トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年01月11日 > J3zfdbAX0

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/10614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数017000000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」

書き込みレス一覧

【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
377 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:32:30 ID:J3zfdbAX0
どもども
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
380 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:33:51 ID:J3zfdbAX0
>>378
ライブでサッカーみると面白いよ
見たことないの?
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
384 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:35:51 ID:J3zfdbAX0
>>382
スポーツマンシップに乗っとらない選手なんてほんのわずかだろ。
国によっては風習とか習慣が違うからいろいろなスタイルがあるけどよー。

そんなことを言ったら、いろんなスポーツにもあてはまるよ。
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
386 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:37:00 ID:J3zfdbAX0
>>383

世界で競争率が高いスポーツだと日本は弱い

しかし、水泳とか人気がある程度あって競技人口が多いスポーツで金メダルを獲得した北島は

認めるね。
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
389 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:38:17 ID:J3zfdbAX0
大相撲も日本は国際化したら弱いと思うんだよね。

野球も世界中でサッカーみたいに競技人口が同じになったらMLBでプレーできる選手も1人か2人だろう。

世界での競技人口とか競争率を調べてから物事を判断しないと

馬鹿にされるよ。スポーツに関する情報が弱いおじさんかなと。
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
391 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:39:53 ID:J3zfdbAX0

 野球のWBCで2回優勝したけど

 世界で賞賛されないだろ?

 アレはなぜかと言うと、世界で人気が無いから。 野球の世界1を目指してないからなんだよ?  わかってるのかな?

 MLBだって辞退者続出で2流がでてたみたいだけど、正規シーズンに向けての調整みたいなもんなんだよ。
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
393 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:40:46 ID:J3zfdbAX0
WOWOWはいま絶好調になってきてるね。
収益があがってる。マイケル・ジャクソンのおかげらしーーー(笑)
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
397 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:41:59 ID:J3zfdbAX0

 世界でマイナーなスポーツだと日本は強い。

 でも 

 世界で人気が出て競技人口が増え、他国が強化に乗り出すと、弱くなる。

 相撲もそうだよ、モンゴル1カ国がたくさんきたら負けてるし。
 もしこれが世界200カ国が本気出したら、弱いって言われるんだよ。

 
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
399 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:43:12 ID:J3zfdbAX0
>>394
俺は野球の試合を一切見てないよ。
どこが優勝したかも知らない。

プロ野球を見てる時間がたくさんあったら
図書館で本読んでたい。
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
403 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:45:05 ID:J3zfdbAX0
>>398
それは、君が数字しか興味がないからだよ。
右脳と左脳でいうと左脳が活発なんだろう。
サッカーファンというものは、自分の好きなチームを1つきめ
そのチームの忠誠心を誓い、応援していくんだ。
そんでもってプロ、ユース、Jrユースなどの下部組織も楽しむ。
下部からいい選手があがってこないかを見極めたり、いろいろ楽しみがあるんだよ。
奥が深いぞ。 

そういうのが苦手だったら スポーツ新聞で野球選手の数字を眺めてるだけでいいと思う。
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
405 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:46:04 ID:J3zfdbAX0
>>401
弱くはないよ。欧州でも中位ぐらいだろう。
アジア各国からは強豪国として注目されてる。
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
406 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:46:46 ID:J3zfdbAX0
>>404
じゃあ、野球オタは何に洗脳されたの?
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
408 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:48:35 ID:J3zfdbAX0
>>407
君はピントがずれてるよ。
読売新聞もそうだけど、メディアに洗脳されてるっていってほしかった。

またじっくり語り合おう!

そろそろ寝ないと、で!は!
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
413 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:50:33 ID:J3zfdbAX0
>>407

プロ野球の視聴率を語る2987
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1263023000/


君を救いたい。ここにスカウトしたい。

ここで長年議論討論していけばメディアの洗脳から解かれていく。

ちょっと5年ぐらい遅れてる感じのレスが多い。洗練されてない。

で!は!
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
415 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:52:02 ID:J3zfdbAX0
>>411
野球だって心配次第で

ストライクゾーン勝手にかわるし

球場の大きさ

球の大きさ

審判のミスジャッジできまってしまうゲームあるだろwwww



           しっかり学んでから 語れ。        で!わ!
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
425 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:53:32 ID:J3zfdbAX0

心配次第で ×

審判次第  ○


PS サッカー嫌いでむかつくのもわかるけど、自分の体を壊すだけだから 
   考え直したほうがいいよ。 どうせ死ぬまで世界で人気NO1スポーツなんだし

で!は!(FIN)
【サッカー】元日本代表・中田氏「最近はニュースを見ていても野球やゴルフの話題が多いように思う」
428 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 01:54:43 ID:J3zfdbAX0
>>420

【プロ野球】菊池雄星サッカーは苦手? 「(他の練習はできたが)サッカーだけはついていけませんでした」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263090047/

いい人材あげるよ

でわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。