トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年01月11日 > pTvT2XhT0

書き込み順位&時間帯一覧

252 位/10614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005144100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
【MLB】イチロー、投手として松井秀と対戦!? 「ワカマツ監督にちゃんと許可をとってブルペンに入ろうと思う」
【MLB】10年目のイチロー「ようやく始まった」「イチロー対松井みたいに言われるが、(投手対打者として)直接やり合うわけじゃない」
【MLB】松井秀がイチローに応酬!「僕もピッチャーとしてマウンドに上がって、イチローさんと対決したい」

書き込みレス一覧

【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
803 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 10:09:02 ID:pTvT2XhT0
>>802 イチローが朴ではなく、松井が朴

> http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
> 4分55秒に馴染みの焼肉店で松井を観戦した同胞が一言
> 「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」
>
> http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=_QEv1bIFBBQ
> 日本人に対しての蔑称を使う松井秀喜
> 「なに今日ここでジャップの集会があるの」
>
> http://blog.goo.ne.jp/aehshinnya3/e/94f64cca35db90af7b944594ec26a991
> 「小松町小松製作所などでは率先して有為な半島青年を雇用している」(1939年8月23日/北国新聞)
> 松井の父も祖父もコマツ(竹内鉱業の修理整備工場部門から独立)の工場作業員
> コマツは朝鮮人強制動員を行っているから屈強な半島人を採用した可能性は高い
>
> 松井の地元の石川県根上町は在日が多く、国内でも珍しい在日への給付金制度が存在する
>  福岡県田川市は、国民年金の支給を受けられない在日外国人の高齢者に対して
>  市独自で福祉手当を給付することにし、十九日発表した来年度一般会計予算案に計上した
>  在日本大韓民国居留民団中央本部や在日本朝鮮人総連合会中央本部によると
>  石川県根上町、静岡県清水市、静岡市の三市町が同様の給付制度を実施している
>  ~~~~~~~~~~~~~~
> 朴姓は創氏改名で朴を崩した松が付く名前を用いる例多数(例:松井稼頭央)
>  http://rokusan.comoj.com/ln4.html
>  一般に、次の漢字が朝鮮系の人の通名(仮の苗字)に比較的選ばれやすい
>  「山」「本」「田」「林」「原」「石」「村」「藤」「徳」「金」「伊」「白」
>  「安」「高」「川」「星」「木」「玉」「辺」「柳」「西」「南」「東」「青」
>  「森」「元」「岡」「吉」「新」「光」「清」「松」「井」「春」「夏」「秋」
>                       ~~~~~~~~
> 松井の父親は韓国系に多いキリスト系新興宗教(瑠璃教会)の二代目教祖
【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
804 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 10:10:29 ID:pTvT2XhT0
> 松井昌雄 (マツイ マサオ)       
> 昭和17年金沢市生まれ。旧姓・西尾昌雄。
> 昭和32年小松市立粟津中学校卒業、小松製作所粟津工場入社。
> 昭和35年私立小松製作所工科学校卒業。
> 昭和42年石川県立金沢泉丘高等学校通信制卒業。
> 昭和44年松井家養子となる。昭和53年小松製作所退社。

過去に小松製作所でシステムプログラマーをやっていた発言あり
しかし退社した1978年時点でコマツにSE専門職など存在しないとの指摘
松井昌雄は慶應大学卒業と学歴詐称していたという噂もたえず
残念なことに松井家は虚飾に彩られた家系である

過去にも、こんなレスで反論してきた松井応援団がいたが
> 松井の父の著書「秀さんへ。」の中で松井の両親の家系が詳しく記されている。
> 松井の父(旧姓西尾)は、その祖を尾張国の西尾氏に辿る。
> 戦国時代の前田利家の家臣であった可能性。そして松井の父の曾祖父の名前は西尾甚右衛門(1875年に死去)は豪傑で地主。
> ちなみに松井の父の母親は、1873年に結成された旧金沢城内に置かれた歩兵第七連隊上官の妹。
> 松井の母の父である大橋秀二は金沢市武蔵の生まれで、1868年以前の江戸時代から代々続いた呉服商柳橋屋の8代目。

こういうのは語れば語るほど、事実を包み隠そうとする表れ
本物ならば、いちいちそんなこと語る由もない話
現実に家系図を偽造するビジネスも裏ルートで存在するから無意味
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
540 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 10:12:37 ID:pTvT2XhT0
>>519
2000年代でメジャー30本以上って327回記録されてる、しかも松井の31本はギリギリw

> 2000年 47人 (最高ソーサ50本)
> 2001年 41人 (最高ボンズ73本/メジャー記録)
> 2002年 28人 (最高A・ロッド57本)
> 2003年 30人 (最高A・ロッド47本)
> 2004年 37人 (最高A・ベルトレ48本) ←★松井31本
> 2005年 27人 (最高A・ジョーンズ51本)
> 2006年 34人 (最高R・ハワード58本)
> 2007年 26人 (最高A・ロッド54本) 
> 2008年 27人 (最高R・ハワード48本) 
> 2009年 30人 (最高プホルス47本)

2000年代でメジャー200安打以上は58回、イチローは史上初の9年連続/6回トップ/3回2位

> 2000年 6人 (最高D・アースタッド240本)
> 2001年 6人 (最高★イチロー242本)
> 2002年 5人 (最高ソリアーノ209本) ←★イチロー208本/2位)
> 2003年 7人 (最高V・ウェルズ215本) ←★イチロー212本/2位)
> 2004年 8人 (最高★イチロー262本/メジャー記録)
> 2005年 3人 (最高M・ヤング221本) ←★イチロー206本/2位)
> 2006年 8人 (最高★イチロー224本)
> 2007年 8人 (最高★イチロー238本)
> 2008年 3人 (最高★イチロー、ペドロイア213本)
> 2009年 4人 (最高★イチロー225本)

ありふれた長距離打者松井と、稀有なリーディングヒッターイチローを如実に表すデータ
【MLB】イチロー、投手として松井秀と対戦!? 「ワカマツ監督にちゃんと許可をとってブルペンに入ろうと思う」
219 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 10:30:24 ID:pTvT2XhT0
> 松井のピークは、2001年のハンプトン投手以下
>
>  79打数 23安打 7本塁打 16打点 打率.291 OPS.891
>
> 600打数換算すると
>
>  600打数 174安打 53本塁打 121打点 打率.291 OPS.891
>
> 松井の31本塁打が霞んで見えるw
【MLB】10年目のイチロー「ようやく始まった」「イチロー対松井みたいに言われるが、(投手対打者として)直接やり合うわけじゃない」
92 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 10:31:05 ID:pTvT2XhT0
> 松井のピークは、2001年のハンプトン投手以下
>
>  79打数 23安打 7本塁打 16打点 打率.291 OPS.891
>
> 600打数換算すると
>
>  600打数 174安打 53本塁打 121打点 打率.291 OPS.891
>
> 松井の31本塁打が霞んで見えるw
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
554 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 11:29:28 ID:pTvT2XhT0
■2000年代現役選手の超一流の基準 ※2000年代達成回数

リーディングヒッター  200安打(打率3割5分以上)  イチロー4回
長距離打者       40本塁打(120打点以上)   A・ロッド5回、プホルス4回
先発投手         15勝(防御率2点台)      サンタナ4回 (R・ジョンソン4回)
クローザー        40セーブ(成功率9割以上)   リベラ3回
【MLB】松井秀がイチローに応酬!「僕もピッチャーとしてマウンドに上がって、イチローさんと対決したい」
543 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:15:17 ID:pTvT2XhT0
> ハンプトン投手の2001年の打撃成績
>  79打数 23安打 7本塁打 16打点 打率.291
>   →499打数換算すると
>    →499打数 145安打 44本塁打 101打点 打率.291
>
> 松井のピーク、2009年実績(PO含む)
>  499打数 140安打 32本塁打 103打点 打率.281 

プレーオフまで含めた長距離打者松井のピークが、投手に本塁打と打率で劣っている件w
【MLB】イチロー、投手として松井秀と対戦!? 「ワカマツ監督にちゃんと許可をとってブルペンに入ろうと思う」
222 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:16:30 ID:pTvT2XhT0
>>221

> ハンプトン投手の2001年の打撃成績
>  79打数 23安打 7本塁打 16打点 打率.291
>   →499打数換算すると
>    →499打数 145安打 44本塁打 101打点 打率.291
>
> 松井のピーク、2009年実績(PO含む)
>  499打数 140安打 32本塁打 103打点 打率.281 

プレーオフまで含めた松井のピークが、投手に本塁打と打率で劣っている件w
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
564 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:23:29 ID:pTvT2XhT0
>>563
言えている

松井が加入前のヤンクス 7年間でWS制覇 4回 (1996〜2002年)
松井が加入後のヤンクス 7年間でWS制覇 1回 (2003〜2009年)

松井が厄病神だとよく判るw
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
568 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:54:05 ID:pTvT2XhT0
松井の全試合全イニング出場は自分のキャリアのためで
完全にヤンキースの足を引っ張っていた
UZR/150マイナス16.0の選手が守備についていることが迷惑な話
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
580 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:15:06 ID:pTvT2XhT0
>>573
POに出場してもワールドシリーズ制覇出来なければ同じ
むしろ松井以外の外野手を起用していたら
ワールドシリーズ制覇の可能性もアップしたのは確実

とにかくUZR/150がマイナス16.0の松井が守ろうってのが間違い
UZR/150がプラス10.3のイチローなら、いつでも守って欲しいがw
【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
813 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:18:26 ID:pTvT2XhT0
>>809>>812

> ハンプトン投手の2001年の打撃成績
>  79打数 23安打 7本塁打 16打点 打率.291
>   →499打数換算すると
>    →499打数 145安打 44本塁打 101打点 打率.291
>
> 松井のピーク、2009年実績(PO含む)
>  499打数 140安打 32本塁打 103打点 打率.281 

プレーオフまで含めた長距離打者松井のピークが、投手に本塁打と打率で劣っている件w
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
587 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:29:54 ID:pTvT2XhT0
>>582
通算URZ/150がマイナス16.0の選手にどんな擁護も意味ナシ

■松井の年度別UZR/150
2003年 -19.2 
2004年 -21.7
2005年 -11.3
2006年 -13.6
2007年 -*9.1
2008年 -17.3
2009年 出場機会ナシw
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
602 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:54:10 ID:pTvT2XhT0
>>596
誰もそんな議論してねーよ

POに進出できなたのは他の選手のおかげ
松井がいなくてもいても関係ない話
いなければ、もっと好成績を残せただろう

せめて守備や連続出場に拘らずに
DH出場でもしていれば別だが・・・・でも2005年はジアンビーにも勝てないがw
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
617 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 14:06:50 ID:pTvT2XhT0
結果論ねw

結果
UZR/150 -16.0の松井秀喜
UZR/150 +10.3のイチロー

チームの成績を個人の手柄にしたがる奴っていつの時代もいるよな
普通は、田口や井口や伊良部みたいに謙虚だがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。