トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年01月10日 > AQbfPXpD0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/9723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000014131000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★2

書き込みレス一覧

【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
606 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:33:16 ID:AQbfPXpD0
>>539
理由は二つある。

1つめ。
王長嶋以前のプロ野球は今のプロ野球とは違い、
憧れの職業なんかじゃなかった。
そこではハングリーな連中、つまり普通の日本社会に入れない在日が多く集まっていた。

2つめ。
朝鮮民族のDNAはアジア最強クラスに身体能力に優れている。
最強北方民族女真族とモンゴル民族のエリート遺伝子入り精子を
朝鮮民族の女性たちが受け入れ続けてきたからね。レイプされて。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
631 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:35:49 ID:AQbfPXpD0
>>609
中国人の友達に聞いたけど知らなかったぞ。
中田のほうが有名
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
645 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:37:12 ID:AQbfPXpD0
>>624
アメフト世界2位は日本なんだが。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
665 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:39:42 ID:AQbfPXpD0
>>657
コピペ繰り返してると規制されるよ
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
677 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:41:42 ID:AQbfPXpD0
>>668
日本は世界2位だってのに。
ワールドカップ2連覇だ。
もちろんアメリカは本気じゃない奴で。

つまりアメフトは、日本人程度の貧弱な肉体と普及度ですら世界2位になれることから
わかるように、世界にはまったくといって広まってないといっていい。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
693 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:43:38 ID:AQbfPXpD0
>>682
アメリカでの人気スポーツ 米大手世論調査ハリス

@ 31% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| プロアメフト
A 16% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 12% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 大学アメフト
C *8% |||||||||||||||||||||||||||||||| モータースポーツ
D *6% |||||||||||||||||||||||| プロバスケ
E *5% |||||||||||||||||||| アイスホッケー
E *5% |||||||||||||||||||| 大学バスケ
E *4% |||||||||||||||| 男子ゴルフ
H *3% |||||||||||| 男子サッカー
H *2% |||||||| 水泳
H *2% |||||||| ボクシング
K *1% |||| 女子テニス
K *1% |||| 競馬
K *1% |||| 陸上
K *1% |||| 男子テニス
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/pubs/Harris_Poll_2009_01_27.pdf
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
730 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:48:00 ID:AQbfPXpD0
MLB シアトル・マリナーズ 平均観客動員数 27000人
MLS シアトル・サウンダーズ 平均観客動員数 30000人

メージャーリーグサッカー随一の人気クラブでの話だが、
ついに一つの都市でサッカーが野球を抜いた。総動員数じゃ野球がもちろん上だけどね。

これは結構すごい
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
747 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:50:26 ID:AQbfPXpD0
>>735
ワールドシリーズの視聴率は11%超えてるぞ
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
753 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:51:18 ID:AQbfPXpD0
>>740
スタジアムがでかいだけだ
http://espn.go.com/mlb/attendance
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
762 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:51:55 ID:AQbfPXpD0
>>742
JリーグがMLSに食いついていけるかだよなぁ。厳しそうだが。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
766 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:52:36 ID:AQbfPXpD0
>>755
んなことは知ってるw

自分のレスも記憶してないのか?w

>やきうが大人気なら、やきう世界一決定戦の視聴率が1%なわけがないw
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
782 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:55:50 ID:AQbfPXpD0
>>773
そのレベルのサッカーと比べるなら、野球もゴムボールと棒切れがあればできるけどな
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
801 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:57:42 ID:AQbfPXpD0
>>791
大丈夫。アメリカよりも、圧倒的に日本のほうが将来性がない。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
803 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 14:58:33 ID:AQbfPXpD0
>>796
ああ、安価間違えてた。>>768だ
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
814 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:00:00 ID:AQbfPXpD0
>>797
出来立てスポーツイベントと何十年も実績のあるスーパーボウルを比べてどうしたいんだ?
WBCの視聴率を比べる相手はアメフトワールドカップ決勝戦の視聴率だろ。

協議ごとのビッグイベントということなら、スーパーボウルとワールドシリーズだ。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
820 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:00:32 ID:AQbfPXpD0
>>798
俺が子供のときはよくそれでやったけど。
サッカーもやったが。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
822 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:01:25 ID:AQbfPXpD0
>>809
最近は他の国も人材集めしてるから、どうなるのかね〜
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
837 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:03:52 ID:AQbfPXpD0
>>831
野球
ttp://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/pao_on/imgs/8/f/8f0a404a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/pao_on/imgs/c/8/c89f5894.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/pao_on/imgs/8/f/8f076443.jpg

サッカー
ttp://www.q13fox.com/media/photo/2009-07/48145563.jpg
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/mls_sum/images/mls_sum-77195.jpg
ttp://seattle.theoffside.com/files/2009/06/image.jpg
ttp://2.bp.blogspot.com/_lTTypF_KMKs/SSoeeOs5PPI/AAAAAAAABMU/r6Jlf_l7gyw/s400/fankits.JPG
ttp://image3.examiner.com/images/blog/wysiwyg/image/2010season_tickets.jpg
ttp://image3.examiner.com/images/blog/wysiwyg/image/2010info-570(1).jpg
ttp://www.mauricephoto.com/lovethisblog/wp-content/uploads/2009/06/sounders_0617_ml_217.jpg
ttp://www.mauricephoto.com/lovethisblog/wp-content/uploads/2009/06/sounders_0617_ml_149.jpg
ttp://www.mauricephoto.com/lovethisblog/wp-content/uploads/2009/06/sounders_0617_ml_285.jpg

【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
851 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:06:11 ID:AQbfPXpD0
>>840
野球は最大7試合あるから、総視聴者数では野球が上だろうな。
あと、去年の視聴率は一昨年よりだいぶあがったみたいだぞ。
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
869 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:08:42 ID:AQbfPXpD0
>>861
視聴者数ではワールドシリーズが上でも、広告料ではどっこいどっこいだろうな
スーパーボウルハーフタイムのCMの値段はハンパない高さ。

でもそれすらも中国のCCTVのほうが高いそうだが。
中国の時代だな
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
880 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:10:24 ID:AQbfPXpD0
>>875
お前詳しいなw
どんだけチェックしてるんだよw
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
895 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:14:47 ID:AQbfPXpD0
>>889
アメフトが世界的にマイナースポーツであることを気にするアメリカ人、
オージーボウルが世界的にマイナースポーツであることを気にするオーストラリア人、
カナディアン・フットボールが世界的にマイナースポーツであることを気にするカナダ人、
どれもそんないるとは思えないんだが、野球が世界的にマイナースポーツだからってどうしたんだ?
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
909 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:18:17 ID:AQbfPXpD0
>>902
そんなのどうでもいいじゃんw
ネトウヨさんですか?w
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
912 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:19:08 ID:AQbfPXpD0
>>904
野球が世界的にマイナースポーツなのを知らないのなんて、60以上のおじいさんくらいだろw
おじいさん相手に戦ってるの?w
聖戦士さんなの?w
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
926 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:21:02 ID:AQbfPXpD0
>>919
日本で野球が人気になったのは戦前。もちろんアメリカは支配してない。
台湾ももちろん支配されてない。

【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
945 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:25:31 ID:AQbfPXpD0
>>927
「世界で有名な日本人は?」の答えは「そんなのいねー」だろうな
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
949 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 15:26:08 ID:AQbfPXpD0
>>942
オタ文化が世界中で受け入れられてると勘違いしてるオタクは薄ら気味悪い
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★2
345 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/10(日) 16:55:51 ID:AQbfPXpD0
>>334
なんで「suzuki」を入れるの?

Google Insights for Search - ウェブ検索の人気度: "ichiro", "david beckham" - ワシントン (米国), 2004 年 - 現在
http://www.google.com/insights/search/#q=%22ichiro%22%2C%22david%20beckham%22&geo=US-WA&cmpt=q


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。