トップページ > 芸スポ速報+ > 2009年02月13日 > QVd/0cjk0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/14462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001317700037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2

書き込みレス一覧

【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
264 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:10:49 ID:QVd/0cjk0


これだけの反応はイコール、テレビに対する意識がみんな高い証拠なんだよ。
みんなやっぱり「テレビが気になって仕方ない」んだなぁ、とここ見てて思う。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
301 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:15:33 ID:QVd/0cjk0
>>276

それはこれまでテレビに強い関心があったからでしょ?
で、その「つまらなくなった」今でもそのテレビに関して固執し続ける
ということはやっぱりテレビが気になってしかたない存在なんだよ。


【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
339 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:21:32 ID:QVd/0cjk0


なんだかんだ、
テレビに昔のような面白さが戻ってきて欲しい…
これがここにいる人の本音でしょ。
大好きなテレビだからこそ、その分批判も多いわけだ。
やっぱ皆、テレビが好きなんだなw






【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
350 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:24:20 ID:QVd/0cjk0

近年、放送局には東大京大や一橋なんかの超エリート大卒が増えた。
そういう連中が「テレビをつまらなくした」と何かの本に書いてあった。


【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
358 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:25:08 ID:QVd/0cjk0
>>347




お前よりはまともなこと話してるよw





【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
396 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:33:15 ID:QVd/0cjk0

結局、2ちゃんでテレビが語られるのはミーハーネタばかり。
電通だの高給だの、大衆雑誌のネタを鵜呑みにした「妬み」から来る批判もあるだろ、正直。

薄給で精一杯TVつくってます!!だったら番組がつまらんとかの批判はもっと少ないだろうな。
所詮、テレビに対する憧れ、そこで働くものへの羨ましさが前提で叩いてる奴は少なくないはず。




【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
430 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:38:23 ID:QVd/0cjk0
>>402

まぁ国が動かないから原則有り得ない話だね。
あと放送局が増える分には面白いし同意だが、地上波を増やすのは無理。
長年の制作ノウハウや人材確保、莫大な資金が必要だから不可能w


【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
449 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:41:26 ID:QVd/0cjk0
>>434

ミーハーなんだよw
テレビが至上の娯楽と信じてやまない人達だからこうも気になる。
後は業界通ぶりたいことと、待遇に対する妬み。


【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
499 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:47:52 ID:QVd/0cjk0
>>454

>>402が訴えてるのは地上波の問題でしょ?
BS・CSが増える分には面白いから同意だと書いてるじゃん。
おまけにキー局にはその辺の衛星放送は持ってるし、若手の良い制作挑戦の場と
なっていることをご存知?

地上波は「あまねく均質の内容を送る」のが大前提。
だからパンチのある内容を求めるなら衛星放送を見たらそれでいい。


【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
518 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:50:33 ID:QVd/0cjk0
>>488


その吉本に変わる芸能プロダクションが東京にありますか?w
無いから吉本が占有してる訳であってね。

田舎は下らんローカルタレントしか存在しないのにw


【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
523 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:52:14 ID:QVd/0cjk0
>>512


具体的にどこがどう劣化したの??




【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
548 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:55:09 ID:QVd/0cjk0
>>525


君の感覚と、その他年齢性別出身趣向が異なる人達との感覚は違う。
やっぱりみんな見る番組だから=面白い番組と捉えられるんだよ。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
569 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 18:59:08 ID:QVd/0cjk0
>>560



そういうとこ拾うしか笑いがとれなくなったのも原因としてある。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
597 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:04:08 ID:QVd/0cjk0



キー局の番組作りは確かに粗末。
しかし準キー局の番組はまだまだ良心だぞ。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
605 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:05:39 ID:QVd/0cjk0
>>600


思想じゃなく、番組制作の問題な。




【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
618 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:07:53 ID:QVd/0cjk0
>>604


独占も何も、国がチャンネル数を増やしたがらないんだよ。
衛星チャンネルがたくさんあってコンテンツは充実してるのに、
何で地上波をこれまたあえて増やそうと思うんだ??



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
628 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:09:44 ID:QVd/0cjk0
>>619


それは東京のタレントが糞つまんないから吉本が台頭する結果になったの。




【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
652 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:12:51 ID:QVd/0cjk0
>>625


単純だよ。
国→これ以上言論機関(大手メディア)が増えると都合が良くない。
放送局→営業競争が増してパイが狭まる。

だから緩和しないの。
できないじゃなくてしない。だって緩和しても誰も得をしない。
キー局が更に増えても君たちが言う「つまんない番組」がどうせ増える
だけだから、結局誰も得をしないんだよ。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
678 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:17:45 ID:QVd/0cjk0
>>661


そのためだけに新規局を開設するのはコストを考えるとメリットは少ないよ。
このご時世、どこぞの企業や団体がキー局規模の放送局設立に大枚叩くの。
携帯電話は価格競争が出来るから消費者に直接メリットがいくけどね。




【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
699 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:21:59 ID:QVd/0cjk0
>>685


君たちがネットで楽しんでるコンテンツの大半は結局、放送局発信のものだよw
ネットは単なる「器」にすぎない。
ネットはテレビのように大衆娯楽コンテンツ生み出せない。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
715 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:25:10 ID:QVd/0cjk0
>>701


何言ってんだか。
追随も何もこれ以上の地上波増設のメリットは何よ?
つか追随しようにも莫大投資を要するから根本的に不可能に近い。
誰も得せず、損もない。これでいいじゃん。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
729 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:28:44 ID:QVd/0cjk0
>>708

在阪局はともかく、名古屋福岡は地場スポンサーの少なさによる資金確保の
難しさと、制作に必要な根本的な人材が無さ過ぎる。

低予算でもいい、というのは君の勝手。
他の人間はそうじゃない。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
737 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:31:01 ID:QVd/0cjk0
>>726

押し付けも何も、君たちが普段youtubeやニコニコ動画で楽しんでいる
ものの多くは放送局著作のコンテンツだよ。
それに手を加えて楽しんでるのがネットの娯楽。でも所詮はテレビコンテンツ
ありきの話。




【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
746 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:32:54 ID:QVd/0cjk0
>>736


地方局(大阪局)以外で、ゴールデンタイムに全国的に広く受け入れらそうな
番組はある?
「水曜どうでしょう」とかやめてねw



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
768 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:38:31 ID:QVd/0cjk0
>>756



時流に合ったコンテンツを生み出していくさ。
そしてそれをネットが二次利用する。

この流れはずっと変わらない。
ネットはマスメディアじゃない。ただの媒体(器)だ。
結局は通信社・新聞社・放送局の情報ソースを束ねてお終い。
一生マスコミに取り込まれる存在がネットなの。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
777 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:41:03 ID:QVd/0cjk0
>>764


特定のネットユーザーには受けても、そこら辺のおばちゃんやご老人に
受けるコンテンツはありますか?
そこが最大の差。結局ネットは狭い範囲のターゲットだけが楽しむ「ゲーム」みたいなもの。

あまねく情報を送り出す放送とは根本的に性質が異なる。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
792 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:44:23 ID:QVd/0cjk0
>>772


だからそんなメリットや効果が不明瞭なのに、お試しで新規局を設立しましょ♪
なんてのは無茶な話なの。
どんだけのコストがかかるんだが。

夢物語としても、結局は番組の制作構造に大差はないから同じようなキー局が余計
増えて君たちを余計に悩ます結果となるんじゃないかなぁ。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
803 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:48:20 ID:QVd/0cjk0
>>779


いやいや。
ネットはマスメディア(通信社・放送局・新聞社)じゃないの。
君たちがネットで楽しむ内容はほとんどがマスメディア発信なんだよ?分かる?
ヤフーがニュース出してんじゃないの。読売やフジや共同通信が出してんの。

広告に関しても、テレビにはいまだに「巨大な伝達力」がある。
15秒のCMを0歳から100歳の人まで全国あまねく1000万人に同時に伝えられる媒体。
これって凄いことだと思うよ〜



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
811 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:51:25 ID:QVd/0cjk0
>>809


それはテレビのせいじゃない。
時代がそう自主規制を促してるの。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
819 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 19:53:17 ID:QVd/0cjk0
>>812


それでも広告を目にしてくれたら放送局としては十分満足だよ。
例え早送りでも。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
841 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 20:00:07 ID:QVd/0cjk0
>>824


ネットユーザーのネット過信の方が危険でしょ。
そもそもネットとテレビはお互い「融合」とか「競争」の対象ではなく、
「連携」の対象だ。マスメディアとネットの使い分けが一番賢い利用法であり、
ネットがあればマスメディアは必要がない、というのは疑念を感じるね。

広告面では確かにパイを奪われてるけど、メディアとしての役割はそれぞれが
個々の特性を生かして今後も発展していくべきだ。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
861 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 20:05:22 ID:QVd/0cjk0
>>844


・著作権の、制作会社や下請け等との共有もしくは移譲
・余剰経費の削減(給与じゃない)
・制作士気の向上

ぐらいがあれば君たちが納得する放送局になるのだろうか。




【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
865 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 20:06:51 ID:QVd/0cjk0
>>848


ネットがあればマスメディアなんか必要ないなんて人もココには
いたけどねw



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
874 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 20:09:04 ID:QVd/0cjk0
>>870


それは君が「目利きがある」からだよw
世の中そうじゃない人も多いから。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
888 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 20:10:58 ID:QVd/0cjk0
>>871


だからマスメディアとネットは「提携」の対象だと言ってるじゃんw
まぁ所詮はマスメディアがネットを取り込むようなものだけど。
ソース(源)はこっちにあるんだからさ。



【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
893 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 20:12:30 ID:QVd/0cjk0
>>883


だ・か・ら、そのネット配信も「マスメディア(テレビ)」が情報源でしょ??
結局、テレビ局の存在価値は変わらないんだよ君。




【テレビ】テレビがつまらなくなった、その理由とは?★2
929 :名無しさん@恐縮です[]:2009/02/13(金) 20:21:43 ID:QVd/0cjk0
>>904

「相対的に下がる」というのは広告面の問題だろ?
確かにテレビ広告は、ネット広告やインタラクティブメディアなどに
パイを奪われてはいる。しかしマスメディアとして存在の地位は揺るがない。

だって敵がいないからだ。ネットはテレビの敵ではない。
あくまでテレビという「ご飯」に、ようやくネットという「ふりかけ」がやって来た
だけの話なんだから。

マスメディアの必要不要論は、不要論を持ち出す人がいたからそれを払拭しただけのことだよ。
お互い、「提携」の対象として今後は歩むだろう。
デジタルコンテンツ分野は今、放送局で最も将来性のある分野だ。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。