トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年01月11日 > aVtp5hHL0

書き込み順位&時間帯一覧

365 位/10614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000046010000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
【将棋】羽生名人、娘さんから教わった「どうぶつしょうぎ(すでに15万セット売れてるヒット商品)」に本気モード

書き込みレス一覧

【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
241 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:34:58 ID:aVtp5hHL0
やきうはマイナースポーツのくせにグローバルスポーツ面するからこういう事態が発生する
競技が知られてないこと自体は恥ずかしいことではないが
やきうはグローバルスポーツ面しといてこんなことが起こるから笑われるんだよ
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
280 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:45:15 ID:aVtp5hHL0
やきうを知らないのはドイツのサッカー選手だけではないよ

「田中将大編 LANDSCAPE〜アスリート、その視線の彼方〜」より
http://www.bs4.jp/document/guide/landscape/index.html

・旅行に来て温泉につかってるドイツ人女性とまーくんとの会話
「ドイツで人気なのはサッカーとハンドボール」「2005年にコンフェデレーションズカップに日本チームが出てたわね」
「野球?知らないわ」「野球って日本で有名なの?」
・まーくん 「あぁ、コンフェデレーションズカップかあ」 「やっぱドイツはサッカーでしょ」         
              


ドイツでやきうの存在を知らないのはスタンダード
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
340 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:57:55 ID:aVtp5hHL0
知名度インディアカと同じぐらいなのか
それなら知らなくても不思議ではないな
日本在住のドイツ人が「インディアカ強いんだぜ」って日本人にいっても
日本人は「インディアカってなに?」って言うだろうしな
ちなみにインディアカはドイツで人気らしい
ワールドカップもあるらしい

【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
344 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 12:59:44 ID:aVtp5hHL0
>>342
そう
だからWBCも見てるんだよ、おそらく。
それでやきうがグローバルスポーツと勘違いしてしまってこんなこといってしまった
長谷部に恥かかせたんだよやきうは
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
378 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:06:33 ID:aVtp5hHL0
>>363
このドイツ人も悪くないよ
やきうなんて知らなくて当たり前だし。
長谷部もドイツ人も悪くない。
やきうのマイナーさが悪い
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
415 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:14:46 ID:aVtp5hHL0
>>406
しかしそれだけサッカーを意識してる証拠なんだよな
世界ではやきうなんて話題にもならないから。
存在すら知られてないし
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
449 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:21:15 ID:aVtp5hHL0
>>437
それでも問題あるけどなw
しかしアメフトがサッカーを意識してる証拠だな
やっぱりそれなりに脅威に感じてんだろうな

【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
480 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:29:03 ID:aVtp5hHL0
>>474
マイナースポーツであることは罪ではないよ
やきうの場合はマイナースポーツのくせにグローバルスポーツであるかのように振舞うから叩かれてる

【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
508 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:34:25 ID:aVtp5hHL0
ドイツのヤフーのスポーツカテゴリ
http://de.eurosport.yahoo.com/

アメリカ4大スポーツのうちアメフト、バスケ、ホッケーはある
あれだけが無い
あれの避けられ方は異常だよ

ちなみにイギリス
http://uk.eurosport.yahoo.com/

こちらもアメフト、バスケ、ホッケーはある
あれだけが無い

【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
570 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 13:47:46 ID:aVtp5hHL0
小学生のころ普通に野球してたろ
遊びでやるだけならそんなストライクとかとらんしな
届かなかったら近づけて投げるし
【将棋】羽生名人、娘さんから教わった「どうぶつしょうぎ(すでに15万セット売れてるヒット商品)」に本気モード
348 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 15:16:13 ID:aVtp5hHL0
>>333
普通にいるよ。
【将棋】羽生名人、娘さんから教わった「どうぶつしょうぎ(すでに15万セット売れてるヒット商品)」に本気モード
582 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 21:07:16 ID:aVtp5hHL0
>>580
囲碁>将棋の人にその理由を聞いてみたことがあるんだけど、
将棋は、最後は王を詰ますことに集中してしまうから物足りなくなるんだって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。