トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年01月11日 > sndUUlvx0

書き込み順位&時間帯一覧

252 位/10614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000112311220011015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
【相撲】貴乃花親方、理事選出馬へ変わらぬ強い意思…相撲界改革の意気に燃える

書き込みレス一覧

【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
321 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 11:44:29 ID:sndUUlvx0
貴乃花はバカだし今回の行動は変だと思うが、組織を変えていくことは価値があるかもしれない。
特にこのままだと何年か後には貴乃花は理事長になるだろうし、そんなことはなんとしても阻止する必要がある。
そのためにも年功序列を崩しておくのは良いことだね。
鳴門親方も不満はあるだろうが今回はおとなしくしておけば良いんじゃない?次回は必ず理事になれるだろうし。
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
334 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 12:17:14 ID:sndUUlvx0
「支持するといいながら、こっち(一門に)軸足を置くのは納得いかない。(処分などの)話も出るだろう」。
って、処分するまえに出て行くことを進めたほうが良いんじゃないの?

今輪島がテレビに出ているが、大人のコメントなんで驚いたよw
【相撲】貴乃花親方、理事選出馬へ変わらぬ強い意思…相撲界改革の意気に燃える
152 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:15:52 ID:sndUUlvx0
貴の危機感が猛烈に強いのは当然だろう。

何たって弟子を育てる以前に、貴乃花部屋には入門してくる新弟子がほとんどいないwww
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
365 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:23:46 ID:sndUUlvx0
>>360
既に現役力士の多くは外人。
今後のことを考えると外人でありながら日本人の心も持ち大横綱の可能性を秘めた白鵬の引退後に期待したい。
そのためには貴乃花の暴走も良い結果を生むかもしれない、彼にやらせるぐらいなら白鳳でも良いって下地作りにねw
もうジリ貧状態なんだから、貴乃花のやりたいようにやらせてもいいかもしれない。
ただし万が一貴乃花がのさばるようになったら、たぶん相撲は滅びるだろうね、それでもいいってリスクを承知のうえでだけどw
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
393 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 14:01:00 ID:sndUUlvx0
>>385
一門のつながりも弱くなってきているし、特に二所ノ関一門のようにもともと結束のない一門もあるから悪いことじゃない。
話は単純になるしそういう考えもあるだろうが、本当にそれで良いの?って話。
弟子も育てられない、経営能力もない、他の親方とも仲良くできない、でも有名ってだけで理事になる。
なってどうするの?何ができるの?それから選挙が重視されるようになると、当然票を持つ人に媚を売ったり優遇したりしないといけなくなる。
本当に意味で利害関係の伴う派閥ができてくるだろうね。
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
406 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 14:22:21 ID:sndUUlvx0
>>397
現在の主流は出羽海一門で今回の騒動はほとんど影響しない。
この体制を変えたいなら誰かと共闘しなければならず、当面はおとなしく誰かに協力していかないといけなかったがそれができなかった。
残念ながら貴乃花がやっているのは、改革派や見方の足を引っ張って自分だけ目立とうとしているだけだね。
貴乃花の今のポストも殺人の結果(PRのため)って話もあったぐらいで、それでも彼の欲は満たされなかったんだろう。
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
414 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 14:33:04 ID:sndUUlvx0
>>407
年功序列を否定しているようだけど、年代のバランスや育成システムがしっかりしているなら年功序列が最も良い。
集団で何かを成し遂げるには集団の結束や協力が必要で、バカがトップに立たない限り年功序列は安定している。
能力があっても年上の者が年下の者に使えるのは簡単じゃないから、個々の力を最も大きく引き出せる。
誰とは言わないが個人競技ばかりやってきて、自分のわがままで宗教にのめりこんだり家族を崩壊させたりしている人間は、集団のまとめ役には最も不適。
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
456 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 15:31:36 ID:sndUUlvx0
二所ノ関一門には新両国系・旧両国系・阿佐ヶ谷系がある。
一門のまとめ役である放駒だけでなく、今回理事に立候補しようとしている鳴戸、貴乃花も阿佐ヶ谷系である。
阿佐ヶ谷系とは11代花籠(大ノ海、若ノ花)がこの地に部屋を構えたため名づけられたらしいが、この11代花篭の最高位は前頭3枚目だった。
しかし、一代で初代若乃花や輪島、現放駒といった横綱・大関など多数の関取を育てて大部屋にした。
阿佐ヶ谷系の存在そのものが、現役時代の地位が指導者としての能力には全く関係ないことを何よりも語っているのである。
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
482 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 16:33:33 ID:sndUUlvx0
>>470
実際相撲は日産流、というかゴーン流が良いとおもうね。
利益の出る体質を維持しできるよう規模を縮小するっていう意味だけどね。
もっとも日産のように縮小のスパイラルに入ると手の付けようがない、昨年はついに2位のホンダに追い越され先月なんてホンダの半分w
ゴーンだけ目だち本人は権力者としてさんざん金儲けをして結果責任は取らないって、貴乃花が勝つと同じパターンになりそうw
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 17:15:35 ID:sndUUlvx0
確かにゴリラと思えば何をやっても許せるw
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
508 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 17:49:18 ID:sndUUlvx0
>>504
> 2年後には理事で、その先の理事長はほぼ安泰でしょ。
そこが一番の問題で、将来の理事長の可能性はけっこう高いだろうが2年後の理事の可能性は決して高くはない。
だからこそ今回強引に動いたんだろう。
二所ノ関一門には、現役時代の元横綱、元大関がごろごろいて、指導者として全く実績のない貴乃花ははっきり言ってダメ親方。
仮にオレに子供が沢山いて一人くらい相撲取りにしても良いかなっと思っても貴乃花部屋には入れないし、正直このままでは貴乃花の将来は真っ暗。
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
514 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 18:17:59 ID:sndUUlvx0
>>511
貴乃花の頭の中では自分はおやじではなく相撲の神と一体化していると思うぞwww
おやじはそれほどの相撲取りではなかったし(長く大関の座にいたが、とても弱い大関だった)むしろ自分がいたからこそ協会内での立場が強くなった。

【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
521 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 18:44:30 ID:sndUUlvx0
>>515
そ思うならそれでも良いよ。
でもね、現役時代の途中からなんだけど一度貴乃花の行動や発言を見てごらん。
表面上の言葉を抜きに言動を見ると唯我独尊、唯一無二で相手の考えを受け入れないし、宗教がかっているからw
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
570 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 21:13:00 ID:sndUUlvx0
>>548
貴乃花はもうピエロにもならないゴリラなんだってw
【相撲】もう、黙っていられない!鳴戸親方(元横綱隆の里)、貴乃花親方の行動に怒り
593 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 22:39:10 ID:sndUUlvx0
鳴戸への非難があるようだが、こと今回の件では別の視点があるんじゃないかね?
伝統的な世界においては年齢以上に、いつの時点でその地位についたかが問題。
貴乃花は既に役員待遇だが鳴戸は役員待遇ではないし、これは現在役員待遇の間垣にとっても同じこと。
つまり自分の地位よりも下の者が、自分の地位を飛び越えて上に行くことになることへの抵抗。
つまり年齢ではない年功序列への強烈な執念。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。