トップページ > 芸スポ速報+ > 2008年09月21日 > X0hWp5gl0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/13874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11371000000021232200125134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【映画】相譲らず『ハンコック』VS『20世紀少年』、ともに20億円突破…突破作品数では日本映画が優勢
【映画】国内動員成績、日本映画がTOP5独占!1位は2週連続の「20世紀少年」 初登場は2位「パコ〜」・4位「〜ウルトラ8兄弟」・5位「おくりびと」
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★5
【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
【音楽】元EXILEの清木場俊介が所属事務所「LDH」とレコード会社「エイベックス」から独立[09/17]
【文学・音楽】著作権の期間延長先送り・・・文化審小委、合意得られず
【映画】1〜9月で600億円稼ぐ「東宝」の一人勝ち(ゲンダイネット)
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6

書き込みレス一覧

【映画】相譲らず『ハンコック』VS『20世紀少年』、ともに20億円突破…突破作品数では日本映画が優勢
212 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 00:41:19 ID:X0hWp5gl0
20世紀は3部作で60億かけるとか聞いた時は大丈夫なの?って思ったけど
案外大丈夫になりそう?

【映画】国内動員成績、日本映画がTOP5独占!1位は2週連続の「20世紀少年」 初登場は2位「パコ〜」・4位「〜ウルトラ8兄弟」・5位「おくりびと」
460 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 01:22:02 ID:X0hWp5gl0
私の頭の中の消しゴムって日テレのドラマが元だろ?
【映画】国内動員成績、日本映画がTOP5独占!1位は2週連続の「20世紀少年」 初登場は2位「パコ〜」・4位「〜ウルトラ8兄弟」・5位「おくりびと」
468 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 02:21:15 ID:X0hWp5gl0
>>461
ウルトラマンは累計がのびないからね。
最終的にはおくりびと>>>>ウルトラマンだろうね。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★5
863 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 02:45:58 ID:X0hWp5gl0
法律的にはただ似ているだけでは著作権の侵害にはならない

・その作成者が権利者の著作物を知っていた
・著作物の本質的な部分が類似している

これがいずれも成立していなければならない。
裁判になった場合証明しなければならないのは
権利を侵害されたと主張する側。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★5
874 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 02:49:56 ID:X0hWp5gl0
>>857
問題なのは他人の本を読んでそれをまねて創作することであって
まねないで作品を作れるんだったらなんの問題もないんだよ。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★5
906 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 03:02:37 ID:X0hWp5gl0
知ってたなら著作権侵害になるのだから
小学館の対応は当然だよ。

素直に謝ればすむことなのにというのは逆で
そうしたら即刻漫画は打ち切り、店頭在庫は回収だよ。

知らないで通せば、知ってたと証明しなければならないのは星さん側。

ここまでで出てるように本質的な部分が類似しているかも怪しい。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★5
912 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 03:05:49 ID:X0hWp5gl0
>>903
厳密には盗作じゃないかも知れないけどパクリとかって騒ぎ立てると
松本零士みたいに逆に名誉毀損で訴えられるよ。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★5
935 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 03:13:21 ID:X0hWp5gl0
>>919
A社「似てるけど」
B社「読んだことないよ。似てるのは偶然だ」
A社「じゃあ仕方がない」
ってのも解決だけどね。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★5
946 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 03:15:23 ID:X0hWp5gl0
>>933
特許は知らなくて同じものでも侵害になるけど
著作権はそうじゃない。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★5
995 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 03:28:52 ID:X0hWp5gl0
著作権侵害で問題になるのはもっと細かい表現の、しかもある程度大きな範囲にわたっての類似であって
こういう設定が似ているとかは、裁判になったらほぼ100%侵害と認められない。

【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
38 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 03:43:22 ID:X0hWp5gl0
RYTHEMのYUIとYUKI>>33と、あとその他もろもろのYUIと
堀江由衣>>5と市川由衣>>10と
こちらのYUI(吉岡唯)の登場で存在を消されたな。

その後出たRSPのYUIは未だ空気だし。

唯一対抗できるのは新垣結衣ぐらいか。

【音楽】元EXILEの清木場俊介が所属事務所「LDH」とレコード会社「エイベックス」から独立[09/17]
743 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 03:58:44 ID:X0hWp5gl0
>>581
安室さんのことですね。
【文学・音楽】著作権の期間延長先送り・・・文化審小委、合意得られず
29 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 04:14:58 ID:X0hWp5gl0
著作権管理会社がないとカラオケ屋は一曲毎著作権者の家をまわって歩かないとだめだし
カラオケ屋だけじゃなくて何から何までそう。
そして一つの曲に何人も著作権者がいることも多い。
こういうことになると利用者にも負担が大きいし、著作権者にとってもわずらわしい。
著作権者個人だと権利侵害に対抗するのも難しい。
ということで中間マージンというものが発生するわけですよ。

【映画】1〜9月で600億円稼ぐ「東宝」の一人勝ち(ゲンダイネット)
40 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 12:37:58 ID:X0hWp5gl0
>>11
現実は邦画は映画館、洋画はレンタル或いは見ないという流れになってる。
日本では洋画は順調に死につつあるな。
【映画】国内動員成績、日本映画がTOP5独占!1位は2週連続の「20世紀少年」 初登場は2位「パコ〜」・4位「〜ウルトラ8兄弟」・5位「おくりびと」
479 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 12:47:22 ID:X0hWp5gl0
>>474
5年ぐらい前までは5都市の繁華街の映画館だけのランキングだったけど
今は全国の全ての映画館の集計。
【音楽】元EXILEの清木場俊介が所属事務所「LDH」とレコード会社「エイベックス」から独立[09/17]
784 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 13:42:00 ID:X0hWp5gl0
これはどうなった

85 名前:名無しのエリー 投稿日:2007/10/27(土) 17:39:14 jHLAkaW+0
YUIって地味によくパクられるよな。
清木馬にもパクられたし、こいつと宇浦にもパクられた。

86 名前:名無しのエリー 投稿日:2007/10/27(土) 18:34:32 XO7+CNfhO
>>85
詳しく

87 名前:名無しのエリー 投稿日:2007/10/27(土) 21:03:15 1xBtpfu8P
つ清木場believe、YUIWhy me
これまた提供曲。歌ってる本人可哀想

99 名前:名無しのエリー 投稿日:2007/11/03(土) 20:11:29 GT2Dh6m9P
まあこれより清木場のが酷いからな
こっちが謝罪したら高橋圭一も謝罪表明してもらわないと
【音楽】元EXILEの清木場俊介が所属事務所「LDH」とレコード会社「エイベックス」から独立[09/17]
788 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 14:26:35 ID:X0hWp5gl0
>>785
印税捨てたって辞めたって曲に対する権利はなくならないでしょ。

【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
49 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 14:50:56 ID:X0hWp5gl0
流出もなにも一曲を除いて全部既に世の中に出てるものだが。

>>46
ライブ行ってないのバレバレ
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
245 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:12:18 ID:X0hWp5gl0
非常にありがちな内容だし、「生活維持省」を知らなければこんなの思いつくはずがないとは言えないな。
なんか松下が「絵で表現したボタンで機能を呼び出すなんたら」とかいう特許で一太郎を訴えたのに似てる。

ようは、「国民の命をランダムに奪う制度」という設定でなにか書く時には星にひとことつけろ
というのはそもそもの設定がありふれすぎていて通用しないってことですよ。
【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
247 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:17:26 ID:X0hWp5gl0
>>241
著作権は登録制じゃないし、アイデアを保護するためのものではない。
著作物そのもののコピーなど(微妙に修正してのも含む)に対する保護をするためのもの。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
257 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 15:26:38 ID:X0hWp5gl0
法律的に間違ってるかどうかは関係ない!とにかく誠意をみせろ!

なんて言ってると、松本零士みたいに逆に名誉毀損で訴えられて
逃げ回るはめになるよ。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
320 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 16:33:19 ID:X0hWp5gl0
>>303
ランダムに殺すというのを独占できるほどの設定なの?

ディストピアもののうちのランダムに殺すっていうジャンルってことで終わるだろ。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 16:51:14 ID:X0hWp5gl0
だから設定で著作権侵害は主張できないよ。
それでぱくりぱくりって言ってると
名誉毀損で訴えられる可能性があるよ。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
346 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 17:29:32 ID:X0hWp5gl0
>>333
だから著作権侵害じゃないのにぱくりって言ってたら
訴えられるよって言ってるんだよ。

【映画】星新一の次女マリナさん、映画「イキガミ」原作が星新一作品「生活維持省」に似ているとして小学館に抗議★6
350 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 17:50:00 ID:X0hWp5gl0
誰が全否定されたの?
私の父、星新一の作品を知らないなんて許せないってこと?
「生活維持省」はここで指摘されてる設定の類似点、
その部分だけがこの作品の全てだって言いたいの?
そっちのほうが星さんを馬鹿にしてると思うが。
はっきりいってこの次女の行動は
星さんが存命だったら勘当されてるレベル。
まあ星さんがどの程度寛大だったかとか知らないけど。

【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
65 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 20:57:14 ID:X0hWp5gl0
>>61
テレビと全然違う
【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
71 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 21:40:01 ID:X0hWp5gl0
別にあれは苦しいからああいう顔をしてるわけじゃないよ。
感情をこめて歌うとああいう顔になるんだよ。

【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
73 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 21:51:55 ID:X0hWp5gl0
しゃべりかたと歌が何の関係あるのか

ライブでたまにマイクなしで弾き語りして
2000人とか3000人のホールで後ろまで
声通ってるから絶対的な音量はあるだろうよ。

それをマイクで録ってテレビに流すと
どうなるかは別にして。

【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
85 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 22:08:54 ID:X0hWp5gl0
>>83
へえ。今はライブでリアルタイムでPCで編集できるんだw
【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
89 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 22:13:58 ID:X0hWp5gl0
>>83
>本物の歌手
そもそもYUIはシンガーソングライターであって本物の歌手じゃないんだから
本物の歌手の尺度で批判したらダメでしょ。

【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
94 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 22:22:35 ID:X0hWp5gl0
実力ってシンガーソングライターは基本いい曲を書いてくれれば歌はほどほどでいい。
歌唱力だったら宇多田とか相当突っ込みどころあるぞ。
あまり知らない人は毎回「今回は調子悪かったみたいだね」
で済ましてるみたいだけど。


【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
97 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 22:27:28 ID:X0hWp5gl0
大衆に受け入れられない本物の歌手ってメジャーにおいて意味あるの?
【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
101 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 22:30:31 ID:X0hWp5gl0
YUIは作曲・作詞・声質・演奏その他
総合的な実力が「本物の歌手」より上だから
売れてるんだよ。

【音楽】YUI ニューアルバムの詳細が明らかに!
114 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/09/21(日) 23:07:48 ID:X0hWp5gl0
>>111
ソニーミュージックから離れるやつに今度のアルバム収録の新曲にウォークマンのタイアップがつくって?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。