トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年01月11日 > fYAJS2jd0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/10614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000013215000000010124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】元日本代表・名波浩氏の引退試合に三浦知良・中田英寿・桜井和寿ら豪華メンバー集結!後半ロスタイムに名波劇的ゴール!★2
【サッカー】中田英寿氏「サッカー界のため話題作りを」
【サッカー】名波さん引退試合に4万人&豪華スター 「2万5000人程度だと思っていた」という本人も驚く大入り
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
【テニス】予選から勝ち上がったクルム伊達公子、世界20位のペトロワにフルセット勝ち!次戦はアザレンカ(7位)と対戦−メディバンク国際

書き込みレス一覧

【サッカー】元日本代表・名波浩氏の引退試合に三浦知良・中田英寿・桜井和寿ら豪華メンバー集結!後半ロスタイムに名波劇的ゴール!★2
306 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:02:45 ID:fYAJS2jd0
今の代表人気ないとか言われてるの、今回のメンツみたら納得しちゃうな
98年あたりの選手はやっぱ華があるよ。
あとゆるい試合だからこそ、プロのすごさが分かったわ。
楽しかった。
名波乙
【サッカー】元日本代表・名波浩氏の引退試合に三浦知良・中田英寿・桜井和寿ら豪華メンバー集結!後半ロスタイムに名波劇的ゴール!★2
833 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 10:32:10 ID:fYAJS2jd0
>>830
いいなw
ラモスw
呼ばれなかったのはそこまで接点ないからじゃない。
キャラも被るし
【サッカー】中田英寿氏「サッカー界のため話題作りを」
30 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 11:20:19 ID:fYAJS2jd0
お前が引退しなきゃ良かったんだよw
そうじゃなきゃ復帰しろ。
甲府じゃあれだし町田か湘南
【サッカー】名波さん引退試合に4万人&豪華スター 「2万5000人程度だと思っていた」という本人も驚く大入り
27 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 11:30:22 ID:fYAJS2jd0
イタリアは黒歴史になってるのかよw
客観的にみても名波のプレー良かったんだけどな
監督がスパじゃなきゃ違ったろうな
【サッカー】中田英寿氏「サッカー界のため話題作りを」
54 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 11:33:19 ID:fYAJS2jd0
>>44
その三つ目は確かだろw
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
305 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 12:49:47 ID:fYAJS2jd0
焼き豚の「アメリカでは人気だし•••」
ってのが泣けてくる。
いつまでGHQの洗脳抜けないんだよw
アメリカが世界中から馬鹿にされてる存在と気付けよw
それと大多数のアメリカ人が持つ欧州コンプもなw
【サッカー】中田英寿氏「サッカー界のため話題作りを」
128 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 12:56:40 ID:fYAJS2jd0
中田と森本は時期が違い過ぎる
いまのセリエaの凋落っぷりはカルチョ好きとしては見るに耐えないわ
中田のいた時期に森本が昨シーズン並に点決めてたらそら凄い騒がれようだったと思よ


【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
354 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:02:03 ID:fYAJS2jd0
>>345
全日本ってww
それだけでお前が還暦過ぎてるってわかるわwww
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
362 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:03:27 ID:fYAJS2jd0
>>353
お前自分が頭弱いって最近自覚あんだろ?
しゃべんなよ
【サッカー】中田英寿氏「サッカー界のため話題作りを」
131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:08:59 ID:fYAJS2jd0
>>129
あんな野球の延長みたいなのより今のが健全だと思うわ
日本はスポーツ文化が乏し過ぎる。
ワイドショー的な煽り、ルックス、キャラクター偏重からマスコミが脱却して
見る側が本当の見る目を養わない限り、人口が減少する日本にスポーツの未来なんてないよ
まぁスポーツに限った話じゃないけどね
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
405 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:13:12 ID:fYAJS2jd0
焼き豚よ、困ったらアメリカアメリカ言うけど本場でもそこまで人気ないぞw
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
408 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:13:57 ID:fYAJS2jd0
>>404
あいたたた•••
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
435 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:18:50 ID:fYAJS2jd0
>>412
アメリカで3位か4位のスポーツでしょ、、
Bjリーグくらいじゃないww
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
440 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:19:45 ID:fYAJS2jd0
>>419
ナンバーワンではないけどなwww
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
458 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:22:58 ID:fYAJS2jd0
国民総情弱の日本で人気の野球
世界で馬鹿にされる巨大な田舎者アメリカで人気の野球
韓国で人気の野球

これでどんなスポーツかわかるだろ。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
488 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:30:29 ID:fYAJS2jd0
>>468
電グルのシャングリラみたいなもんだろ
一般の人にシャングリラって何か聞いてもモジモジするわw
誰でも分かる単語一つをタイトルにしてもインパクトねーだろカス
【サッカー】中田英寿氏「サッカー界のため話題作りを」
138 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:32:36 ID:fYAJS2jd0
ここも豚さん湧いてんのかよww
やきうバネーww
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
511 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:34:40 ID:fYAJS2jd0
>>504
素人がとっつきにくきゃ凄いスポーツかよww
発想が豊かだなww
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
528 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:37:22 ID:fYAJS2jd0
まぁこんな世の中で野球が好きな若者が日本にいるってだけで凄いことだよ
皆洋服の中和装してるようなモンだ
古い文化を大切にするって大事な事だからね。

【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
547 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:42:49 ID:fYAJS2jd0
サッカーへのコンプは知らんがアメリカ人のukコンプは凄いよ
日本のアメリカコンプのそれと同じで
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
555 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:44:23 ID:fYAJS2jd0
>>541
象が始球式
http://blog.goo.ne.jp/nobytajp/e/d34d17ebae57fced4130e900794bdb86
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
580 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 13:49:49 ID:fYAJS2jd0
>>563
これはお前なりのジョークだろ?
そういってくれ
【サッカー】中田英寿氏「サッカー界のため話題作りを」
171 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 21:37:00 ID:fYAJS2jd0
>>157
イタリアはFWが点とって当たり前なんて考えないよ、セリエ全盛期の弱小チームならなおさら
当然一番取れるポジションではあるけど。
降格圏内で勝ち越し点決めたり、ダービーで点取ったりしたら冗談抜きで次の試合まで毎日テレビ新聞で騒がれる。
(決めなくてもその日一日中ハイライトだがw)
ローマやミラノなんかの大都市強豪だとそんなことないだろうけどプロビンチアだと点決めれば街で神のような扱いだよ
これはイタリアだけじゃなくヨーロッパ全体に言えることだと思うけどね。
そりゃFWにいい選手沢山出てくる訳だと思ったよ
【テニス】予選から勝ち上がったクルム伊達公子、世界20位のペトロワにフルセット勝ち!次戦はアザレンカ(7位)と対戦−メディバンク国際
271 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 23:01:27 ID:fYAJS2jd0
なんでもかんでも比較ってお前等めでてーな
素直に喜べや
杉山も伊達も日本じゃ桁違いにすごいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。