トップページ
>
芸スポ速報+
>
2010年01月11日
>
s3MpkbCX0
書き込み順位&時間帯一覧
501 位
/10614 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
書き込みレス一覧
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
107 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 12:47:10 ID:s3MpkbCX0
>>85
篠塚がOPS.850を超えたのはたったの2シーズン
通算OPSが.900を超えてる松井やイチローとは比べ物にならない
思い出って怖いね
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
111 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 12:54:07 ID:s3MpkbCX0
>>97
いやそれどっちも打撃の要素だから
プロのスカウトの見方はこうだ
松井のスカウティングリポート
http://www.thebaseballcube.com/players/m/hideki-matsui.shtml
66:長打力
74:打力
24:走力
74:当てる力
76:四球力
イチローのスカウティングリポート
http://www.thebaseballcube.com/players/S/ichiro-suzuki.shtml
11:長打力
97:打力
93:走力
93:当てる力
28:四球力
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
136 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 13:27:48 ID:s3MpkbCX0
>>135
タイ・カッブの時代はそうじゃなかったよ
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
138 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 13:29:11 ID:s3MpkbCX0
>>137
>>135が「過去全てのスラッガー」とか言い出すから
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
149 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 13:36:31 ID:s3MpkbCX0
>>141
「王さんらを初め」というのは「王を代表とする」という意味だよ
モットニホンゴベンキョウシマショウ
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
168 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 13:46:03 ID:s3MpkbCX0
>>165
松井はそれに近いことは言ったことあるよ
「キングあるよ」って
もっとじゃんじゃん言えよと思う
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
204 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 14:05:52 ID:s3MpkbCX0
>>191
毎回思うんだけどそのフレーズ、「松井には、芯を食わなくてもホームランにできる技術がない」
と言ってるようにしか聞こえないんだが
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
212 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 14:10:19 ID:s3MpkbCX0
>>207
そうだよ
落合とかがよく言ってたじゃんよ
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
216 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 14:13:00 ID:s3MpkbCX0
>>211
最近の松井は外角を流してホームランにできるようになってる
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
218 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 14:15:24 ID:s3MpkbCX0
>>215
全然違う
ボールの下にバットを当てて浮力を付けて打ち上げてホームランにする技術のこと
落合はこれを「打球は詰まった方が飛ぶ」と、一見矛盾した表現をしてる
エロがやってるのもこれ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。