トップページ > 芸スポ速報+ > 2009年04月14日 > Yr4XKZQo0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/17921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003733001104048100044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【訃報】元東洋太平洋フライ級王者の小松則幸選手が滝修行の事故で死亡
【視聴率】プロ野球「巨人対阪神」10.6%ニュースを挟んで16.8% サッカープレミアリーグ「リバプール対ブラックバーン」2.3%
【野球】元横浜・小関竜也外野手が現役引退 メジャー挑戦も契約に至らず 今後は解説者、スポーツジャーナリストに
【サッカー】中田さん率いる「テイクアクションFC」がJ2甲府と対戦 前園、名波、相馬、北澤ら、元日本代表が華麗なプレー披露[04/12]
【コラム】プロ野球やゴルフなどの“ブツ切り”中継にイライラ、ファン離れなどを増長するだけ(ZAKZAK)
【テレビ/視聴率】TBSが4月9日に放送した全番組の最高視聴率は、再放送水戸黄門の7.2%★4
【ゴルフ】マスターズ視聴率 早朝異例の9・2% 石川効果と片山の健闘が視聴者の興味を誘う
【芸能】北野誠の謹慎問題 公開イベントでの発言が某芸能プロ社長の耳に(サイゾー)
【芸能】藤原紀香、公式サイト内の日記で多忙による疲労から胃炎と腸炎になったと告白★2
【プロ野球】ロッテ大丈夫? 占い師の顔を持つ女性球団幹部がやりたい放題、監督の批判記事を要求

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【訃報】元東洋太平洋フライ級王者の小松則幸選手が滝修行の事故で死亡
893 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 08:46:42 ID:Yr4XKZQo0
>>812
ここ
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090414k0000m040101000c.html
によると5人で合宿していたらしい
【視聴率】プロ野球「巨人対阪神」10.6%ニュースを挟んで16.8% サッカープレミアリーグ「リバプール対ブラックバーン」2.3%
595 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 08:51:29 ID:Yr4XKZQo0
>>583
あの時間帯の視聴習慣って画面に表示されてる時計を見るかコーナーの
進行具合で家を出るタイミングを計る時計代わりなところがあるもんな
よほど興味がなければそんな時間帯にサッカーなんて見ないよ
【野球】元横浜・小関竜也外野手が現役引退 メジャー挑戦も契約に至らず 今後は解説者、スポーツジャーナリストに
92 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 08:56:22 ID:Yr4XKZQo0
前回の時にビザが取れていればねぇ
【サッカー】中田さん率いる「テイクアクションFC」がJ2甲府と対戦 前園、名波、相馬、北澤ら、元日本代表が華麗なプレー披露[04/12]
352 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 09:04:10 ID:Yr4XKZQo0
>>339
マリナーズの基本フォーマットでもあるな
こんだけ知名度のある顔ぶれが並ぶとチケットが売れるんだな
J2で1万人台後半の客の入りなんて昇格がかかるころとかを除けばまずないだろ?
【コラム】プロ野球やゴルフなどの“ブツ切り”中継にイライラ、ファン離れなどを増長するだけ(ZAKZAK)
112 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 09:07:14 ID:Yr4XKZQo0
地上波の中継はぶつ切りもあれだがそれ以上にこれから始まる新番組や
近日放送予定の特番の出演者がゲストとして登場してトークしていることの
ほうが腹立つ
【テレビ/視聴率】TBSが4月9日に放送した全番組の最高視聴率は、再放送水戸黄門の7.2%★4
942 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 09:12:06 ID:Yr4XKZQo0
>>902
去年あたりMXで放送していたから不可能ということはないと思う
できれば欠番になった回を見てみたい
【ゴルフ】マスターズ視聴率 早朝異例の9・2% 石川効果と片山の健闘が視聴者の興味を誘う
76 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 09:16:11 ID:Yr4XKZQo0
>>32
また二桁いった番組が出なかったのか
【芸能】北野誠の謹慎問題 公開イベントでの発言が某芸能プロ社長の耳に(サイゾー)
32 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 09:19:50 ID:Yr4XKZQo0
バーニングってほんとすごいんだね
【芸能】藤原紀香、公式サイト内の日記で多忙による疲労から胃炎と腸炎になったと告白★2
774 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 09:21:46 ID:Yr4XKZQo0
>>724
子供がいたら養育費の問題とかも出てきてもっと悲惨なことになってただろうね
【芸能】藤原紀香、公式サイト内の日記で多忙による疲労から胃炎と腸炎になったと告白★2
781 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 09:28:52 ID:Yr4XKZQo0
>>778
もう悲壮感は使われちゃってたみたいだから違う名前じゃないとダメかもな
【視聴率】プロ野球「巨人対阪神」10.6%ニュースを挟んで16.8% サッカープレミアリーグ「リバプール対ブラックバーン」2.3%
625 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 10:21:51 ID:Yr4XKZQo0
>>621
今日は雨だろうな
【プロ野球】ロッテ大丈夫? 占い師の顔を持つ女性球団幹部がやりたい放題、監督の批判記事を要求
845 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 10:33:06 ID:Yr4XKZQo0
>>815
先発オーダー発表の後に監督紹介ってサッカーでやってるやつだろ
野球でやることじゃないからそこはなくなってもいいと思うが、その他はなぁ
【サッカー/日本代表】岡田ジャパンが10/10にスコットランド代表との強化試合の可能性浮上…英紙が報じる
373 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 10:42:31 ID:Yr4XKZQo0
>>367
ttp://www.uefa.com/competitions/under21/index.html
スコットランドはここに残ってないみたいだから一人か二人年配を入れて
お茶を濁した実質U-21チームが出てくるということはなさそうだな
ただシーズン中の極東遠征なだけに各クラブが出してもいいと承諾した
選手だけで代表を組んでくる可能性は否めないね
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★3
932 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 11:21:46 ID:Yr4XKZQo0
>>925
これだからヘディング脳はwww
まずありえないことを使った例え話をして楽しいかい?
仙台に根付いたのに阪神人気が強すぎてオリックスが撤退した神戸になぜ移転するんだよ
楽天所有の神戸があるからか?
ほんとに馬鹿なんだな
【野球】ベースボール犬ミッキー死す
178 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 11:26:03 ID:Yr4XKZQo0
ミッキー君ありがとう、安らかにね
>>163
もう脳幹まで侵されちゃった末期のヘディング脳なんでんすね
ご愁傷様です
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★3
935 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 11:30:35 ID:Yr4XKZQo0
>>930
そこなんだろうね
NPBの代表会議で地ならししてオーナー会議で決定みたいなそれこそ実務者レベルと
首脳レベルの各会談がすべてで、コミッショナーは象徴というかお飾りみたいな
ことには絶対にさせないということから始まってるんだろうね
たしかその状況をさして「失敗」と言ってたよね
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★3
985 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 14:58:14 ID:Yr4XKZQo0
>>979
ラグビーはチームによりけりでまちまち
大半がプロ契約選手のチームもあれば、大半が社員選手のチームもある
例えばサントリーは入社時は必ず社員で、代表チームに選出されるなど特に
実績をあげた選手に対してはプロ契約に変更するという内規だったりする
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★3
989 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:01:25 ID:Yr4XKZQo0
>>977
津軽海峡で隔てられて閉ざされた凍てつく北の大地とヘディング脳の
コンボっああいうものになるんだな
蝦夷土人というかさ
【芸能/書籍】たけしと所が作った雑誌『FAMOSO』がバカ売れ…”ガセネタとヤラセ”のオンパレードとの声も(ゲンダイ)[04/14]
185 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:03:25 ID:Yr4XKZQo0
ヒュンダイはこのたけしと所の組み合わせで何を期待していたんだ?
とことん悪ふざけに走るのは誰の目にもわかりきったことじゃないか
【サッカー】青森県八戸市にJリーグのチームを 5月に「八戸からJリーグを目指す会」を旗揚げへ
306 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:10:52 ID:Yr4XKZQo0
今東北リーグ2部ということはこの先東北リーグ1部とJFLを経てやっと
Jリーグにたどり着くということかな?
1部昇格まではどうにかなるかもしれないが、Jまでたどり着けるかなぁ
>>285
県内選手を輩出しているのは県内に外人部隊を編成して手っ取り早く
全国大会にでて名前を売ろうという安易な学校がないからじゃないか
秋田のラグビーってかつては秋田工業が全国レベルの競合校だったから
だろうけど最近はあまり名前聞かなくなってるだけにこの先どうかな?
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★3
998 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:12:44 ID:Yr4XKZQo0
もうサッカー界のいらない子なんだからヴェルディ、ベレーザまとめて
解散しちゃえばいいんだよ
【野球】ベースボール犬ミッキー死す
551 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:14:51 ID:Yr4XKZQo0
>>498
カープ坊やといえば前田バージョンのカープ坊やはインパクト強烈だったなwww
【野球】ロッテ・バレンタイン監督の後任は西村徳文ヘッドコーチを昇格させる案が有力に
233 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:22:43 ID:Yr4XKZQo0
もう後任監督の話かよ
>>215
それがいつの間にか用具担当から一軍打撃コーチ補佐になってるんだぜ
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
17 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:42:29 ID:Yr4XKZQo0
4スレ目立てたのか
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239497214/996
そういう企業がないわけじゃない、しかし一番の理由は宣伝・広告費としての
支出を成り立たせるための一つの方策なんだということは理解できないのか?
もらう側は収入とすればいいだけだから問題ないんだろうけど、出す側から
したらこの10億にも及ぶ支出に対して企業会計上というか経営倫理上の正当性が
どうしても必要になってくるんじゃないのか
それがなければ極論すれば背任罪を問われてもおかしくないわけだし
今の規約上で言えば胸などの広告スペースを自分で買うくらいしかないわけで
それってクラブ運営上健全なことなのか?ということでもある
胸のスポンサーを外部に求めて、さらに自社のクラブへの支出に対する正当性を
持たせるためにクラブ名に社名を入れさせてくれ(クラブ名も広告の対象にしてくれ)
と言ってるようなものでもあるわけだよな
クラブ名に社名を入れたら外部のスポンサーがつくわけないだろ、というのがサカ豚の
主張だが、それではプロ野球の一部球団のユニフォームやヘルメットに外部スポンサーの
広告が入ってる現実をどう見る?
またそのサカ豚の理屈で言えば胸の一番でかいスペースに自社のロゴが入ってる
ユニフォームのその他の広告スペースを買うやつなんているわけないだろと
いうことにもなると思うが、実際のところどうなってるんだ?

【野球】“胴長短足”の巨人・鶴岡(31)、2打席連続より驚く「球界で5本指に入る」夫人の美貌 (ゲンダイ)[04/14]
322 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:47:21 ID:Yr4XKZQo0
美人な嫁さんといえば有銘の嫁さんがかなりの美人といわれていたよな
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
25 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:54:04 ID:Yr4XKZQo0
>>24
集団で押しかけていって座り込みしていたんだっけ?
あれってむしろ文句をつけるならば佐藤工業のほうなんじゃないのかな
降りるならばその前に代わりの経営パートナーを探して来いとか言ってさ
【サッカー】青森県八戸市にJリーグのチームを 5月に「八戸からJリーグを目指す会」を旗揚げへ
336 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 15:59:36 ID:Yr4XKZQo0
>>334
でもってそのJFAは拡大路線推進中だしね
ただ拡大路線でアクセル踏みまくった組織ってたいがいは、、、
でもこの場合クラブ経営陣は痛むけどJFAは無傷だから別にいいのか?
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
34 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 16:04:35 ID:Yr4XKZQo0
>>28
しかも「責任者出て来い!」とか言ってスタジアムに経営トップを呼び出し、
スタンドから集団で罵声浴びせかけてしまいにゃ土下座とかまでさせちゃうんだろ
その筋の方々は「素人衆ならばあんなことをやっても許されるんだな、それに
引き換え俺たちがあんな風なことをやろうものなら一発で、、、」とか言って
羨ましそうに見ていたいたりしているのかな?
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
43 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 16:12:07 ID:Yr4XKZQo0
>>37
胸にPanasonicと入れることでよしとしているからじゃないのかな?
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
58 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 16:22:40 ID:Yr4XKZQo0
>>52
それはあるかもね
ユニフォームの広告だと映像つきで報じてもらえないとPR効果はほぼゼロだけど
名前に入れれば活字のみでもそれなりにPRされるし
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
67 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 16:29:57 ID:Yr4XKZQo0
>>56
アホーターはJの理念原理主義者みたいなのになってるからじゃないのかな?
あの理念は崇高なもので絶対的な正義であるみたいな感じでさ
だから「俺は両社とは何の関係もないけど、地元のチームだから富士重工が
出場すれば東京ドームへ都市対抗を観戦に行くし、秩父宮で試合があれば
三洋電機の試合を観戦もする。野球もラグビーも好きだからね」
みたいなのは理解できないんだろうな
【サッカー】青森県八戸市にJリーグのチームを 5月に「八戸からJリーグを目指す会」を旗揚げへ
387 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 18:37:57 ID:Yr4XKZQo0
>>373
福島って過去にひとつクラブが潰れてなかったっけ?
また立ち上げたのか
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
251 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 18:47:41 ID:Yr4XKZQo0
>>239
ふそう川崎は浦和のスポンサーだったんだ
地元から継続の要望もあった社内運動部を潰しているだけにこっちも切らないと
順序が違うだろ!みたいなことになるもんな
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
252 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 18:52:00 ID:Yr4XKZQo0
>>246
そういえば胸に楽天のロゴを入れるだけじゃ飽き足らずにユニフォームを
コーポレートカラーに塗り替えたねぇ
ああいうのもクラブの私物化なんじゃないのかな?
でもクラブ名に楽天の文字がないからOKなのかな?
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
258 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 18:59:57 ID:Yr4XKZQo0
>>254
日テレが自分とこのを読売と言いたいからよそのクラブも言ってたのは
覚えているけど他局もその路線だったっけ?
【女子サッカー】「なでしこ」リーグ 注目度低下に懸念[04/14]
98 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 19:08:05 ID:Yr4XKZQo0
TASAKIの選手が分散したから各チームの戦力が均衡したのか
じゃあさらに均衡させるためにベレーザの選手もばらそうぜ
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
267 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 19:15:00 ID:Yr4XKZQo0
Jリーグ各クラブのグッズ売り上げ収入って一旦すべてリーグに集められてから
各クラブに分配されるんだっけ?
これをやめれば各クラブがグッズ開発により力を入れるようになってその分の
収益増が期待できるんじゃないのかな
【女子サッカー】「なでしこ」リーグ 注目度低下に懸念[04/14]
107 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 19:24:27 ID:Yr4XKZQo0
>>102
仮に前座試合を組んだとして本当に4万くらい入ってると思うかい?
自由席のチケット持ってる連中がゲートが開いちゃうから仕方なしに
いく程度だろうな
>>105
荒地にいくら水をまいても何も育たない
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
276 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 19:31:06 ID:Yr4XKZQo0
>>271
最後まで面倒見れるとか途中で契約破棄しないってJリーグのクラブ保有って
各企業がリーグとの間で年限切って保有契約でも結んでるのか?
仮に企業名をつけてもいいとなれば今ヴェルディを企業名を出していいなら
買いたいと申し出ている企業がいるようなので、クラブ経営権の譲渡が
進みやすくなる可能性はあると思うよ
新興の企業で名前を売りたいと思ってるのが手を上げるかも
そういう企業は今の制度ならばクラブを買うんじゃなくて胸のスペースを
買いたいということになっちゃうんだろうね
>>272
サカ豚的思考では若年層のファンがいなくてもうすでに人気凋落の右肩下がり
傾向が止まらなくなってて破滅へ向かって一直線ということになってるらしいよ
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
277 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 19:32:47 ID:Yr4XKZQo0
>>274
ダイエーの場合は持ち続けたかったんだけど銀行が許さなかったんだよね
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
282 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 19:38:09 ID:Yr4XKZQo0
>>274
巨人戦視聴率の推移がそのままプロ野球人気のバロメーターだと本気で思ってるの?
マスゴミの短絡的な記事に踊らされてかわいそう
>>279
そんなことしたら支那の成金どもがわんさかやってくるかもな
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
286 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 19:42:14 ID:Yr4XKZQo0
>>281
それだけ金がかかる状況で企業名を出せないんじゃまったく持って見合わない
というか持つ意味がないから手を引いたということか
なるほどね
だったらもうヴェルディは解散するしか道がないな
そうすれば複数年契約選手もスパッと切れる
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
301 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 19:57:41 ID:Yr4XKZQo0
>>294
それを言えば「大阪近鉄」は消滅したし、昔千住にいた東京はロッテに買われた
一方阪神は関西一円のみならず大人気だったりする
あれは大阪と神戸の阪神地域の阪神だとサカ豚は強弁するがかつて大阪タイガース
だったのを阪神タイガースに改めたわけで、その阪神は阪神地域からきているのか
それとも阪神電鉄からなのかといえばねぇ
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4
304 :名無しさん@恐縮です[]:2009/04/14(火) 20:01:17 ID:Yr4XKZQo0
>>298
福岡ドームという足かせがある以上SBは動けないし、ここのところ観客動員が
落ちているとはいえ福岡以上に観客動員が望める土地はない
ハムと楽天は3年後なんて短いスパンじゃかわらんし、これらも移転して
今以上になる可能性のある都市は残ってないんじゃないのかな?
20年後ともなればわからんけどな
ただしそのときはコンサドーレやベガルタとどっちが危なくなってるか
みたいな話になってるわけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。