- 【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
676 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 19:25:26 ID:SHD/xZDzP - イチロー4打数無安打/チームは今季初の3連勝
「少なくとも僕はつまんないゲームでしたね。全然面白くない」 http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080417oak_sea.html ↓ イチロー3安打1盗塁/チームはサヨナラ負け 「今日はやっぱり僕のゲームですよね」 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080503-OHT1T00072.htm ↓ 名指しこそ避けながら、ある主力投手は米メディアにこう不満を訴えた。 「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215609093/ ↓ チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と"断罪"し、 実際にイチローに対して暴行を加えようという動きにまで発展した。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/181982/ ク ク | プ / ス ク ス | | │ // ス | | ッ // 巛彡彡ミミミミミ彡彡 // 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 / |::::::: ⌒ ⌒ i |:::::::: __ __ | |::::: ノ・-ゝ, (・-ゝ ぷぷぷ | (6 "" )_・_・)(""ヽ | ,,r''" --`--、 ! ∧ / ', ニニユ i 自業自得やんか /\\ ヽノ , ー='ノ / \ /\ _,,ィ '" ̄ \ / `ー/ -ー'´ `、 -'" / ヽ ヽ ノ^ / ヽ 、
|
- 【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
677 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 19:28:08 ID:SHD/xZDzP - プホルス 「数字のためではなく、プレーオフ進出のために全力を尽くした。」 ⇒ ナリーグMVP
松井秀喜 「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか。勝つ方がいいに決まっている」 ⇒ ワールドシリーズMVP イチロー 「チームが負けても4の4ならそれでハッピー」 ⇒ チーム内で暴行計画企てられる
|
- 【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
678 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 19:32:31 ID:SHD/xZDzP - ジーター
最多安打記録を更新するだけでなく、ジーターは打席数、死球数でもトップに立っている。 そして、今後も球団の数多くのカテゴリーで記録を塗り替えることになるだろう。 しかし、彼は個人記録にまったく興味を示さない。 「チームスポーツをやっているのだから、何よりも勝つことがすべて」という考えを貫いている。 従って、個人成績に関する取材を極端に嫌う。それは新人の頃から見事に一貫している。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/text/200909160001-spnavi.html イチロー ヒットのことを聞かれ・・・ 「まあどっちでもいいけど、ヒットなら。E(エラー)をつける可能性があるから怖いよね。なんか知らないけど。ヒットだったらいいよ」 チームのことを聞かれ・・・ −−昨季の勝ち星に並んだ。思うものは 「ないですね」 −−今季はワカマツ監督に代わり、チームに違いは 「わかんないですね」 http://www.sanspo.com/mlb/news/090818/mla0908180504006-n1.htm −−成績の悪いチームと後半早々に対戦。去年が逆の立場だったが。 「…(無言)」 −−相手はプレーオフ進出もなく失うものがない。それを感じたか 「わかんない」 −−タフな3連敗だが、PO進出にはこれで気持ちが揺らいではいけない。チームにその考えは 「わかんない」 −−毎年チームに厳しい時期が来る。可能性がある今季だからこそ、ここで持っておかなければならないことは 「わかんないですね」 http://www.sanspo.com/mlb/news/090728/mla0907281135008-n1.htm
|
- 【MLB/スタンス】イチロー=4タコでチームが勝つより負けても4の4の方がいい 松井秀=4の4で負けるより4タコでもチームが勝つ方を選ぶ★2
680 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 19:44:19 ID:SHD/xZDzP - イチロー入団後マリナーズの観客が・・・
2001 43300→イチローIN 2002 43739 2003 40351 2004 36305 2005 33619 2006 30626 2007 32992 2008 28782 2009 27452
|
- 【MLB】松井秀がイチローに宣戦布告
50 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 19:51:23 ID:SHD/xZDzP - プホルス 「数字のためではなく、プレーオフ進出のために全力を尽くした。」 ⇒ ナリーグMVP
松井秀喜 「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか。勝つ方がいいに決まっている」 ⇒ ワールドシリーズMVP イチロー 「チームが負けても4の4ならそれでハッピー」 ⇒ チーム内で暴行計画企てられる
|
- 【MLB】松井秀がイチローに宣戦布告
51 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 19:53:17 ID:SHD/xZDzP - イチロー入団後マリナーズの観客が・・・
2001 43300→イチローIN 2002 43739 2003 40351 2004 36305 2005 33619 2006 30626 2007 32992 2008 28782 2009 27452
|
- 【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
834 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 19:54:53 ID:SHD/xZDzP - プホルス 「数字のためではなく、プレーオフ進出のために全力を尽くした。」 ⇒ ナリーグMVP
松井秀喜 「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか。勝つ方がいいに決まっている」 ⇒ ワールドシリーズMVP イチロー 「チームが負けても4の4ならそれでハッピー」 ⇒ チーム内で暴行計画企てられる
|
- 【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
835 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 19:57:05 ID:SHD/xZDzP - イチロー入団後マリナーズの観客が・・・
2001 43300→イチローIN 2002 43739 2003 40351 2004 36305 2005 33619 2006 30626 2007 32992 2008 28782 2009 27452
|
- 【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
836 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 19:58:45 ID:SHD/xZDzP - ジーター
最多安打記録を更新するだけでなく、ジーターは打席数、死球数でもトップに立っている。 そして、今後も球団の数多くのカテゴリーで記録を塗り替えることになるだろう。 しかし、彼は個人記録にまったく興味を示さない。 「チームスポーツをやっているのだから、何よりも勝つことがすべて」という考えを貫いている。 従って、個人成績に関する取材を極端に嫌う。それは新人の頃から見事に一貫している。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/text/200909160001-spnavi.html イチロー ヒットのことを聞かれ・・・ 「まあどっちでもいいけど、ヒットなら。E(エラー)をつける可能性があるから怖いよね。なんか知らないけど。ヒットだったらいいよ」 チームのことを聞かれ・・・ −−昨季の勝ち星に並んだ。思うものは 「ないですね」 −−今季はワカマツ監督に代わり、チームに違いは 「わかんないですね」 http://www.sanspo.com/mlb/news/090818/mla0908180504006-n1.htm −−成績の悪いチームと後半早々に対戦。去年が逆の立場だったが。 「…(無言)」 −−相手はプレーオフ進出もなく失うものがない。それを感じたか 「わかんない」 −−タフな3連敗だが、PO進出にはこれで気持ちが揺らいではいけない。チームにその考えは 「わかんない」 −−毎年チームに厳しい時期が来る。可能性がある今季だからこそ、ここで持っておかなければならないことは 「わかんないですね」 http://www.sanspo.com/mlb/news/090728/mla0907281135008-n1.htm
|
- 【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
529 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 20:05:44 ID:SHD/xZDzP - プホルス 「数字のためではなく、プレーオフ進出のために全力を尽くした。」 ⇒ ナリーグMVP
松井秀喜 「打たなくて勝つのと、打って負けるのとどっちがいいか。勝つ方がいいに決まっている」 ⇒ ワールドシリーズMVP イチロー 「チームが負けても4の4ならそれでハッピー」 ⇒ チーム内で暴行計画企てられる
|
- 【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
533 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 20:07:13 ID:SHD/xZDzP - ジーター
最多安打記録を更新するだけでなく、ジーターは打席数、死球数でもトップに立っている。 そして、今後も球団の数多くのカテゴリーで記録を塗り替えることになるだろう。 しかし、彼は個人記録にまったく興味を示さない。 「チームスポーツをやっているのだから、何よりも勝つことがすべて」という考えを貫いている。 従って、個人成績に関する取材を極端に嫌う。それは新人の頃から見事に一貫している。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/text/200909160001-spnavi.html イチロー ヒットのことを聞かれ・・・ 「まあどっちでもいいけど、ヒットなら。E(エラー)をつける可能性があるから怖いよね。なんか知らないけど。ヒットだったらいいよ」 チームのことを聞かれ・・・ −−昨季の勝ち星に並んだ。思うものは 「ないですね」 −−今季はワカマツ監督に代わり、チームに違いは 「わかんないですね」 http://www.sanspo.com/mlb/news/090818/mla0908180504006-n1.htm −−成績の悪いチームと後半早々に対戦。去年が逆の立場だったが。 「…(無言)」 −−相手はプレーオフ進出もなく失うものがない。それを感じたか 「わかんない」 −−タフな3連敗だが、PO進出にはこれで気持ちが揺らいではいけない。チームにその考えは 「わかんない」 −−毎年チームに厳しい時期が来る。可能性がある今季だからこそ、ここで持っておかなければならないことは 「わかんないですね」 http://www.sanspo.com/mlb/news/090728/mla0907281135008-n1.htm -----------------------------------------------------
|
- 【MLB】松井秀「ホームランは打者にとって最高のもの」「いろんなタイプの選手がいますけど、僕は運良く本塁打を打てるバッター」
535 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/11(月) 20:09:10 ID:SHD/xZDzP - イチロー入団後マリナーズの観客が・・・
2001 43300→イチローIN 2002 43739 2003 40351 2004 36305 2005 33619 2006 30626 2007 32992 2008 28782 2009 27452
|