トップページ > 芸スポ速報+ > 2008年11月07日 > xPhjR2i90

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/16972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102111001100000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
【野球】日本シリーズ第5戦、平均視聴率は20.2% 瞬間最高視聴率30.2%[11/07]
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想

書き込みレス一覧

【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
46 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:20:33 ID:xPhjR2i90
これもバスケ好きのオバマ氏のおかげですね、きっと。

NBAファイナル >>>>> ワールドシリーズ


■2008 MLBワールドシリーズの全米視聴率 8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/081031/mla0810311143014-n1.htm

■2008 NBAファイナルの全米視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/


【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
54 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:22:40 ID:xPhjR2i90
>>47
単なる野球脳の妄想。
競技自体不人気でチケットが全然売れなくて、
やきうにしか使えない野球場建設が嫌われてるから。

【野球】日本シリーズ第5戦、平均視聴率は20.2% 瞬間最高視聴率30.2%[11/07]
189 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:25:19 ID:xPhjR2i90
予想通り、胸キュンが発狂してるだけのスレッドだったな。

【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
65 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:27:41 ID:xPhjR2i90
>>58
野球脳の妄想はキツイよな。

【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
69 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:29:58 ID:xPhjR2i90
>>66
それは単にいいわけなだけだよw
アテネの時も、チケットが半分しか捌けなかった。
あと、五輪終了後に大金かけて作った野球場が
使い物にならないから壊さなければならないというのが問題。
【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
73 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:32:24 ID:xPhjR2i90
●あすを読む 「五輪から野球消える」  山本 浩 解説 NHK総合


普及 →男子で4大陸75カ国以上必要だが実態は休眠状態の組織が多いことの指摘。

   野球解説者 豊田泰光 氏

   野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
   実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、
   無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
   http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html


コスト →球場建設が負担。またJOC経済的援助に依存しない自立した運営の組織の国が少ない。 

   シドニー五輪後の野球場は・・・お祭り広場に
   http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/148SYD/INDEX.HTM#4
   http://web3.incl.ne.jp/matsuura/sydney_life007.htm

   アテネ五輪後の野球場は・・・放置され空き地に
   http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200710200060.html

   北京五輪後の野球場は・・・ホテルに
   http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK2008031602095764.html


魅力 →世界最高のメジャー選手の不参加などの改革や発展のプログラムの進展がない。

   メジャー選手は薬物まみれで五輪参加が厳しい?

   【MLB】世界反ドーピング機関(WADA)のジョン・フェイヒー委員長、大リーグの薬物対策を強く批判
   http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200547815/


結論

   IOCロゲ会長 すぽるとのインタビューで、

      野球 ≠ 世界基準
【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
79 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:34:42 ID:xPhjR2i90
アテネオリンピックの野球チケットは半分しか捌けず。

北京オリンピックの野球チケットは最安値の450円。
それでも満員にならず・・・


野球3位決定
アメリカ 8-4 日本 観衆:8750
野球決勝
キューバ 2-3 韓国 観衆:9859

ソフトボール決勝
アメリカ 1-3 日本 観衆:6200


サッカー女子決勝
ブラジル 0-1 アメリカ 観衆:51612

サッカー男子決勝
ナイジェリア  0-1 アルゼンチン 観衆:89102

【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
82 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:35:52 ID:xPhjR2i90
>>74
> (国際試合の舞台ならWBCあるからね。)


開催国国民からは無視されてるって・・・


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
90 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:45:48 ID:xPhjR2i90
>>87
アメリカでも無理。
やったとしても公開競技で1大会のみやるくらい。
【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
105 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 11:53:25 ID:xPhjR2i90
アテネ五輪で半分しかチケットが裁けなかった野球


落選候補だった近代五種が落選しなかった理由も、新聞に記載されていましたが

アテネ五輪では満員の盛況でチケット販売率53.2%の野球と対照的だった以外に、
IOCの多数派を占める欧米人になじみが深く、各国の連盟数が47カ国も増えたことで、
五輪専用会場をつくらなくてもよくなり、球場建設で莫大な費用がかかり、
後利用の立たない野球とは大きく水をあけたわけです

http://q.hatena.ne.jp/1121081754


>チケット販売率53.2%の野球
>チケット販売率53.2%の野球
>チケット販売率53.2%の野球
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
105 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 12:02:15 ID:xPhjR2i90
で、アメリカ国民も本気にしてやれよw


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
126 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 12:08:51 ID:xPhjR2i90
>>114
メジャー選手出しても無理。

野球脳勘違いしすぎw
【野球】日本シリーズ第5戦、平均視聴率は20.2% 瞬間最高視聴率30.2%[11/07]
990 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 13:32:58 ID:xPhjR2i90
>>977
ただの胸キュンという野球脳老人の基地外ですよ。

【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
441 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:03:23 ID:xPhjR2i90
アメリカ国内はどうでもいい大会です。


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
445 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:05:01 ID:xPhjR2i90
>>444
だから、アメリカ国内ではどうでもいい大会です。
地球上で盛り上がっているのは日本人のみです。


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
449 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:06:28 ID:xPhjR2i90
現役メジャーリーガーがMLBのオープン戦をかねて、
人気凋落中の日本やきうを応援する大会がWBCです。


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
452 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:07:12 ID:xPhjR2i90
>>448
ケーブルでした中継してもらえないWBCがどうかしましたか?

【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
460 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:09:23 ID:xPhjR2i90
まあ、全米地上波で中継してもこの程度ですが・・・


■2008 MLBワールドシリーズの全米視聴率 8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/081031/mla0810311143014-n1.htm

■2008 NBAファイナルの全米視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/

NBAファイナル >>>>> ワールドシリーズ



■MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
 ・
 ・
 ・
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入

http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072

【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
468 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:11:19 ID:xPhjR2i90
現役メジャーリーガーがMLBのオープン戦をかねて、
人気凋落中の日本やきうを応援する大会がWBCです。


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
173 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:15:42 ID:xPhjR2i90
>>172
MLB.com(苦笑)

【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
175 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:21:03 ID:xPhjR2i90
【インドネシア】オバマ氏の旧家を訪ねる 「米大統領」が過ごした裏路地…ジャカルタ [10/30]


寝室の脇にある勉強机とベッドが置かれた小部屋には、
フットボールや野球、サッカーボールが描かれた壁紙が貼られてある。
この部屋でオバマ少年が勉強に励んだのかもしれない。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225331695/
【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
179 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:23:53 ID:xPhjR2i90
スポーツ全般好きな人だから、特に野球に肩入れしないだろう。



学資援助を受けながら高校に通い、バスケットボールに打ち込んだ。
「成績は常に優秀だった」という。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/081105/amr0811051834034-n1.htm

【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
180 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:24:58 ID:xPhjR2i90
>>177
何必死になってんだよw

本人はやきうだけのファンじゃないだろw
【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
184 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 14:26:16 ID:xPhjR2i90
>>181
焼き豚のオッサンは、ホワイトソックスのファンだけにしたいようだw

【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
788 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 17:45:06 ID:xPhjR2i90
これが世界第5位の台湾の惨状です。
1リーグ6球団から5球団は確定。
もしかすると4球団になる可能性もw


■【野球】台湾プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/


■兄弟エレファンツも解散の危機に
http://news.nna.jp/free/news/20080724twd001A.html

【コラム】台湾プロ野球の危機
7月24日10時1分配信 NNA

台湾のプロ野球に危機が迫っている。今に始まったことではないが。
有力チームの兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。
【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
233 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:07:59 ID:xPhjR2i90
>>227
> アメリカは軟式がないから日本みたいに‘草野球‘って概念がないからな


■ 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。


日本や米国ではメジャースポーツの野球だが、世界的に見ると競技人口それほど多くない。

こうした点から、2012年のロンドン五輪では実施競技から外されることが決定しており、
また、日本でもスポーツや余暇の過ごし方の多様化によって、野球の人気はかつてよりも
低下傾向にあることが指摘されている。

そんな中、野球の本場である米国で、子供の草野球が衰退していることをAP通信が伝えた。
夏休みに入った現在も、草野球を楽しむ子供の姿は昔ほど見られなくなったという。

笹川スポーツ財団が06年に発表した資料によると、日本の野球人口はサッカーを下回っており、
特に10代の実施率低下が著しい。

それは米国も同じ状況で、 CNNでは現在も220万人以上の子供が野球を楽しんでいるものの、
96年をピークに競技人口は毎年1%ずつ減少していると伝えた。

一方で、南米系の移民が増加している近年はサッカー人気が上昇し、02年までの15年間で
約1500万人から1750万人以上に増加したのだとか。

http://narinari.com/Nd/2008079887.html

【五輪】オバマ氏当選で五輪野球復活?「スポーツ界での発言力も上がるかも」[11/07]
234 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:08:37 ID:xPhjR2i90
>>227
> アメリカは軟式がないから日本みたいに‘草野球‘って概念がないからな


■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/


【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
802 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:17:46 ID:xPhjR2i90
>>797
> 台湾は日本のポチだから
> 日本が野球辞めない限り台湾も辞めないよ


これが基地外野球脳の妄想ですねw
この間の宣戦布告がどうのこうのってニュースも全く知らない低脳野球脳ってw

アホ過ぎるw
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
813 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:24:00 ID:xPhjR2i90
>>811
やきうを1日に3時間も4時間も見る野球脳は、
時事問題すら何も知らないんだろw

低脳ばかりだからしょうがないw
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
818 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:26:25 ID:xPhjR2i90
>>814
やきうなんか見てるやつは馬鹿な情報弱者しかいないんだから、
何を言っても無駄だなw


発祥国の国民ですら誰も知らない薬球世界一決定大会がどうかしましたか?


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
819 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:27:20 ID:xPhjR2i90
世界一決定戦の開催国視聴率が、やきうみたいに悲惨じゃなくて良かったよ・・・


■WBC決勝の全米視聴率は、たったの 1.8%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


■W杯ドイツ大会国内歴代1位の視聴率は、84.1%

http://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
823 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:28:40 ID:xPhjR2i90
>>821
お前らの馬鹿さ加減を見て腹抱えて笑ってるだけだよw



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
826 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:30:03 ID:xPhjR2i90
>>824
地球上で必死になってるのが日本人くらいなのに虚しいと思わない
その低脳っぷりに感服するわw
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
832 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:32:52 ID:xPhjR2i90
WBCに必死の勘違い野球脳がいる限り、何を言っても無駄だなw

洗脳された馬鹿どもに正論言っても何も通用しないw


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
【MLB/WBC】今度は本気!WBC米代表に現役メジャーリーガー多数が参加表明 MLB公式ページで米国代表選手を予想
833 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/07(金) 18:33:30 ID:xPhjR2i90
>>831
> 地球上で必死になってるのはこのスレにいる坂豚だけ

完全な基地外は、数字も読めない野球脳ですw


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。