トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年01月11日 > TYvhHnCU0

書き込み順位&時間帯一覧

713 位/10614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000017000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待

書き込みレス一覧

【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
387 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 17:58:51 ID:TYvhHnCU0
>■ 記事で追う松井秀喜の変遷
>
> 2001年秋、松井秀喜、三冠王獲得宣言・北国新聞社刊「怪物伝説 松井秀喜」
> 松井「3割5分・55本・140打点をで三冠王を目指す」
>      ↓     ↓
> 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はつくらないことにしている」
> http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/070923/mlb0709231417008-n1.htm
>      ↓     ↓
> 「ボクは飛距離にはあまりこだわらない。距離よりは本数、というのが本音」
> http://www.mil-box.com/news/2003/20030101_12.html
>      ↓     ↓
> 「数字は多いに越したことはないが、目標にはしていない」
> http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&a=7016
>      ↓     ↓
> 松井「タイトルを取ろうと思って野球をしたことはありません」

父親譲りの瑠璃教会信者らしい松井秀喜の素晴らしい受け答えの変遷w
【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
666 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 18:00:37 ID:TYvhHnCU0
>■ 記事で追う松井秀喜の変遷
>
> 2001年秋、松井秀喜、三冠王獲得宣言・北国新聞社刊「怪物伝説 松井秀喜」
> 松井「3割5分・55本・140打点をで三冠王を目指す」
>      ↓     ↓
> 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はつくらないことにしている」
> http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/070923/mlb0709231417008-n1.htm
>      ↓     ↓
> 「ボクは飛距離にはあまりこだわらない。距離よりは本数、というのが本音」
> http://www.mil-box.com/news/2003/20030101_12.html
>      ↓     ↓
> 「数字は多いに越したことはないが、目標にはしていない」
> http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&a=7016
>      ↓     ↓
> 松井「タイトルを取ろうと思って野球をしたことはありません」

父親譲りの瑠璃教会信者らしい松井秀喜の素晴らしい受け答えの変遷w
【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
825 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 18:01:20 ID:TYvhHnCU0
>■ 記事で追う松井秀喜の変遷
>
> 2001年秋、松井秀喜、三冠王獲得宣言・北国新聞社刊「怪物伝説 松井秀喜」
> 松井「3割5分・55本・140打点をで三冠王を目指す」
>      ↓     ↓
> 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はつくらないことにしている」
> http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/070923/mlb0709231417008-n1.htm
>      ↓     ↓
> 「ボクは飛距離にはあまりこだわらない。距離よりは本数、というのが本音」
> http://www.mil-box.com/news/2003/20030101_12.html
>      ↓     ↓
> 「数字は多いに越したことはないが、目標にはしていない」
> http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&a=7016
>      ↓     ↓
> 松井「タイトルを取ろうと思って野球をしたことはありません」

父親譲りの瑠璃教会信者らしい松井秀喜の素晴らしい受け答えの変遷w
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
391 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 18:03:22 ID:TYvhHnCU0
>>390
釣りなら釣堀でやれw
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
399 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 18:23:33 ID:TYvhHnCU0
野村は僻みの塊だからな・・・・・・

といいながらNPBベストナインにイチローを選んで、松井は落としたw
【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
827 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 18:26:22 ID:TYvhHnCU0
>>826 ほれよ 「西」尾「昌」雄→「松」「井」「昌」雄→「松」「井」「秀」喜

> 在日でも、一般的な日本人的な名前を名乗っている例も多いから
> 名前から単純に判断するのは無理
>
> ■日本の苗字トップ10
> 佐  「藤」 187.1万人
> 鈴  「木」 165.4万人
> 「高」 橋  137.5万人
> 「田」 中  129.1万人
> 渡  「辺」 105.2万人
> 「伊」「藤」 104.9万人
> 「山」「本」 104.4万人
> 中  「村」 102.3万人
> 小  「林」  99.1万人 
> 加  「藤」  83,3万人
>
> これだけで日本の全人口の約10%を占めるのに
> 在日の人口は帰化含めて100万人前後なので
> 苗字から判断するのは無謀な話
>
> ただし在日が好む文字があるのは確かな事実
> 金星国柳東西南北春夏秋赤青白黒を苗字に使う場合の在日率は高い
> 姫勲昌成光秀星明東西南北春夏秋を名前に使う場合も在日率が高い
>
> 金姓が金田、金本、木村
> 朴姓が木下、松井、新井
> 李姓が星山などはよくある事例
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
408 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 18:34:42 ID:TYvhHnCU0
>>404
松井は現役選手50番目くらいの大砲だぞw
【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
421 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 18:42:14 ID:TYvhHnCU0
>>412
そのとおり
日本人に大砲はいても長距離打者はいません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。