トップページ
>
芸スポ速報+
>
2010年01月11日
>
TcPMR5GN0
書き込み順位&時間帯一覧
713 位
/10614 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
2
2
0
0
0
0
0
0
0
1
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【洋楽】レディオヘッドのトム・ヨーク、チベット解放運動を追ったドキュメンタリー映画に新曲を提供
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
書き込みレス一覧
【洋楽】レディオヘッドのトム・ヨーク、チベット解放運動を追ったドキュメンタリー映画に新曲を提供
65 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/01/11(月) 01:13:03 ID:TcPMR5GN0
>>61
金儲けだろうとなんだろうと
結果的に虐められてる人々に
有益であればそれで良いよ。
ケースは違うけど
阪神淡路大震災の時だって
有志の援助が役にたった。
売名でもそいつらが儲けようと
助かる弱者がいるんだから。
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
536 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/01/11(月) 09:37:48 ID:TcPMR5GN0
>>519
「200」はキリがよいから、でしょ
21世紀に入って9年間で延べ52人が記録しているけどね
もちろん「250」でもいいのだろうけど、それだとここ60年ほどの間に
記録したのは2004年のイチローだけだから、騒ぎにくいのね
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
561 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/01/11(月) 11:47:59 ID:TcPMR5GN0
>>559
さすがにそれは9年間で一度もない
去年、イチロー4の4で、マリナーズは城島ソロホームランの1点だけの負け
という惜しいケースはあったが
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
583 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/01/11(月) 13:20:19 ID:TcPMR5GN0
>>581
もちろん「うまい」とはいえなかったが、脚力を活かして、
1度だけとはいえGG賞を貰っちゃう程度には守っていた。
松井さんと同列には論じられないと思う。
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
591 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/01/11(月) 13:39:25 ID:TcPMR5GN0
松井さんの守備に対するネガティヴな評価は当時からあって(それが、新人王の選考に際し
松井さん不利に作用した、というご意見もあった)、その評価をこういう数字が今さらながらに
裏づけている、というほどのことじゃないかな
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
206 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/01/11(月) 14:07:01 ID:TcPMR5GN0
>>204
「ホームランの平均飛距離」ですからね、ぎりぎりの打球がホームランに
ならないほうが、平均飛距離の値は大きくなる
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
225 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/01/11(月) 14:22:37 ID:TcPMR5GN0
>>221
イチローの打点とは数字が違ってるから、別の何かだろうと思う。
そもそも「野球選手にとって最も重要視される」というからには、本塁打や打点ではないだろう。
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
704 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2010/01/11(月) 22:47:05 ID:TcPMR5GN0
>>700>>701
ホームランを高確率で打ち続ければ、他の大概のことは吹っ飛ぶと思う
ただ、「ホームランバッター」といわれている人でも、確率はさして高くないからなあ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。