トップページ
>
芸スポ速報+
>
2010年01月11日
>
XJBVqXHB0
書き込み順位&時間帯一覧
713 位
/10614 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
5
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★4
書き込みレス一覧
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★4
317 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 02:13:37 ID:XJBVqXHB0
>>298
>オランダ領アンティル諸島
これ入れても9w
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★4
331 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 02:16:59 ID:XJBVqXHB0
>>315
日本のサッカーの「認知度」はほぼ100%だろ
別にテレビ放送がどうとかなんて話は認知度と関係ないし
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★4
362 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 02:24:13 ID:XJBVqXHB0
>>348
野球は文化的な価値も皆無だからな
相撲が日本文化って認識はあるけど
野球が日本の文化だなんて思ってる外人はほとんどいないし
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★4
392 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 02:31:15 ID:XJBVqXHB0
アメリカ、日本、メキシコ以外の野球の競技人口
70万人w
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★4
432 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 02:44:04 ID:XJBVqXHB0
何で野球がマイナーか考えようぜ
1、つまらないから
2、ルールが複雑だから
3、道具が高いから
4、その他
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★4
487 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 03:02:04 ID:XJBVqXHB0
マイナーといわれるアメリカのサッカーですら
競技人口2000万近くだし、日本も400万くらいはいるし
サッカーでいうマイナーと野球のマイナーじゃ
不人気の桁が全く違うんだよね
野球のマイナーは競技人口500人とかそもそも存在してないだから
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★4
522 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 03:15:12 ID:XJBVqXHB0
単体でオリンピック以上の大会開ける競技と
そもそもオリンピック競技ですらない競技比べてやるなよ
かわいそすぎる
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★4
546 :
名無しさん@恐縮です
[]:2010/01/11(月) 03:33:17 ID:XJBVqXHB0
もうサッカー嫌いなら地球から出て行くしかないな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。