トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年03月20日 > uKhFyoId0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/12152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000001533132101223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】本田圭佑、先制アシスト&FKで決勝ゴール!チームを8強へ牽引! セビージャ×CSKAモスクワ UEFA-CL決勝T1回戦2nd★11
【サッカー】チームを欧州CL8強に導いた本田圭佑は、日本代表エースの座も中村俊輔から奪い去る勢いである
【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむセビージャGKパロップ 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」「本田は日本代表の司令塔になれる選手であることは間違いない」
【音楽/訃報】shing02らへの楽曲提供で知られるnujabesが交通事故の為、36歳で死去★2
【映画】なぜハリウッドはダメになったのか?「会社は誰が観ても理解できる単純なストーリーを求め、脚本家は金さえ貰えば満足」
【テレビ】水戸黄門、初めてファンの前で制作発表
【サッカー/CL】インテル幹部は本田CSKAを警戒 「過小評価するのは誤り」
【サッカー/CL】本田圭佑「日本人初とか興味ない、僕が目指しているところは遥か上なんで」
【サッカー/CL】本田の決勝弾、実は同僚がFKを蹴るよう説得してた…チリ代表ゴンサレス「いいキックを持ってるからお前が蹴るべきだ」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】本田圭佑、先制アシスト&FKで決勝ゴール!チームを8強へ牽引! セビージャ×CSKAモスクワ UEFA-CL決勝T1回戦2nd★11
805 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 01:56:44 ID:uKhFyoId0
>>787
本人も言っている通り、まだかなりやられてるぞ。
特にポストプレーでよく崩されてボール取られてる。

中田は玉際は滅法強かった。

ただ、本田は中田よりも欧州で長く活躍し続ける可能性がある。
人間性では圧倒的に本田がよいから。
VVVでキャプテンやってたくらいだし。
【サッカー】チームを欧州CL8強に導いた本田圭佑は、日本代表エースの座も中村俊輔から奪い去る勢いである
259 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 13:16:43 ID:uKhFyoId0
>>258
> 2008年 
> 6月2日オマーン 流れからやっとゴール
> 結果流れからのゴールは約2年近くなし、しかも相手はオマーン

これはセンタリング上げたら、GK含めて全員スルーして、ゴールしちゃった奴?
飛込んだ日本代表がキーパーチャージっぽかった奴。
【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむセビージャGKパロップ 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
613 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 14:09:47 ID:uKhFyoId0
>>391
受ける空気抵抗の力は速度に比例するから、
強く蹴れば蹴るほどぶれが大きい。
【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむセビージャGKパロップ 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
620 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 14:36:19 ID:uKhFyoId0
縦回転じゃなくて、回転軸が進行方向に向いた反時計回りだよ。
だから上下の変化はほぼ無回転と同じ軌道で落ちてる。
軸がやや(野球でいうところの)カーブ回転にずれてるから左にも落ちてる。

【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」「本田は日本代表の司令塔になれる選手であることは間違いない」
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 14:45:16 ID:uKhFyoId0
>>711
ラモスのMF評価は非常に単純。
若い時はテクニックで誉める。
ある程度年齢を重ねても、体を張れてない、
チームを引っ張る力を出せていない、
ゲームをコントロールするセンスがないと見限る。
沢登、礒貝、中村は優れたボールコントロールがあるが、
サッカーを「よく知った」選手にはなれなかったので見限られたタイプ。

佐伯夕利子さんは、
「サッカーの巧い選手」と「真のフットボーラー」と表現している。
http://blog.jplayers.jp/yuriko/archive/20100303021354_9966/

といってもラモスも彼らを一選手としてはもちろん評価しているはず。
チームリーダー、司令塔としては不合格って事。
ラモスからしてみれば、技術は十分なんだから出来るはずだって気持ちでしょ。

【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむセビージャGKパロップ 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
625 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 14:55:05 ID:uKhFyoId0
>>622
> 1戦目のキーパーは止めてたけど表情が面白かったな。

ロシアンリーグのRubin戦じゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=ZQF8MT5wdOA#t=0m42s
元の軌道はゴールライン上、5mくらい上を向かってるのに、
肩の高さまで落ちてるからね。

同じ試合二本目。凄いファインセーブ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZQF8MT5wdOA#t=2m06s
【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむセビージャGKパロップ 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 14:57:20 ID:uKhFyoId0
>>624
回転の軸は常に一つ。
それが三次元の回転の定義といってもいい。

【音楽/訃報】shing02らへの楽曲提供で知られるnujabesが交通事故の為、36歳で死去★2
216 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 15:11:51 ID:uKhFyoId0
事故を自分で起したのか、巻き込まれたのかわからんね。
一読では巻き込まれたような表現だけど、
それにしては曖昧な記述だから。

いずれにしても南無。
【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」「本田は日本代表の司令塔になれる選手であることは間違いない」
716 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 15:20:55 ID:uKhFyoId0
>>715
アジア杯やW杯予選見れば分かるじゃない。
Jリーグ以外はそれほどレベルが上がったわけじゃないんだから。
ラモスはそこで名前が上がっている選手と同じくらい突出していたよ。
日本国籍取る前はもっと凄かった。

> 攻撃に偏ったタイプに見えるし。

もう一度ビデオでも見直してくれ。
守備に関してはそこで名前が上がっている選手で
ラモスレベルなのは中田だけ。あとは話にならない。

【映画】なぜハリウッドはダメになったのか?「会社は誰が観ても理解できる単純なストーリーを求め、脚本家は金さえ貰えば満足」
989 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 15:42:12 ID:uKhFyoId0
>>54
イーストウッド作品の日本公開だけど、
作品によっては、都内でも10館以下のことがあるね。
【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむセビージャGKパロップ 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
639 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 16:16:25 ID:uKhFyoId0
カーンなんて無回転ですらないもんな
しかも同じミスを何回も…
【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむセビージャGKパロップ 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
644 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 16:45:01 ID:uKhFyoId0
>>606
> ・セルゲイ・オブチニコフ(コーチ:元GK)
> 技術ではなく、走りこんで蹴っているだけ。私が取れるかって?難しいな。複雑な軌道だから。
> ・アレクサンダー・モストボイ(元ロシア代表MF)
> ただの力強いキックだ。パロップのミスだね。彼はボールの勢いを予想できなかった。

プロでもたいしたことないと見誤るんだから、
素人がGKのミスだけとしか思えないのも仕方ないのかもね。
【テレビ】水戸黄門、初めてファンの前で制作発表
9 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 16:52:01 ID:uKhFyoId0
石坂版はどうして短命だったの?
【サッカー/CL】インテル幹部は本田CSKAを警戒 「過小評価するのは誤り」
11 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 17:34:33 ID:uKhFyoId0
スレタイの「本田」、
「過小評価するのは誤り」に関係ないじゃん…
【サッカー/CL】本田圭佑「日本人初とか興味ない、僕が目指しているところは遥か上なんで」
886 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 18:04:33 ID:uKhFyoId0
>>872
本田はVVVに行ったばかりの頃、
FKをチームメイトに譲って監督に怒られたんだぜ?

いいものを持っているんだから、自分から蹴るように言えって。
それでも監督は他の選手に何も言わないから、
本田は自分で主張して、実績を作っていかないと駄目なんだなと気づいた。

チームメイトからも「皆のことを考えてくれる主将は始めて。
大抵主将の立場からしかものを言わないのに」って誉められてる。
チームメイトと一対一でゲームのことを話し合ってる。
ふてぶてしいなんてとんでもないよ。
自分を鼓舞するために大きな事を言っているだけだよ。
関西人の元気な人はそういうこと好きだしね。

マスコミが面白おかしく、騒動になるように取り上げてるだけ。
【サッカー/CL】本田圭佑「日本人初とか興味ない、僕が目指しているところは遥か上なんで」
887 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 18:06:13 ID:uKhFyoId0
>>885
> マスゴミに踊らされるなよな

北京五輪の時に身を持って感じているので、
踊らされるようなことはないんじゃないか。
実際代表で帰ってきている時にも、アホ番組に出たりしてない。
【サッカー/CL】本田の決勝弾、実は同僚がFKを蹴るよう説得してた…チリ代表ゴンサレス「いいキックを持ってるからお前が蹴るべきだ」
422 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 18:23:36 ID:uKhFyoId0
・登場人物
本田(#18)
ゴンザレス(#13) 本田が蹴るように勧める
イグナシェビッチ(#4) 蹴ろうとしたが本田に譲る

・走り出し、抱きつく三人
http://www.youtube.com/watch?v=ER3_7-pNIrY#t=1m51s

本田: 「入った!入ったぞ!」(二人を見ながら舌を出す)
ゴンザレス: 「な!な!俺の言った通りだろ」(イグナシェビッチの肩を叩きながら)
イグナシェビッチ: (本田を追い掛け、笑いながらゴンザレスを振り返る)
イグナシェビッチ: (本田に後ろから抱きつく)
イグナシェビッチ: (追い付いてきたゴンザレスを手をひろげて向かえる)
イグナシェビッチ: (本田とゴンザレスを抱き抱える)
ゴンザレスと本田: (何か言いながら抱き合う)

・番外 (2:41)
監督: (ニコニコ追い掛けて、本田の肩を掴む)







【サッカー】ラモス氏が断言! 「中村俊輔より本田圭佑の方が上」「本田は日本代表の司令塔になれる選手であることは間違いない」
726 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 19:48:40 ID:uKhFyoId0
>>721
試合感が鈍らないように、
自分の身の丈にあったリーグに移籍するのは重要なこと。
【サッカー/Jリーグ】横浜 木村監督「(俊輔の)あのゴールでフロンターレはビビッたね。 裏を取る動きをすれば、簡単やでと話していた」
345 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 19:55:19 ID:uKhFyoId0
>>301
> ほとんどステップ無しで

あほ?
また例によって持ちまくってから蹴ってるじゃん。

【サッカー】バレンシアがCSKAモスクワ・本田圭佑獲り!W杯の活躍次第ではビッグクラブによる争奪戦の可能性も★2
780 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 20:06:29 ID:uKhFyoId0
>>775
> 超絶テクニシャンのベナユン

テクニック空回り気味でしょ。
本田は中盤でのエンジンとしての働きが、
クレバーなプレーって誉められてるよね。

今すぐリバプールで出来るとは思わないけれど、
ちょっと比べる対象が間違ってると思う。
【サッカー/CL】「CSKAを見下してはいけない」…元CSKA監督ジーコが警告。インテルのモウリーニョ監督も視察にモスクワへ飛ぶ
114 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 22:22:59 ID:uKhFyoId0
>>99
> クラシッチ干してたのも謎だし。

クラシッチはすごくいい選手だけど、
ジーコの好きなタイプじゃない。ドリブル馬鹿だから。

たとえば、この前勝った試合のネチドの一点目。
クラシッチはゴールに詰められてない。棒立ちになってしまってる。
キーパーが弾けば確実に自分の前に転がってくる位置なのに。
ジーコはこういうことを非常に嫌う。

嫌いなタイプの選手でもいい選手は効率的に使う、
そういうことができない人。要するに監督の器じゃない。
【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむセビージャGKパロップ 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
674 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 23:26:57 ID:uKhFyoId0
>>655
> 映像見たけど、無回転でもなんでもないじゃん。

回転軸が進行方向に向いているから無回転とほとんど同じ。
ゴールまでの間に五回転くらいしかしてない。
だからボールが少なく見積もっても4m以上落ちてる。


【サッカー】CSKAモスクワ・本田MVP投票ダントツ!サポーターに実力認められた
76 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/03/20(土) 23:55:46 ID:uKhFyoId0
>>74
冷静に他の記事も見てみろ
http://www.fifa.com/tournaments/archive/tournament=107/edition=254476/news/newsid=1182774.html#honda+dreaming+cska+glory


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。