トップページ > 芸スポ速報+ > 2009年02月13日 > U0Tx6HRd0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/14462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000191023000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【ゴルフ】石川遼(17)「うまくなったら大会に出られるかも」とスキー合宿で
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
【野球】阪急阪神百貨店「阪神が優勝を逃し記念グッズが使えなくなった、グッズ代金をまけてほしい」→公取委が下請法違反で勧告へ
【競馬】ダイワスカーレット、ドバイ・ワールドカップも出走回避
【サッカー/Jリーグ】吹田市長が府知事に協力要請…エキスポ跡地のガンバ大阪新スタジアム計画で

書き込みレス一覧

【ゴルフ】石川遼(17)「うまくなったら大会に出られるかも」とスキー合宿で
130 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 15:59:04 ID:U0Tx6HRd0
>>127
ヤフオクや中古ショップなら1回売れてるんじゃねーかw
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
464 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 16:32:11 ID:U0Tx6HRd0
>J1の平均入場数は「前年比197人増」に過ぎなかった
不人気税リーグwwwwwwww

>これから先、Jリーグと縁を切って
地上波から消えてもスカパーがある!
と言ってたサカ豚涙目wwww

>08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇
>若年層から完全にソッポを向かれ
>913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり
税リーグのオッサン化wwww
サッカーは若者に大人気と言ってたサカ豚涙目wwww
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
479 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 16:37:40 ID:U0Tx6HRd0
まぁ地上波の視聴率見れば、ゲンダイの言ってることが
あながちデタラメとは思えないなw
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 16:42:48 ID:U0Tx6HRd0
>>484
涙拭けよw
【野球】阪急阪神百貨店「阪神が優勝を逃し記念グッズが使えなくなった、グッズ代金をまけてほしい」→公取委が下請法違反で勧告へ
133 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 16:43:41 ID:U0Tx6HRd0
よくある出来事。
【競馬】ダイワスカーレット、ドバイ・ワールドカップも出走回避
221 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 16:51:05 ID:U0Tx6HRd0
さっさと引退させろ。
【野球】阪急阪神百貨店「阪神が優勝を逃し記念グッズが使えなくなった、グッズ代金をまけてほしい」→公取委が下請法違反で勧告へ
137 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 16:51:58 ID:U0Tx6HRd0
ま、もう金払ったし終わった話だ。
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
521 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 16:54:04 ID:U0Tx6HRd0
>>516
日本人の平均年齢44歳であっても、37歳は中年だが・・・・・。
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
531 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 16:57:21 ID:U0Tx6HRd0
>>509
それ確かわずか800人ほどしか調べてなかったはずw
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
536 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 16:59:14 ID:U0Tx6HRd0
>>528
データも糞も37歳は世間一般で「中年」と呼ばれるんだが・・・。
嘘と思うのなら、ママンに聞けば分かるよ。
大体、若者や中年、高年、実年の区別に平均年齢は関係ないんだが。
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
539 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:00:40 ID:U0Tx6HRd0
>>538
・・・・・・。

仮に10人でも正確なデータ
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
544 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:02:08 ID:U0Tx6HRd0
>>539
訂正

仮に10人でも正確なデータ になるのか・・・。
統計学は無視か。
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
552 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:04:27 ID:U0Tx6HRd0
>>548

いや、データ集めたらそれが全て正しいデータって言うのは乱暴すぎるぞw
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
558 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:06:06 ID:U0Tx6HRd0
>>557
ソース頼むわ。
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
568 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:09:58 ID:U0Tx6HRd0
>>564
視聴率の場合は世帯単位なんだけどな。
【野球】阪急阪神百貨店「阪神が優勝を逃し記念グッズが使えなくなった、グッズ代金をまけてほしい」→公取委が下請法違反で勧告へ
142 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:10:55 ID:U0Tx6HRd0
そそ。東京のテレビ局なんて・・・。
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
582 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:15:21 ID:U0Tx6HRd0
>>576
まぁ世間を知れば分かることだw
>>570
何だ、妄想がソースか。
【サッカー/放映権】スポーツコンテンツとしてJリーグの魅力急降下 スカパー!放映権料ディスカウントのウワサ
587 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:17:50 ID:U0Tx6HRd0
>>584
おいw
世帯って一人暮らしばかりかw
【野球】阪急阪神百貨店「阪神が優勝を逃し記念グッズが使えなくなった、グッズ代金をまけてほしい」→公取委が下請法違反で勧告へ
162 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:52:28 ID:U0Tx6HRd0
本音言えばこれはアカン。
【野球】阪急阪神百貨店「阪神が優勝を逃し記念グッズが使えなくなった、グッズ代金をまけてほしい」→公取委が下請法違反で勧告へ
166 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 17:55:15 ID:U0Tx6HRd0
>>163
阪急なんて前から看板に傷ついてるよw
どれだけ借金あると思ってるんだw
【サッカー/Jリーグ】吹田市長が府知事に協力要請…エキスポ跡地のガンバ大阪新スタジアム計画で
28 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 18:58:36 ID:U0Tx6HRd0
え〜?関空への負担金は出さないのに、これには金出すのか?
どっちが大事だと思ってるの?

【サッカー/Jリーグ】吹田市長が府知事に協力要請…エキスポ跡地のガンバ大阪新スタジアム計画で
32 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 18:59:34 ID:U0Tx6HRd0
>>23
んなわけないだろw
どんだけ妄想してるんだ?
【サッカー/Jリーグ】吹田市長が府知事に協力要請…エキスポ跡地のガンバ大阪新スタジアム計画で
37 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 19:00:50 ID:U0Tx6HRd0
>>33
凄いな。その金で派遣雇ってやれよ。
【サッカー/Jリーグ】吹田市長が府知事に協力要請…エキスポ跡地のガンバ大阪新スタジアム計画で
39 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 19:01:39 ID:U0Tx6HRd0
>>34
俺は公金出さないってのは今始めて知ったんだが。
【サッカー/Jリーグ】吹田市長が府知事に協力要請…エキスポ跡地のガンバ大阪新スタジアム計画で
71 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/02/13(金) 19:13:04 ID:U0Tx6HRd0
>>67
橋下閣下(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。