トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年01月11日 > HIJ3Cdd10

書き込み順位&時間帯一覧

594 位/10614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000110139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】自民党・河野太郎衆院議員「大分サポーターはまず覚悟を決めて経営陣に現実を直視させる必要がある」
【将棋】羽生名人、娘さんから教わった「どうぶつしょうぎ(すでに15万セット売れてるヒット商品)」に本気モード

書き込みレス一覧

【サッカー】自民党・河野太郎衆院議員「大分サポーターはまず覚悟を決めて経営陣に現実を直視させる必要がある」
66 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 12:26:57 ID:HIJ3Cdd10
いや、もともとJ2日程は現在すでに粛々と組まれていて、大分があぼんしたら、
大分との対戦日をお休み日にすることになってる。
ということは、潰すかどうかはオフの間に決まってしまうということだ。

それ以前に、大分が潰れるなら今月いっぱいが山だよ。
Jからの4億の融資は今月末の銀行への返済にあてられる予定だったから、
それができなければジ・エンド。
今ごろJリーグハウス内は連日喧々囂々の議論が花盛りだろうねえ。
【サッカー】自民党・河野太郎衆院議員「大分サポーターはまず覚悟を決めて経営陣に現実を直視させる必要がある」
71 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 12:45:52 ID:HIJ3Cdd10
>>68
ごめんごめん、手抜きで端折って3億と打とうしたら入力までミスっちまった。
アホだな俺。

それより、ここんとこずっと不思議に思ってるんだけど、
酉サポの総意としては今の大分にどうなって欲しいと思ってるわけ?

1. 現実論無視して何がなんでも来季J1昇格。
  昇格圏に入れば借金の件もきっと何とかなる。

2. とにかく潰れないことが第一。
  もしも必要なら場合によっては中小規模クラブに身をやつすことになっても可。

サポがまとまんないのは情報を隠されてるから、っていうけど、
経営問題の詳細なんて知らなくても、
話し合いでこの2択のどっちかにサポの意思をまとめるぐらいはできるだろ。
てかやれよ、まずこれやんないと一生前に進めないぞ。
【将棋】羽生名人、娘さんから教わった「どうぶつしょうぎ(すでに15万セット売れてるヒット商品)」に本気モード
104 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 12:48:13 ID:HIJ3Cdd10
羽生一家
 ttp://www.shogi.or.jp/topics/photo/ceremony/oushou57_ascend-la_05.jpg

【サッカー】自民党・河野太郎衆院議員「大分サポーターはまず覚悟を決めて経営陣に現実を直視させる必要がある」
109 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 19:40:09 ID:HIJ3Cdd10
太郎が湘南の会長になる前の話だけど、湘南がいよいよやばくなった時に
当時はクラブとは無関係のサポだった真壁(現湘南社長)の海外出張先まで電話して、
「ベルマーレが大変な時に仕事なんかしてる場合か!」と怒鳴りつけて呼び戻し、
「俺が湘南の会長になるからお前も社員になれ。一緒に立て直そう」と言って、
半ば問答無用で企画室長に就任させ、2人で毎日JFA通いして社長を探した。

真壁社長と太郎は今でもツーカー。
真壁はJリーグ幹部に可愛がられているから、
当然Jリーグの実情や大分関連の情報もばっちり太郎のところに流れてきている。
【サッカー】自民党・河野太郎衆院議員「大分サポーターはまず覚悟を決めて経営陣に現実を直視させる必要がある」
124 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 20:41:07 ID:HIJ3Cdd10
>>112
そんなん有利に働かせてたら、予算6〜7億円の再スタートなんてしてねえよorz
太郎の個人的な知り合いが看板スポンサーをやってくれたとか、そういうのは2〜3あったけどさ。
そぐらいじゃクラブ再建なんて無理なのは、ご存じのとおり。

ベルマーレはフジタの財布をあてにし過ぎて、背伸びした戦力を揃えて潰れかけた。
大きな力に頼ってクラブを再建したら、また同じことが起こるかもしれない。
だから、小さいところから、サポと一緒に手作りでこつこつとやっていこう、というのが当初のコンセプト。
今はもちろん違うよ。
クラブとサポがよりかかり合い支え合うやり方が、サポとクラブの甘さヌルさにも繋がるという問題が発生したんで、
もうちょっとお互いに自立しようぜ、って感じになったのが3年ぐらい前。

だから、太郎の力はもちろん皆無じゃないが、政治家だからクラブが助かったってのは、
ちょっと違うと思う。
【サッカー】自民党・河野太郎衆院議員「大分サポーターはまず覚悟を決めて経営陣に現実を直視させる必要がある」
131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 22:06:32 ID:HIJ3Cdd10
>>120

太郎は自民党が野党になって、今まで押さえつけられてやれなかったことや言えなかったことが
できるようになったっていうんで、他のエントリを見るとなんか前よりイキイキしてるよ。
去年の仕分けも楽しそうに顔つっこんで参加してたしな。
民主党の足を引っ張るために、トカゲの尻尾を追いかけている暇なんぞ無いんじゃないかな。
【サッカー】自民党・河野太郎衆院議員「大分サポーターはまず覚悟を決めて経営陣に現実を直視させる必要がある」
138 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 23:12:40 ID:HIJ3Cdd10
>>135
君は、J2が世界屈指のハードリーグだと言われながら、
どうして今まで変則的3回戦なんかをわざわざやっていたと思うの?
【サッカー】自民党・河野太郎衆院議員「大分サポーターはまず覚悟を決めて経営陣に現実を直視させる必要がある」
156 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 23:42:27 ID:HIJ3Cdd10
>>148
あのな、もう忘れたかもしれないけど、昔はJ2もチーム数が少なかったからホームアウエー2セットやってただろ?
それくらい試合をこなさないと、中小クラブや経営がなりたたなかったのよ。
JリーグがどんどんJ昇格させて、チームが増えて、4巡じゃマジで死人が出かねないから3巡になったけど、
今季もまた更にクラブ数が増えてしまって、3巡でもヤバくなってしまったから、
Jリーグとしては予定通りだけど、各クラブとしては試合数が減ってしまって相当な痛手なのよ。
そんでもって、大分がハイダメ!お取り潰し!なんてことになったら、
チーム数は去年のままなのに試合数だけが激減。
これが損害じゃなくてなんなのよ?
どうして、ここまで噛み砕いて書いてやんなきゃわかんないのよ?

とはいえ個人的には言いたかないが、もうリセットして別法人立ち上げるしかないかなとも思う。
大分サポは白馬の王子様を待ってるみたいだけど、そんなの現れるわけがないし、現れても共倒れだし。
【サッカー】自民党・河野太郎衆院議員「大分サポーターはまず覚悟を決めて経営陣に現実を直視させる必要がある」
159 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/11(月) 23:50:02 ID:HIJ3Cdd10
>>158
だから何でそこでまた白馬の王子様ご登場を願うんだよ。
お前らが金と知恵を出し合って、ボランティア運営で小さい地域リーグから再スタートだよ、もちろん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。