トップページ > 芸スポ速報+ > 2008年09月21日 > Z1oJq4vV0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/13874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000018405120610031338



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【MLB】「イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡」と読売新聞が報じる★5
【MLB】松井秀8戦連続で出番なし (チームはこの間、7勝1敗) ヤンキースはサヨナラ勝ち! NYY 1x-0 BAL[9/21]
【MLB】イチロー 「あのオッサン(張本)の記録を軽く超えてやりたいですね」★2
【MLB】松井秀は7戦連続出番なしも、ヤンキースは何とか逃げ切り、逆転勝利で3連勝と絶好調! NYY 3-2 BAL[9/20]
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
【ゴジラ】松井秀「長嶋さんは父の存在に近い人」 聖地最終戦での最後のHRが恩師越えの一発なら、松井秀にとって最高に思い出に…!!
【MLB】松井秀 ヤンスタ最終戦の翌日の23日(日本時間)に、左ひざ手術決定! 電光石火の手術敢行が逆襲の09年への第一歩となる!!
【MLB】イチロー5打数2安打で12戦連続安打 日本記録まであと12 城島2安打 スズキの適時打などでマリナーズは9連敗 OAK 2-0 SEA[9/20]
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
【MLB】松井秀、守れなければ…ヤンキース監督が来季も守備重視宣言 松井復帰後11勝12敗→松井を外して7勝1敗 日替わりDHが好調の一因

書き込みレス一覧

【MLB】「イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡」と読売新聞が報じる★5
747 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 01:12:20 ID:Z1oJq4vV0
>>738
参考までに、連続シーズン「.333以上」の記録は、タイ・カッブ19年
【MLB】「イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡」と読売新聞が報じる★5
768 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 01:21:22 ID:Z1oJq4vV0
内野安打か「外野安打」か、なんてことはどうでもいいが、
二塁打三塁打が少ないことには不満を覚える
せめて.333打て、という要求は、厳しいといえば厳しいが、
まあ大筋では同感だな
【MLB】「イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡」と読売新聞が報じる★5
803 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 01:33:33 ID:Z1oJq4vV0
そもそも、本当に「冷淡」なのか?
【MLB】松井秀8戦連続で出番なし (チームはこの間、7勝1敗) ヤンキースはサヨナラ勝ち! NYY 1x-0 BAL[9/21]
123 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 09:52:02 ID:Z1oJq4vV0
>>121
スレタイにあるとおり、この間チームは7勝1敗ですからね
【MLB】イチロー 「あのオッサン(張本)の記録を軽く超えてやりたいですね」★2
966 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 10:11:11 ID:Z1oJq4vV0
参考までに
昨年、「SEAの1番」の総打席数は755でAL11位
AL最多は「NYYの1番」で793、最少は「CHWの1番」の748

「BOSの1番」は783、「BOSの2番」は770でいずれもAL2位
ちなみに「SEAの2番」は747でAL7位
【MLB】イチロー 「あのオッサン(張本)の記録を軽く超えてやりたいですね」★2
967 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 10:11:44 ID:Z1oJq4vV0
>>966の順位は、各打順ごとの順位ね、念のため

【MLB】松井秀は7戦連続出番なしも、ヤンキースは何とか逃げ切り、逆転勝利で3連勝と絶好調! NYY 3-2 BAL[9/20]
384 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 10:21:40 ID:Z1oJq4vV0
>>369
公認野球規則6.10(b)の第三項に抵触し、代打無効です
【MLB】松井秀は7戦連続出番なしも、ヤンキースは何とか逃げ切り、逆転勝利で3連勝と絶好調! NYY 3-2 BAL[9/20]
386 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 10:28:49 ID:Z1oJq4vV0
>>385
ご本人はそれで満足かもしれませんが、ルール上
「試合開始前に交換された打順表に記載された指名打者は、相手チームの
先発投手に対して、少なくとも一度は、打撃を完了しなければ交代できない。」
と規定されていますので、「DHで先発」した場合は1打席完了しなければ
交代できません。もっとも、同項但し書きに
「ただし、その先発投手が交代したときは、その必要はない。」
とありますので、相手の投手起用次第で話が変わってくる可能性もありますが。
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
116 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 10:30:03 ID:Z1oJq4vV0
>>113
あと4打点ね、無理でしょ
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
152 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 10:42:18 ID:Z1oJq4vV0
>>138
「今年」に限らずここ4年はホームのほうが打率が高い
通算だとまだアウェイのほうが高くなってるけど、2004年の極端な成績が
効いてるのね
ホームが高かったのが2002と2005以降各年。アウェイが高かったのは
2001、2003、2004年
【MLB】松井秀8戦連続で出番なし (チームはこの間、7勝1敗) ヤンキースはサヨナラ勝ち! NYY 1x-0 BAL[9/21]
133 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 10:49:08 ID:Z1oJq4vV0
>>132
残り試合BOS全敗NYY全勝なら逆転

BOS1勝7敗でNYY全勝 あるいは BOS全敗NYY7勝1敗
ならワンゲームプレーオフ
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
170 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 10:53:11 ID:Z1oJq4vV0
>>165
まあ、そんなこといわずに頑張ってください
「得点圏に走者を置くなあああああ」なら、まだわかりますが

2008年イチロー(昨日まで)
走者無 打率.303 出塁率.343 長打率.385
走者有 打率.338 出塁率.408 長打率.406
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
195 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 11:08:38 ID:Z1oJq4vV0
>>191
今季はLAA相手に.229、OAKには.296
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
247 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 11:34:41 ID:Z1oJq4vV0
>>246
3年連続になれば、タイ記録だと思う
たぶん、7人目くらい
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
258 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 11:39:06 ID:Z1oJq4vV0
>>251
たぶん、過去6人
ボーモント、カッブ、ホーンスビー、マコーミック、オリバ、パケット
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
295 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 11:57:41 ID:Z1oJq4vV0
>>288
しかも「RFイチロー」抜きのマリナーズね
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
440 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 13:38:58 ID:Z1oJq4vV0
>>424
イチローは既に「史上初めて7年連続205安打以上打った選手」であり、
「史上初めて8年連続203安打以上打った選手」ですよ
【ゴジラ】松井秀「長嶋さんは父の存在に近い人」 聖地最終戦での最後のHRが恩師越えの一発なら、松井秀にとって最高に思い出に…!!
76 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 13:44:38 ID:Z1oJq4vV0
最後の試合で誰もホームランを打たなければ、「ヤンキースタジアム最後のホームラン」は
カノーということになるのかな?
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
459 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 13:51:36 ID:Z1oJq4vV0
>>455
×随
○隋
【MLB】松井秀 ヤンスタ最終戦の翌日の23日(日本時間)に、左ひざ手術決定! 電光石火の手術敢行が逆襲の09年への第一歩となる!!
425 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 13:54:22 ID:Z1oJq4vV0
>>424
あのランキングはジャパンマネーを考慮してません
【ゴジラ】松井秀「長嶋さんは父の存在に近い人」 聖地最終戦での最後のHRが恩師越えの一発なら、松井秀にとって最高に思い出に…!!
85 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 13:59:17 ID:Z1oJq4vV0
>>80
あまりない
【MLB】イチロー1安打(満塁で凡退) 城島6号2ラン マリナーズは10連敗 OAK 8-7 SEA[9/21]
503 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 14:43:39 ID:Z1oJq4vV0
>>501
出塁率と長打率を足した数字
【MLB】イチロー5打数2安打で12戦連続安打 日本記録まであと12 城島2安打 スズキの適時打などでマリナーズは9連敗 OAK 2-0 SEA[9/20]
460 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 15:20:45 ID:Z1oJq4vV0
>>459
抜いても参考記録ですからねっ
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
43 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 15:23:42 ID:Z1oJq4vV0
>>42
誰でも、内野安打はヒットになるのよ
【MLB】松井秀 ヤンスタ最終戦の翌日の23日(日本時間)に、左ひざ手術決定! 電光石火の手術敢行が逆襲の09年への第一歩となる!!
444 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 17:09:59 ID:Z1oJq4vV0
>>441>>443
指名打者については特則があって、先発指名打者は
一打席完了しないと交代できないのよ

但し、相手先発投手が交代した後なら交代可能
【MLB】松井秀 ヤンスタ最終戦の翌日の23日(日本時間)に、左ひざ手術決定! 電光石火の手術敢行が逆襲の09年への第一歩となる!!
445 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 17:17:54 ID:Z1oJq4vV0
公認野球規則6.10(b)の第3項
試合開始前に交換された打順表に記載された指名打者は、相手チームの先発投手に対して、
少なくとも一度は、打撃を完了しなければ交代できない。ただし、その先発投手が交代したときは、
その必要はない。

昔々、阪急の上田監督がこの規定を失念して、偵察メンバーのつもりで山沖投手を先発指名打者に
起用したことがある。初回に満塁で打順が回ってきたところで代打を出そうとしたら主審に拒否され、
仕方なしにそのまま打席に入った山沖は三振、という顛末ね。
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
190 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 17:35:14 ID:Z1oJq4vV0
>>187
> イチローより優れた打者他にいるか?

それは、そこそこいると思う

【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
191 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 17:35:47 ID:Z1oJq4vV0
>>189
含まれてませんよ
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
198 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 17:42:37 ID:Z1oJq4vV0
>>195
wikipediaの記述は、間違いが多いですからね

Bases on Balls を Hits に加算したのは1887年限りのことです
(なおこの年は四球ではなく五球出塁)
その年も、Hit by Pitch は加算してません
wikipediaの記述の論拠に遡って検証したほうがよいでしょう
【MLB】松井秀、守れなければ…ヤンキース監督が来季も守備重視宣言 松井復帰後11勝12敗→松井を外して7勝1敗 日替わりDHが好調の一因
203 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 17:54:39 ID:Z1oJq4vV0
>>198
三年目の2005年は、けっこうよい成績だったと思いますよ
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
253 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 18:18:26 ID:Z1oJq4vV0
>>237
> スリーバンドアウトは1902年から。

これについて、信頼できるソースをご教示いただけませんか?

【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
523 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 21:17:24 ID:Z1oJq4vV0
>>506
その基準で「不合格」を免れた21世紀ア・リーグの「1番打者」
2001年 イチロー
2002年 イチロー、スチュアート
2003年 なし
2004年 イチロー、デーモン
2005年 ジーター、ロバーツ
2006年 サイズモア、マシューズ、イチロー
2007年 イチロー、サイズモア、ロバーツ

今年はともかくとして、イチローの過去の実績は突出しているかもしれません
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
552 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 21:31:54 ID:Z1oJq4vV0
この混沌とした論難の擦れ違いぶりが、いかにも2ちゃんねるらしくてたいへんよろしい
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
605 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 21:59:45 ID:Z1oJq4vV0
>>583
毎年ですか
ずいぶん大雑把な話ですね
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
673 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 22:33:02 ID:Z1oJq4vV0
>>669
その点は皆さん共通しているようなのね
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
807 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 23:36:44 ID:Z1oJq4vV0
>>803
> つかさ、イチローチって公式マスコットでしょ。

違いますよ

【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
815 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 23:38:49 ID:Z1oJq4vV0
>>811
違いますよ
【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★6
854 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 23:52:03 ID:Z1oJq4vV0
>>843
別にID:NmoBd8ka0を擁護する義理はないんだが、
ID:NmoBd8ka0 は「論拠が被る」と繰り返しいってはいるが、
「だから同一人種だ」とは、たぶん一度もいっていないと思う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。