- 【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
794 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:20:12 ID:lygEZ5tP0 - 選手のレベルが低いからな
野球は一流選手なら当たり前にMLBには通用する サッカーは世界とあまりにレベルの差がある 長谷部は田口レベルだし、本田は田澤レベル 田口や田澤じゃ野球でも盛り上がらない 選手の質が低いんだよ
|
- 【サッカー】中田英寿氏「サッカー界のため話題作りを」
100 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:24:17 ID:lygEZ5tP0 - NPB出身の日本人選手がMLBで獲得した個人タイトル
投手 新人王 奪三振王 打者 新人王 首位打者 盗塁王 GG SS シーズンMVP オールスターMVP WSMVP 日本人サッカー選手が海外で獲得した個人タイトル オランダ2部MVP スコティッシュ・プレミアMVP 扱いに差があって当然だろう
|
- 【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
798 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:27:47 ID:lygEZ5tP0 - 野球の場合には日本人選手所属チームが毎回のようにWシリーズに進出
サッカーの場合はCLの決勝トーナメントでプレイしたことのある選手は中村、奥寺のみ 本田は冬に移籍してきただけだし
|
- 【サッカー】中田英寿氏「サッカー界のため話題作りを」
112 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:34:02 ID:lygEZ5tP0 - 野球の場合
ポストシーズン常連チームでも日本人が普通に戦力となる WS優勝チームでレギュラーだった日本人→イボイ、井口、岩村、伊良部、松坂、岡島 サッカー CL常連クラブに日本人の姿はほぼなし 日本人が到達した最高舞台 CC時代セミファイナル(奥寺) CL時代ベスト16(中村)
|
- 【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
806 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:36:42 ID:lygEZ5tP0 - >>801
シーズンMVPすらとっているイチローは サッカーでいえばバロンドールを受賞しているようなもの 敷居が高すぎる サッカーは野茂・イボイクラスも輩出は不可能だろうな つーか、今も岩村・銭・松井稼クラスもおらんし
|
- 【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
587 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:51:00 ID:lygEZ5tP0 - NPB出身の日本人選手がMLBで獲得した個人タイトル
投手 新人王 奪三振王 打者 新人王 首位打者 盗塁王 シーズンMVP オールスターMVP WSMVP SS GG 日本人サッカー選手が欧州で活躍した個人タイトル オランダ2部MVP←育成リーグ(2A3A相当)の2部のMVPなので ドミニカン・サマーリーグ(ルーキーリーグ)MVPみたいなもの スコティッシュ・プレミアリーグMVP←トップリーグに程遠い存在なので カナディアン・アメリカン・リーグ(独立リーグ)MVPみたいなもの
|
- 【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
628 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 14:00:03 ID:lygEZ5tP0 - 日本人の一流選手が海外に挑戦する場合
MLBで通用することは当然というレベル 活躍の基準は打者・投手ともオールスターレベルで 活躍していると国民に認識されるレベル イボイのように単年度で1.5〜稀に1流の成績を残す程度では 失敗と認識されて人気もガタ落ちする イチローがアメリカの2000年代で最も活躍したアスリートの一人に選ばれる オールスターの広告にMLBを代表する選手として選ばれる選手(イチロー)がいる サッカー MLBに相当する(5大リーグ)にはほぼいけない いけてもドイツやフランス(MLBだとナの不人気球団の立ち位置) 当然そこでも中心選手となって活躍できるわけでもない たいていの日本人は野球でいうところのMiLBや独立リーグ相当の リーグに移籍することが挑戦扱い
|
- 【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
696 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 14:18:40 ID:lygEZ5tP0 - >>675
だって、日本のサッカー選手はレベルが低いだろ 野球の場合は日本で一流ならまず世界に通用する サッカーはほぼ無理 いまだに昭和のNPBレベル
|
- 【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
719 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 14:24:15 ID:lygEZ5tP0 - サッカーは野球で言えば北米独立リーグやMiLBでもろくに活躍できないレベル
本田のロシア行きは3Aで活躍した選手がNPBにやってきたようなもんだろ
|
- 【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
746 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 14:35:40 ID:lygEZ5tP0 - 3Aの最低保証年俸7万5000$>水野のジェフ千葉時代の年俸600万円
その水野(元日本代表)がスコットランド(北米独立リーグ相当)に移籍 まったく通用せず、以後スタンドでの試合観戦が仕事になる これが日本サッカーの実力
|