トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年01月08日 > HKzWfgU+0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/10693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数39641000000010000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
582
【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
【MLB】イチロー、投手として松井秀と対戦!? 「ワカマツ監督にちゃんと許可をとってブルペンに入ろうと思う」
【サッカー】なぜ大事な場面に限ってPKを決められないのか?イングランドの科学者が解明
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
【野球】埼玉西武・菊池雄星投手が“本60冊”を携えて若獅子寮へ入寮「野球名鑑などを含め、多ジャンルを持ってきました」
【芸能】佐藤健、ブログで初の質問コーナー設置→ファンから10000件以上の質問が殺到!

書き込みレス一覧

【MLB】イチローには3番を打って欲しい 理由1:「自己中」でないことの証明 2:出塁率はフィギンズより下 3:25本塁打100打点を期待
374 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 00:24:20 ID:HKzWfgU+0
イチローの場合、四球を選んだらその分ヒット減るだけで意味なさそうだし
マリナーズが弱いのに日本で毎試合放映できるのもイチローのおかげなんだから
少しくらい自己中でもいいだろ。てかアメリカにも自己中って意味の言葉あるんだなw
【MLB】イチロー、投手として松井秀と対戦!? 「ワカマツ監督にちゃんと許可をとってブルペンに入ろうと思う」
143 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/08(金) 00:54:17 ID:HKzWfgU+0
イチローのピッチャーの動画見たけど、
球速は140前後でやっぱプロのレベルでは速いほうじゃないんだな。
コントロールは良さそうだからタイプ的には小宮山系かな(性格も似てるし)
【サッカー】なぜ大事な場面に限ってPKを決められないのか?イングランドの科学者が解明
19 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 00:59:39 ID:HKzWfgU+0
メンタルだけは日本人の方が強いと思うんだ それ以外は糞だけど
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
474 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/08(金) 01:07:44 ID:HKzWfgU+0
黒人の歌唱力と白人の作曲能力は異常。
日本人はどっちも無いからなぁ
【サッカー】なぜ大事な場面に限ってPKを決められないのか?イングランドの科学者が解明
35 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 01:10:20 ID:HKzWfgU+0
>>34
じゃあ日本人は全部糞ってことだな
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
486 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 01:13:58 ID:HKzWfgU+0
>>482
確かにエグザイルって歌唄ってなかったら建設関係で働いてそうな奴らだよなw
【野球】埼玉西武・菊池雄星投手が“本60冊”を携えて若獅子寮へ入寮「野球名鑑などを含め、多ジャンルを持ってきました」
121 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 01:19:46 ID:HKzWfgU+0
野球選手ってダサいからいいよな
本当に運動神経良い奴ってダサい奴が多い気がする
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
514 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 01:30:16 ID:HKzWfgU+0
そうだよな、日本では芸能人に身近さを求めてるよな
下から見上げるような、崇高さはいらないと。

だから音楽でもお笑いでもレベルが低いやつが普通にテレビ出れる。
で、ブームが過ぎたらポイ。レベル低いの知っててもてはやすんだからひどい。
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
524 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 01:33:45 ID:HKzWfgU+0
>>518
ユーミン下手ではないっしょ。鼻つまんで歌ってるだけで。
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
562 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/08(金) 01:50:13 ID:HKzWfgU+0
演歌テイストって今でもバリバリ残ってると思う。
日本の歌にはほとんどサビがあるしな。
洋楽を聞くようになって一番驚いたのは、向こうにはサビの概念が無いことだ。
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
582 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 01:58:10 ID:HKzWfgU+0
>>576
明日があるさは日本人が作曲した曲で唯一の全米チャートNo.1なったんだぞー
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
586 :582[sage]:2010/01/08(金) 01:59:07 ID:HKzWfgU+0
あ、違うわ 上を向いて歩こうだったw
【野球】埼玉西武・菊池雄星投手が“本60冊”を携えて若獅子寮へ入寮「野球名鑑などを含め、多ジャンルを持ってきました」
125 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 02:04:19 ID:HKzWfgU+0
なお、うち50冊はフランス書院の文庫だった。
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
614 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 02:07:03 ID:HKzWfgU+0
>>608
松田聖子はガチで上手いな 昔のアイドルってヘタクソしかいないと
思ってたからびっくりしたわ
山口百恵は下手ではない、ドスが利いててかっこいいw
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
620 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 02:08:39 ID:HKzWfgU+0
>>612
粉雪は演歌だと思うw
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
659 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 02:17:44 ID:HKzWfgU+0
>>624
だなー
そしてその時代は今以上に舶来志向が強かった、言ってみりゃバタ臭い時代だったから
音楽も洋楽の影響が強かったんだな ジャズとかカントリーとかロックとか
現代の音楽は表面的には洋楽の影響を受けてるように見えるけど、
本質的には歌謡曲、いやむしろそれ以前の祭囃子的なものに回帰してるのではないか
と思う
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
731 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 02:37:40 ID:HKzWfgU+0
>>720
作曲が全てだよね
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
751 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 02:45:15 ID:HKzWfgU+0
>>734
んー でも作曲能力の高い人に音痴はいないな 当たり前だが
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
801 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 03:04:15 ID:HKzWfgU+0
>>790
印税の入る比率が全然違うんじゃなかったかな、歌うだけと作詞作曲では。
それに曲作らないのはやっぱ他人のフンドシだと思うよ。
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
813 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 03:06:38 ID:HKzWfgU+0
>>805
そうかね?ビートルズが革命的だったのは
アイドルでありながら作詞作曲のセルフプロデュースだったからでしょう
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
891 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 03:33:56 ID:HKzWfgU+0
>>889
なんか野猿の歌ってないメンバーをほうふつとさせるwww
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
935 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 03:53:06 ID:HKzWfgU+0
>>932
同じスタイルで売り出すなら同じクオリティを出さないといけないからなぁ
異国情緒で売り出すなら多少レベル落ちてもいいんだろうけど
【音楽】EXILEは歌うまいのか?→うまくない。アメリカではオーディションも通らないレベル。所詮は井の中の蛙★2
978 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 04:39:15 ID:HKzWfgU+0
んなこたーない
【芸能】佐藤健、ブログで初の質問コーナー設置→ファンから10000件以上の質問が殺到!
73 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/01/08(金) 12:48:55 ID:HKzWfgU+0
電王〜ルーキーズの頃ブログ見てたけど
コメント数が1〜2000常にあってすげーって思った
あれからさらに増えたのか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。