トップページ > 芸スポ速報+ > 2009年09月25日 > h9AO/Gyp0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/16980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000171006151923291329184030127259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
【サッカー】VVV本田「ゴール以外、勝つこと以外に興味がない」「試合中にフリーでいるとちょっとイラっとする」
【野球】原優勝手記で落合挑発? WBC選手出さず、故障者隠し…
【サッカー】エスパニョール・中村俊輔、後半からの出場で決勝点アシスト!マラガに2-1で勝利[09/24]★3
【サッカー】セルジオ越後「本田圭よ、大口叩くのはまだ早い」
【サッカー】マラドーナ監督、今度はオルテガを招集 「誰も私に指図することはできない」
【テニス】クルム伊達公子、世界21位のハンチュコバ破りベスト4進出!2時間半超の試合制す−韓国オープン
【サッカー】セルジオ越後「本田圭よ、大口叩くのはまだ早い まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないと」★2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
621 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:03:22 ID:h9AO/Gyp0
日本で一番サッカー上手いのが俊輔なんだけどね
過去も今も一番実績を持ち
長きに渡って人気と注目を集めてる選手
スター性もあるし華があるからね
ここの最近サッカー知った奴は知らないだろうけど
ラモスの引退試合で俊輔はセレモニーで
後継者として指名されバトンを託された
その試合が1999年だから10年以上も
俊輔日本サッカーをリードしてきた

中田や小野が脱落していく中
俊輔だけはキャリアをレベルアップさせた
今は世界最高峰のリーグで試合してる
現世界最高のチームはレアルとバルサ
そういうチームと真剣勝負してる日本人を応援しないなんて
ありえないわな、ほんと
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
628 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:06:24 ID:h9AO/Gyp0
ID:vmtm7WZ/0


こいつは何を言ってるの?

4段階評価での

3とてもいい
2いい
1ふつう
0だめ

これが全国共通だって
記事のコメントと採点見比べればわかるよ
今になって捏造するなよ
恥ずかしいな
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
631 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:10:04 ID:h9AO/Gyp0
記事のコメントと採点見合わせればわかるよ

俊輔は採点2でコメントも高い評価されてる

マスコミには高評価されてるんだよ

わかったか??
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
635 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:13:20 ID:h9AO/Gyp0
>>630
だから数字は単なる指標にすぎないんだって

お前ら本当欧州記事の読み方も知らないんだな
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
636 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:14:43 ID:h9AO/Gyp0
最初に結論言うよ

2点は高得点です

誤解されてるけど
2点は4段階評価での

3最高得点(満点)
2高得点
1ふつう
0だめ

の 高得点  ですよ


↓参考に。先週の 1 点 は平均点扱いでした。
>◆地元紙は平均点 
>○…連敗のエスパニョールの中で、俊輔は地元紙で平均点評価だった。
>スポルト紙は10点満点の5点。「攻撃を担ったが、不運だった。
>モイセスにいいパスを出した」と評した。ムンドデポルティボ紙は4段階評価で
>下から2番目の星1つ。「アクティブだった。FKを放ったが、運に恵まれなかった」と寸評。
>マルカ紙とアス紙も4段階の星1つにとどまった。
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
646 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:20:11 ID:h9AO/Gyp0
>>637
10段階基準と4段階基準を同じに絡めてるからそう思うだけ

4段階基準に慣れるとこっちの方が評価性としてわかりやすいのに気がつくよ

はじめは慣れないけどね
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
650 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:25:15 ID:h9AO/Gyp0
わかりやすく教えるけど


3  文句のつけようがない よくやった!
2  いいところが目立った!
1  いいところもあったが、悪い部分も見えた
0  悪いところしか目立たなかった

この目線で見てみ
すぐには慣れないけどなるほどって思うから
俊輔はほとんどボール失ってないし
得点にも絡んだ
2点は妥当だよ
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
653 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:26:54 ID:h9AO/Gyp0
>>647
ムンデ紙の担当に聞けばいいんじゃないの?
おれが答える必要あるの?

おれが言ったことと思ってるなら
日本語と国語やり直してから絡んでくれないか?
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
657 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:28:30 ID:h9AO/Gyp0
総合的に考慮したけど

2点は高得点です

誤解されてるけど
2点は4段階評価での

3最高得点(満点)
2高得点
1ふつう
0だめ

の 高得点  ですよ


↓参考に。先週の 1 点 は平均点扱いでした。
>◆地元紙は平均点 
>○…連敗のエスパニョールの中で、俊輔は地元紙で平均点評価だった。
>スポルト紙は10点満点の5点。「攻撃を担ったが、不運だった。
>モイセスにいいパスを出した」と評した。ムンドデポルティボ紙は4段階評価で
>下から2番目の星1つ。「アクティブだった。FKを放ったが、運に恵まれなかった」と寸評。
>マルカ紙とアス紙も4段階の星1つにとどまった。
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
662 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:32:33 ID:h9AO/Gyp0
あんまり言いたくなかったけど
実際の数字じゃなくて
監督や記者が口語体できっちり評価してるから・・
手加減できなくて悪いけどさ、これ読んだら黙るでしょ?


>ポチェッティーノ監督も
>「質の良さをチームにもたらした。
>ナカはスペインリーグにだいぶ適応してきている」と中村に高い評価を与えた。

>ムンド紙は「巧みな技術で右サイドを活性化させた」と高評価した。
>マルカも「中村がカジュホンからのパスをうまくコントロールし、
>イバン・アロンソのゴールをおぜん立てした」とし、
>スポルト紙は「見事なファーストタッチを見せた」とトラップを評価していた。

> 日本代表の岡田監督は
> エスパニョール・中村の移籍後初アシストを喜んだ。
> 「1アシストしたみたいだね。左足首も大丈夫?そうだね、良かったね」。

わかったかな?
これ以上のレスは意味ないよ?
評価されてるんだから・・・
これが普通の評価に見えるの??
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
667 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:34:37 ID:h9AO/Gyp0
岡ちゃんコメントきたw


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000028-spn-socc


>岡田監督 俊輔の初アシストを祝福

> 日本代表の岡田監督は
> エスパニョール・中村の移籍後初アシストを喜んだ。
> 「1アシストしたみたいだね。左足首も大丈夫?そうだね、良かったね」。



↑アシストじゃないって言ってたアンチwwwwwwwwwwww

早くも代表監督は高評価wwwwwwwww

【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
676 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:39:02 ID:h9AO/Gyp0
>>675
新加入選手だからな俊輔は
チームにフィットしてるって意味だぞ?
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
677 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:39:47 ID:h9AO/Gyp0
輔は偉大な選手
十年以上も日本サッカー背負ってる逸材
プロ化後日本サッカー史において
ここまで10年以上トップレベルで最前線にいる選手はいない

欧州でセルティックほどの名高いチームに移籍を惜しまれ
引退試合もやらさてくれと懇願されるなんて
数年前までアマチュアだった日本人レベルではありえない

世界有数の選手として海外に多くのファンを持ち
サッカーの情熱と歴史で満たされる国で評価を得てること
わかるか?この意味
6万の観衆がプレーに歓喜して叫ぶんだよ

NAKAMURA!!
NAKAMURA!!
NAKAMURA!!

ここで馬鹿にしてる奴は俊輔以上のファンがいるの?
誰一人にすら見向きもされない奴らが大半だろうが

【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
682 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:41:18 ID:h9AO/Gyp0
544 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/23(水) 22:03:59 ID:y1hA4l1S0
悪いけど俊輔はここってときは活躍できる選手
なぜそんなことできるか教えて欲しい?
いいよ

<<本気を出すから、活躍できる>>

実はマジでやってないんだよね
普段はポテンシャルすべて出し切るタイプじゃない
いざとなれば超チャレンジプレーするから
だから俊輔ファンも楽観視していられる
ノーマル孫悟空が強敵とやり合ってる状態に似てる
スーパーサイヤ人になってないのって、まだ緊張感はないでしょ?

追い込まれてやっと本気を出すからね俊輔は
100パーセント出さなくても神業出せるけど
本気を出した俊輔はあんなもんじゃないからね



↑このレスの後にアシストだぜ?
絶対に期待にこたえてくれるからすごい
本気出したら誰も止められないし
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
683 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:42:04 ID:h9AO/Gyp0
現地の知り合いの日本人に聞いたけど満足してるって

俊輔はめっちゃファンの信頼があるんだって
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
684 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:42:44 ID:h9AO/Gyp0
基本サッカー詳しくない奴が俊輔叩く

野球詳しくない奴が巨人叩くのに似てる

叩いてるおれすげーーーみたいなの味わいたいだけ

マジで吐き気がする

そいつらのにやけた顔想像するだけで生理的に無理ww
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
686 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 13:43:37 ID:h9AO/Gyp0
最初に結論言うよ

2点は高得点です

誤解されてるけど
2点は4段階評価での

3最高得点(満点)
2高得点
1ふつう
0だめ

の 高得点  ですよ


↓参考に。先週の 1 点 は平均点扱いでした。
>◆地元紙は平均点 
>○…連敗のエスパニョールの中で、俊輔は地元紙で平均点評価だった。
>スポルト紙は10点満点の5点。「攻撃を担ったが、不運だった。
>モイセスにいいパスを出した」と評した。ムンドデポルティボ紙は4段階評価で
>下から2番目の星1つ。「アクティブだった。FKを放ったが、運に恵まれなかった」と寸評。
>マルカ紙とアス紙も4段階の星1つにとどまった。
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
293 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:09:40 ID:h9AO/Gyp0
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
【サッカー】VVV本田「ゴール以外、勝つこと以外に興味がない」「試合中にフリーでいるとちょっとイラっとする」
738 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:10:57 ID:h9AO/Gyp0
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

きゃっきゃっきゃっwww


まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


きゃっきゃっきゃっwww

4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール

【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
308 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:12:10 ID:h9AO/Gyp0
で、本田Kはどこに勝ったんだい?

俊輔は
レベルが超高いセリエ在籍時にレッジーナで

ミラン、ユベントス、ローマ、パルマ、キエーボ、ラツィオ、ウディネーゼ、アタランタに
 
 勝 利  してますw



今のもっと弱くなったオランダリーグの
さらに弱くなってるアヤックスでも相手が悪いって噂を小耳に挟んだがwww
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
317 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:14:28 ID:h9AO/Gyp0
その7点の内訳


ノーゴール疑惑のヘッド
FK
CKのゴール
カップ戦(笑)のゴール×2

残りの2点は一流キーパーならまず止めるミドルシュート


最高リーグじゃ0点だろwwwwwww
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
322 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:15:10 ID:h9AO/Gyp0
>>306

その7点の内訳


ノーゴール疑惑のヘッド
FK
CKのゴール
カップ戦(笑)のゴール×2

残りの2点は一流キーパーならまず止めるミドルシュート


最高リーグじゃ0点だろwwwwwww
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
325 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:16:07 ID:h9AO/Gyp0
フランス戦イングランド戦ブラジル戦ドイツ戦・・・

俊輔はナショナルマッチでも強豪相手に勝つときは常にいるんだよ

コンフェデ03フランス戦 FKで得点。MVPの活躍。フランス選手大絶賛
イングランド戦も俊輔のスルーパスからサントスー小野でゴール
コンフェデギリシャ戦も大黒に見事なアシスト
コンフェデブラジル戦も俊輔のミドルシュートで得点、俊輔のFKから大黒がゴールだし
ドイツ戦も俊輔、柳沢、高原で繋いで決めてる

いい加減、能力認めろ
クラブだけでなく代表国際試合でも日本の評価高めてるんだから


本田は一度もPSV、アヤックス、フェイエ、AZ以上の相手に勝ててないんだって??

【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:16:50 ID:h9AO/Gyp0
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

きゃっきゃっきゃっwww


まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


きゃっきゃっきゃっwww

4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
342 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:18:51 ID:h9AO/Gyp0
>>332
俊輔はセリエで
81試合11ゴールあげてますが何か??
セットプレー除く必要はない

現代サッカーの70パーセントはセットプレーですよ??w
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
357 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:20:54 ID:h9AO/Gyp0
>>341
オランダの代表キーパーずっとファンデルサールじゃんww
オランダでは競争相手がいない有名キーパーがいない
レベル低いのは有名だぞ
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
362 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:21:50 ID:h9AO/Gyp0
↓セルティック移籍前から大絶賛なんだよね

> "白い巨人"も中村に注目している。
>この日行われたレアル所属のアディダス社契約選手による記者会見で
>カンビアッソ、ソラリが中村を絶賛した。

>まずアルゼンチン代表MFカンビアッソが
>「日本は選手一人一人が成長しているが、
>一人挙げるとするなら中村だと思う」とちゅうちょなく日本の成長株として挙げた。

>さらに、昨年11月20日の日本―アルゼンチン戦で直接対決している
>FWソラリも「日本は力もあるし質も高いが、最も質の高いプレーをして
>印象に残っているのは中村だ」とコメント。
>世界的に知名度抜群の中田(パルマ)を差し置いて
>中村を日本の看板選手に指名した。
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
370 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:23:22 ID:h9AO/Gyp0
で、PSV、アヤックス、フェイエ、AZ

に勝ったことあるの??

で、PSV、アヤックス、フェイエ、AZ

に勝ったことあるの??

で、PSV、アヤックス、フェイエ、AZ

に勝ったことあるの??


3年もオランダにいて
強敵相手にはチームを勝利に導けない選手ですか??
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
380 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:25:08 ID:h9AO/Gyp0
>>372
俊輔は得点型で評価されてる選手じゃないからね
本人もリーガで一番好きな選手は得点力ないバレロンだし

得点決めるとかないとかは

得点決めることでしか評価得てない本田に言えよww
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
401 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:29:23 ID:h9AO/Gyp0
>>377
大問題になるわけないでしょ?レベル低いオランダリーグの下位試合でw
得点力があることを示したいのにFKいれるの?
得点力あるの示したいのにセットプレーいれるんだw
カップ戦は本気でやるチームはないからなw
主観ではなくミドルの1点はキーパーの手に当たってはいってるゴールですよ
あのレベルのキーパーでも触れるんだから上のレベルならまず防いでる
もう1点も笑えるほどキーパーの反応が遅いwww
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
408 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:30:30 ID:h9AO/Gyp0
日本で一番サッカー上手いのが俊輔なんだけどね
過去も今も一番実績を持ち
長きに渡って人気と注目を集めてる選手
スター性もあるし華があるからね
ここの最近サッカー知った奴は知らないだろうけど
ラモスの引退試合で俊輔はセレモニーで
後継者として指名されバトンを託された
その試合が1999年だから10年以上も
俊輔日本サッカーをリードしてきた

中田や小野が脱落していく中
俊輔だけはキャリアをレベルアップさせた
今は世界最高峰のリーグで試合してる
現世界最高のチームはレアルとバルサ
そういうチームと真剣勝負してる日本人を応援しないなんて
ありえないわな、ほんと
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
416 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:31:15 ID:h9AO/Gyp0
とくにこのゴールは喜ぶのは情けないww
カップ戦だぞww

カップ戦なら柳沢も2ゴールしてるよ??

名波もゴール決めてる

なんで柳沢はイタリアでノーゴールって馬鹿にされてたの?

カップ戦はカウントしないでさ                      

リーグ戦しか評価できないんじゃないの??

オランダのカップ戦なんて

柳沢がゴールしたコッパイタリアの遥か下のレベルじゃんww
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
424 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:32:54 ID:h9AO/Gyp0
>>409
当たり前だがチームを勝たせることは選手のパラメーターになる
フランスやアルゼンチンが優勝しなかったらマラドーナやジダンの地位は下がるだろ?
逆にジーコは優勝してたら評価は高くなる
それだけチームが勝つってことは重要な要素

とくに本田はフィールドプレーヤーは10人いる中で
中心でキャプテンなら十分勝てる勝てないは重要になってくるぞw

でも一度もPSV、アヤックス、フェイエ、AZ以上の相手に勝ててない
おそらく本田が今まで対戦して勝ったことがある一番の強敵は鹿島アントラーズwww

【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
431 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:33:43 ID:h9AO/Gyp0
俊輔レッジーナ
インテル戦での評価↓

ガゼッタ・デロ・スポルト/7点/才能と個性を兼備する。危険なFK。PK外さず

ガゼッタ・デロ・スド/7.5点/レコバ同様にピッチ上で最高の選手。
ボールを持った時に輝く。最高のドリブル、パス、広い視野。冷静さは一流選手の証

>ピッチで向き合った強豪インテルのスターたちも、声を揃えて絶賛。
>「ブラーボ! 彼には驚いたよ!!」とイタリア代表DFカンナバーロ主将が称えれば、
>ウルグアイ代表FWレコバは「レッジーナにはファンタジスタ中村という貴重な財産がある」と激賞。
>クーペル監督も「技術的に非常に素晴らしい」と目を見張った。
>「心」だけでなく、「技」も「体」も一流を証明した。


本田は↑のような試合できるの??
VVVとアヤックスだと無理とかオタはいってたけどさ
世界一流のDFカンナバーロに褒められるレベルだよ俊輔は?
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
439 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:34:46 ID:h9AO/Gyp0
オレはおそれを知らないサッカー通なので、

サッカーパブにも行っちゃったりするのですが、

そこで毎度毎度思うこと。

イベント系の自己紹介があります。

たいてい、座っている順番で1人ずつしゃべります。

名前はなんだ、好きな選手はなんだって。

それをみんなで聞いて「よろしくー」って拍手したりします。


で、

毎度クリロナやメッシなどの話はみんなスルーだけど、

オレが話す番になるとみんな真剣に聞く

   中村俊輔の話題だから

やもすれば、取り分けたサラダを食べ始めたりなんてことは絶対に起こらない

マジでがっつり聞くしおれが語り終えた後は

スタンディングオベーション

お前らもサッカーイベントいってみ

大体の場所で俊輔の話題は本当に食いつきいいから

それほど影響力のある選手ってこった
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
490 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:48:44 ID:h9AO/Gyp0
サッカーやってる奴なら誰も俊輔には頭が上がらない現実を知れよ
日本人の中で一番実績を積み上げてるし
欧州でもCLの実績は讃えられてる
ワールドカップ予選で二度も出場果たしてるし
サッカー界においては英雄でスターだから

俊輔より下手な奴は文句を言う資格は無いよ
馬鹿にするなんてもってのほかだから
能力的に上にあり実績ある人間を貶すことほど
馬鹿げたことは無いよ

【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
509 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:52:55 ID:h9AO/Gyp0
あと、俊輔が性格暗いとか言ってるけどそんなことない

スーパーサッカーのインタビュー見ればわかるけど
小倉ともジョーク言ったりして俊輔は明るいよ
いつもジョーク言うしリフティングで長友にボールわざとぶつけて
「何するんですかー(怒笑」って言われたりとか悪戯好き
少なくとも暗い性格ではない

↓俊輔のユーモアセンス。根暗な人ではありません

>試合後の記者会見場で「3試合連続得点にちなんで、覚えたイタリア語を3つ」
>と要求された俊輔。「え〜?」と驚きつつも
>「ブォンジョルノ(こんにちは)、ブォナセーラ(こんばんは)、ディメンティカート(忘れた)」。
>日常的挨拶に続く、見事な“落ち”に会場は大爆笑。
>満足そうな表情で殊勲者は引き上げた。


本田はグランパス時代のウイイレ動画で一番大人しかったね
その動画でもドキュメントでも玉田は面白かったけど
本田はドキュメントでも面白くないじゃん
スーパーサッカーでも小倉にあんな態度はないんじゃないの?
俊輔は小倉にリスペクトしてたじゃん
一緒にいて面白いのは俊輔だろうね
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
512 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:53:59 ID:h9AO/Gyp0
>>500
もちろんおれは本田より下手だろうね
ただ実績が二部だからJレベル
プロだから批判はされて当然

俊輔は批判できない対象のレベル
すでに実績は現実を帯びてないから
まさに伝説二度もワールドカップ出場をエースとして導いた
背番号10があれだけ似合い華麗なプレーをするんだぞ?
まさに日本の中の10番でエースだから
あのプレーの姿には本当に憧れる

そして欧州でマンU相手にCL叩き込んで
セルティックサポが大熱狂するシーン
もうそういう星に生まれた選手だと痛感しなくてはいけない


頼むから俊輔と本田は比べないでくれ
月並みな表現だが次元が違う
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
526 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:56:19 ID:h9AO/Gyp0
俊輔はマジでレジェンドだよ??
これ見ればわかる

セルティック
スコティッシュ・プレミアリーグ : 42回
1893, 1894, 1896, 1898, 1905, 1906, 1907, 1908, 1909, 1910,
1914, 1915, 1916 ,1917,1919, 1922, 1926, 1936, 1938, 1954, 1966,
1967, 1968, 1969, 1970, 1971, 1972, 1973, 1974, 1977, 1979, 1981,
1982, 1986, 1988, 1998, 2001, 2002, 2004, 2006, 2007, 2008

1974年から俊輔加入の2006-2008年まで三連覇はないのな
ラーション時代でさえもない
俊輔の在籍期間に初のCLトーナメント進出まで果たしてる
セルティックファンの中では最強時代セルティックの中の
中心選手として俊輔は刻まれてるだろうな
セルティックの歴史の中でも最大の人物だよ

この偉業を果たせるだけで選手冥利に尽きる
何百年も語り継がれる選手となったのは間違いない
こんな選手は日本人では俊輔だけ

その上、代表クラスでも二度のアジアカップ制覇と
二度のワールドカップ予選突破でチームの中心となり
歴代最高の代表貢献した選手が俊輔だ

まさに代表、クラブの実績が神レベル

【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
534 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 14:59:27 ID:h9AO/Gyp0
本田が欧州ずっといるのに日本選手の誰かとあったーなんて話し聞かない


俊輔は中田小野稲本柳沢と食事会や
後輩の長谷部や水野と会ってるんだけどね・・・
セルティックではファン交流もしてたし

えっと・・・
本田はテレビ局のアナウンサー?とあったんだって?
よかったじゃん
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
727 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:01:29 ID:h9AO/Gyp0
>>726
原博美ってヘディングだけで
国際Aマッチ経験は少ない人だよね
あと監督でのキャリアもあれだし

解説もつまんないし
説得力ねーんだけどww
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
541 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:02:19 ID:h9AO/Gyp0
カップ戦なら中田もパルマで決勝でスーパープレー&ゴールしたよね
でもそこまでさわがれてない

結論
オランダのカップ戦で騒ぐのは失笑するレベルww
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
544 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:03:00 ID:h9AO/Gyp0
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

きゃっきゃっきゃっwww


まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


きゃっきゃっきゃっwww

4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
547 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:04:22 ID:h9AO/Gyp0
茸のほうが絶対サッカーは上手い
口が上手いのは本田だけど

茸はがつがつしてないからね
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
554 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:05:35 ID:h9AO/Gyp0
>>548
お前と経験者どっちがサッカー知ってるんだろうな??

↓サッカー経験者が評価してるのが俊輔
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4135827/

>ナイキジャパンがサッカー経験者を対象に
>「サッカーのワンプレーに関する調査」を実施。
>プレーを経験した人々がどのプロ選手に注目し、
>どんなプレーに魅力を感じているのかが明らかになった。

>「ワンプレーだけで観客を魅了できると思うサッカー選手」についての質問では、
>ブラジル代表FWロナウジーニョ選手(ミラン)が66%で1位となった。
>また、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド選手(マンチェスター・ユナイテッド)、
>アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ選手(バルセロナ)、ブラジル代表FW カカ選手(ミラン)に続き、
>日本代表の中村俊輔選手(セルティック)が5位にランクインした。

>その中村選手は、ロナウジーニョ選手やC・ロナウド選手らを抑えて
>「サッカープレーを教わりたい選手」で1位(21.5%)となった。
>選手から教わりたいワンプレーでは、5割近くが「ドリブル」を挙げている。
>中村選手が「教わりたい選手」で1位になったのは日本人選手であることも大きいが、
>世界のトップ選手と並んで相手に奪われないドリブルが評価されたようだ。


↑しかもアンチが批判してるドリブルねwww
鬼キープを評価するのは経験者だけ
アンチの意見は素人意見だからねwww


素人は本田がいいんだってw??
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
559 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:06:35 ID:h9AO/Gyp0
本田の実績って

目を引く実績って何があるん?

・オランダ二部MVP


これだけ?

これだけですか?
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
563 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:08:14 ID:h9AO/Gyp0
>>557
俊輔は水沼や金田とか木村とかカズとかいろいろな世代の人とも仲がいい

本田って同級生としか仲がよくなれないの??

それってどーなのよ
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
573 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:10:17 ID:h9AO/Gyp0
>>562
俊輔は得点力見込まれて
スペインに渡ったわけではないから

戦術眼とゲームメイク、アシスト能力、フリーキック、守備能力
鬼キープ力、ポジショニング・・・総合力の選手だよ
【サッカー/代表】岡田監督が本田を高評価、俊輔と同時期用も
578 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:11:30 ID:h9AO/Gyp0
本田はカウンターでしかドリブル発揮できない選手

しかも下位チーム相手に運ぶだけ


豆知識な


あ、知ってた?w
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔をスペイン紙が高評価、ムンド紙「巧みな技術で右サイドを活性化させた」[09/25]
735 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/09/25(金) 15:16:34 ID:h9AO/Gyp0
>>728
MFの俊輔と14ゴールしか差がないんだけどw

>>731
俊輔のほうが多いねw


無理に持ち上げる選手じゃないからww
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。