トップページ > 芸スポ速報+ > 2008年09月21日 > wyoZqP/o0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/13874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000020621121000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
【芸能】映画「蛇にピアス」主演の吉高由里子「必要なら『私の体なんてくれてやる!』って思えるようになったんです」

書き込みレス一覧

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
59 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:16:20 ID:wyoZqP/o0
>>36
ワラタw
知らなくても別に大丈夫だよ
ただ知ってる方がちょっと洒落てる。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
64 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:17:40 ID:wyoZqP/o0
>>61
似てたらパクリ認定ってのもどうかと思うよ。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
68 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:19:23 ID:wyoZqP/o0
パクりっぽくても面白いならそれでいいんだよ。
今回の騒動は星新一が凄かったのを再認識しただけだったけど。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
72 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:21:30 ID:wyoZqP/o0
最近面白いショートショート書く人いないな。
阿刀田高のファイトクラブの元ネタみたいなのは面白かった。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
77 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:22:59 ID:wyoZqP/o0
>>73
パロディでもオマージュでもなんでもいいけど面白かったら
それはそれでいいと思うんだよなー個人的には。
似てるからダメだ!ってのは創造の可能性潰すとは思う。

まあ小学館の対応が悪すぎるとは思う。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
80 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:24:04 ID:wyoZqP/o0
>昔読んだけど俺でも書けるようなネタばっかりで吹いたw

こういう子供脳の大人増えたよなぁ・・
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
87 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:26:29 ID:wyoZqP/o0
>>84
ショートショート自体が最近評価されてないからな。
短いくせにとか言ってる奴も前スレでいたし。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
90 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:27:59 ID:wyoZqP/o0
星新一が簡潔にまとめてる作品をダラダラと今でも続ける意味あんのかな?
星作品と全然違うテーマや結末ならそれはそれで期待だけど。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
95 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:29:30 ID:wyoZqP/o0
星新一読んでショートショート気に入ったら阿刀田高も読んで見てくれ。
ブラックジョークが満載でシュールなのばっかりだから。

ショートショートってシュールなのは多いな。そういや。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
98 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:31:07 ID:wyoZqP/o0
>>96
そういう追及はどうでもいいよ。
音楽なんてクラシックのパクリだし人類自体アフリカ人のパクリだろ
そういう低次元の議論はイラネ
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
102 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:33:25 ID:wyoZqP/o0
>>91
それで執行人が死んだら星作品の完全コピーじゃん・・
どうすんだろう
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
104 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:36:13 ID:wyoZqP/o0
星新一
筒井康隆
阿刀田高

この人達の作品は読んどいたほうが人生が華やかになる。
人生にはスパイスがあったほうが洒落てる。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
108 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:38:52 ID:wyoZqP/o0
>>105
イキガミのほうはまだ連載終ってないらしいから読む気がしない
星作品で似た設定でまとめられてるからあっちで十分なんだよなぁ。

生活維持省その後 イキガミ
ならまだ見る気はするけど。
結局は星作品で描かれなかった部分を描いてるだけだろうからな>イキガミ
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
110 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:42:22 ID:wyoZqP/o0
24時間をどう生きるか。
これなら連載無限ループだもんな。イキガミ。
大衆は無限にいるんだし。

無駄な引き延ばし多すぎるよ。最近の漫画。
長期連載で濃さ保ってるのなんかゴルゴと人間交差点くらいなもんだろ。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
115 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:44:45 ID:wyoZqP/o0
>>113
ギリシャ神話の本とかでショートショート以外の作品も結構いいよ。
まあ主観だからあんまり気にしないでおいて。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
117 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:46:30 ID:wyoZqP/o0
>>114
1話??というか読みきりみたいなのは読んだ。
違う所って24時間をどうするか?くらいなもんじゃないの?
執行側よりも被執行側に焦点が当たってるだけというか。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
127 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:50:25 ID:wyoZqP/o0
>>118
創作はそういうことの繰り返しです。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
130 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:52:53 ID:wyoZqP/o0
>>122
2の時点でもう少し上手く立ち回れよ小学館。
知らなかったとしても先人の作品とあまりに似ちゃってんだから
弁護し任せにしないできちんと説明すりゃいいのに。
ライクの時もそうだっけど小学館はインターネットが無い頭で動いてんな。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
135 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:55:10 ID:wyoZqP/o0
>>131
イキガミのほうほとんど覚えてないからしょうがないけど
それくらい被ってる印象。
さして差が無いものとしてしか捉えられなかったよ。
センスというか主観の問題だからここはどうでもいいけど。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
140 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:58:14 ID:wyoZqP/o0
>>138
自分が死ぬか政府にテロるかしかないっぽいな。
それとも違う結末か。
これは劇場に足を運ぶしか・・ハッ!
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
145 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 14:01:03 ID:wyoZqP/o0
映画サイトのストーリーの最終ページ見ると、

>そして、自らが配達した3つの"ドクコメ"を通じて、それぞれの最期の生命の輝きを目の当たりにした藤本は、
>次第に自分の心の奥底に何か説明しがたい葛藤が渦巻いていることに気づく。
>対象者への干渉を国家から厳重に禁止されているにもかかわらず、その想いは抑えがたいほどに高まっていくのだった―

>国産米とはなんだろうか?
>中国産とはなんだろうか?
>三笠フーズとはなんなんだろうか?
>農水省とはなんなんだろうか?

>そして、物語は魂を揺さぶる衝撃のクライマックスを迎える―。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
150 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 14:02:26 ID:wyoZqP/o0
>>148
いくらなんでも星作品を「知らない!」って言い切っちゃうのはちょっとなぁ・・
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
162 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 14:09:08 ID:wyoZqP/o0
>>153
作者忘れたけどなんとなく記憶に残ってたものとかの可能性もあるから
パクリかどうかはどうでもいいんだけど、ここまで類似してて先人の有名な作家だったら
もうちょい上手く対応しろよとは思う。

いくらなんでも小学館の編集者が星作品を前にして「知らなかった!」
堂々と言える事じゃないよね・・
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
166 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 14:11:52 ID:wyoZqP/o0
>>158
考えすぎw
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
194 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 14:23:44 ID:wyoZqP/o0
「私達の勉強不足を痛感しましたが、決して星先生の生活維持省から影響されたわけではありません。
しかし、現代でも十分に通用するテーマを星先生がすでに発表されていたことに感動の念を感じ得ます。

それと共に、星先生の考えられたテーマと私たちが考えたイキガミとの違いを読者の方に比べて頂くのもまた1つの楽しみだと考えております。
劇場版ではイキガミ独自のテーマと結末が作られたと自負しておりますので是非、劇場まで足をお運びご自身の眼でご判断ください。

私達もこれからももっと精進し、星先生の作品と比肩するような作品を生み出して参りたいと思います。
どうぞ、イキガミをこれからもご愛読ください」



    小学館編集部  今回の騒動について








こんなんだったらマリナもおk出したと思う。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
203 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 14:32:01 ID:wyoZqP/o0
ちょっとでも知ってたかもしんないわ。とか言っちゃったら一気に法的にも不利になるから
「全然知らない」というしかないってのはわかるが物には言い方があると思う。

そういうことを無難にまとめるのが編集の仕事のような気もするけどなぁ
物語を作るのは漫画家に任せておけよ。
「おれが考えるからお前書け!」みたいな編集者多い気がする。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
243 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:10:24 ID:wyoZqP/o0
>>234
だと思う。
感情のもつれというか。
小学館も「知らない」と言い切るしかなかった事情はあるにせよ
あまりに対応悪すぎる。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
252 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:22:14 ID:wyoZqP/o0
>>248
感情の示談ってことだな。
そういうのも時には必要なんよ。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
326 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 16:42:14 ID:wyoZqP/o0
>>323
編集者が作ったからじゃね?
>>325絵は漫画家に描かせて。
【芸能】映画「蛇にピアス」主演の吉高由里子「必要なら『私の体なんてくれてやる!』って思えるようになったんです」
205 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 17:03:26 ID:wyoZqP/o0
カワイイ子が脱ぐならそれだけで正しいと思う。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
360 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:28:12 ID:wyoZqP/o0
>>348
小学館の対応に問題あるよな
ねらーならともかく編集者の現場サイドが
「パクリじゃない!」ってムキになってどーすんのよと。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
362 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:37:18 ID:wyoZqP/o0


「私達の勉強不足を痛感しましたが、決して星先生の生活維持省から影響されたわけではありません。
しかし、現代でも十分に通用するテーマを星先生がすでに発表されていたことに感動の念を感じ得ます。

それと共に、星先生の考えられたテーマと私たちが考えたイキガミとの違いを読者の方に比べて頂くのもまた1つの楽しみだと考えております。
劇場版ではイキガミ独自のテーマと結末が作られたと自負しておりますので是非、劇場まで足をお運びご自身の眼でご判断ください。

私達もこれからももっと精進し、星先生の作品と比肩するような作品を生み出して参りたいと思います。
どうぞ、イキガミをこれからもご愛読ください」



    小学館編集部  今回の騒動について








さっきも書いたけどこんなんだったらマリナもおk出したと思う。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
374 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:14:53 ID:wyoZqP/o0
>>372
そのAAが的確すぎんだろw
ケンカ買いますよ?的なスタンスにしてどう得するのか正直わかんねーよな
いくら弁護士に「絶対に認めるな」と言われててもあの対応はないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。