの国でも、カップ戦ではなく「リーグ優勝」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。