トップページ > 芸スポ速報+ > 2008年09月21日 > CEKgbswx0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/13874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001301161812704053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【大相撲】体重252kgの山本山が土俵下の井筒親方を直撃!軽い脳振とうで「車にはねられたみたい」(画像あり)
【MLB】レイズ、球団創立11年目で初のディビジョンシリーズ(プレーオフ)進出決定!岩村1安打1得点TB7-2MIN[9/21]
【MLB】松井秀、守れなければ…ヤンキース監督が来季も守備重視宣言 松井復帰後11勝12敗→松井を外して7勝1敗 日替わりDHが好調の一因
【野球】ラミ・李承Y・小笠原・阿部で4発!内海粘投巨人16年ぶり9連勝で1ゲーム差! 阪神下柳3発被弾7失点2回持たずG9-1T[9/20]★2
【野球】巨人の内海10勝!新浦以来G左腕4人目の3年連続2ケタ
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
【テレビ】イクラちゃん女性説があがり議論の的に 「お風呂に入るシーンがあって、ちゃんと付いてたぞ」
【MLB】ドジャース斎藤隆が中継ぎで1回0封、4勝目 先発黒田は5回途中3失点降板・ジャイアンツ藪は2回無失点LAD10-7SF[9/21]
【MLB】エンゼルスの「Kロッド」ことフランシスコ・ロドリゲス、前人未到の年間60セーブ達成!
【野球】江藤先制2ラン、中村43号満塁弾、岸12勝目 西武がソフトバンク戦勝ち越しを決める SB終盤に中継ぎ崩れる L10-5H [9/21]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【大相撲】体重252kgの山本山が土俵下の井筒親方を直撃!軽い脳振とうで「車にはねられたみたい」(画像あり)
111 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 12:59:39 ID:CEKgbswx0
山本山って狙ってるのか?w
【MLB】レイズ、球団創立11年目で初のディビジョンシリーズ(プレーオフ)進出決定!岩村1安打1得点TB7-2MIN[9/21]
89 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:07:12 ID:CEKgbswx0
やっぱデビルとかベイスタとかマリナーって名前がついてるのがいかんのだね。
【MLB】松井秀、守れなければ…ヤンキース監督が来季も守備重視宣言 松井復帰後11勝12敗→松井を外して7勝1敗 日替わりDHが好調の一因
29 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:23:48 ID:CEKgbswx0
松井来期は間違いなくトレードされるな。
【野球】ラミ・李承Y・小笠原・阿部で4発!内海粘投巨人16年ぶり9連勝で1ゲーム差! 阪神下柳3発被弾7失点2回持たずG9-1T[9/20]★2
845 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 13:25:00 ID:CEKgbswx0
>>840
弱いだけw
【野球】巨人の内海10勝!新浦以来G左腕4人目の3年連続2ケタ
3 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:17:55 ID:CEKgbswx0
意外と少ないんだ
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
96 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:21:59 ID:CEKgbswx0
最下位でこkまでやるのは確かにすごいけど援護する打線はそこまで貧弱じゃない。
日ハム打線の下でやるほうがよほど大変だとは思う。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
113 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:24:28 ID:CEKgbswx0
>>105
それセ・リーグだけ。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
127 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:28:43 ID:CEKgbswx0
>>110
守備と言ってもやはり投手の影響が大きいからねぇ。
防御率見てれば分かると思うけど。
それよりも打線の強弱の方がそれより大きく違ってくる。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
148 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:34:05 ID:CEKgbswx0
近鉄時代は前半で息切れして後半勝ち星伸ばせないパターンだったけど今期は最後まで伸ばしてきたね。
来年大丈夫かな?WBC選出は間違いないだろうし・・・疲れが今から心配だ。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
174 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:41:10 ID:CEKgbswx0
得失点差見るととても最下位のチームとは思えんのに・・・
効率悪いチームだ。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
181 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:42:41 ID:CEKgbswx0
>>163
援護は少ないわけじゃないよ。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
204 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:47:37 ID:CEKgbswx0
>>194
打撃が一番弱いのは日ハムだけどね。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
207 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:48:20 ID:CEKgbswx0
>>203
得点力は大事だよ。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
231 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:55:38 ID:CEKgbswx0
>>222
岩隈がしっかり打たせないように打ち取ってるってことだね(変な言い回しだけどw)。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
239 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 15:58:00 ID:CEKgbswx0
>>234
確かにこれよく見ると価値ないなんてどこにも書いてねーなw
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
254 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 16:02:32 ID:CEKgbswx0
>>249
別に価値がないなんて言ってるわけじゃないんだからいいんじゃない?
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
267 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 16:05:19 ID:CEKgbswx0
投手でさえこれほど凄い成績おさめていてもチームは最下位なんだからいかに個人だけでは限界あるかが分かる。
もちろん打者についても同じことが言える。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
271 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 16:06:38 ID:CEKgbswx0
最下位チームの最多セーブとなるとまた違った意見になってくるのかな?
その前にいたっけかな。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
277 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 16:08:19 ID:CEKgbswx0
>>274
どこにも価値ないなんて書いてないってw
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
290 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 16:13:33 ID:CEKgbswx0
>>289
おまえ、そんなこと言ってたら小論文書けないぞ
【テレビ】イクラちゃん女性説があがり議論の的に 「お風呂に入るシーンがあって、ちゃんと付いてたぞ」
448 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 16:15:14 ID:CEKgbswx0
何十年もちゃーんとか池沼だな
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
505 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 17:56:14 ID:CEKgbswx0
別に1,2点しか取れないチームでもないわけだけどね
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
521 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:01:40 ID:CEKgbswx0
今年の岩隈の力なら19勝は相当数。
楽天だってそこまで打撃力が弱いわけでもない。
弱小なのは岩隈以外の投手。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
527 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:04:48 ID:CEKgbswx0
弱かったら得点数最下位じゃないわけがない。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
537 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:09:43 ID:CEKgbswx0
>>532
それも含めて打撃力というわけで。
負けてる時にって言うならそれはその前に大量得点許してる投手陣の責任になる。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
545 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:13:47 ID:CEKgbswx0
それと別に強いとも言ってないからな。
言われるほど弱いわけじゃないだけであって。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
572 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:26:18 ID:CEKgbswx0
>>565
自分勝手っていうのも酷いもんだな。
少なくとも得点機会を与える行為はしてるのに。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
597 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:38:20 ID:CEKgbswx0
>>592
何で選手が批判されるんだよ・・・
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
608 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:43:53 ID:CEKgbswx0
>>602
岩隈と田中だけだからね・・・
どんな監督だろうが選手がダメだとどうしようもないもんさ。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
627 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 18:54:16 ID:CEKgbswx0
個人タイトルとチーム順位をリンクさせて価値云々を言い出すのがもうダメだわな。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
655 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:04:25 ID:CEKgbswx0
>>648
投手分業制以前ならいる。
近年はまずいないはず。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
674 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:14:48 ID:CEKgbswx0
最下位から最多勝が生まれたケースはこれまでに6例。

1962年 久保 征弘 近鉄バファロー 28勝
1974年 金城 基泰 広島東洋カープ 20勝
1984年 遠藤 一彦 大洋ホエルーズ 17勝(17敗)
1997年 山本 昌弘 中日ドラゴンズ 18勝
1998年 黒木 知宏 千葉ロッテマリーンズ 13勝(1950年以降最少での受賞)
2005年 黒田 弘樹 広島東洋カープ 15勝

最優秀防御率になるとこれまで僅かに3例。
(1989年・村田兆治、1997年・小宮山悟、2002年・金田政彦)

因みに最下位から本塁打王が生まれたケースはこれまで2005年のカープ・新井貴浩を含め10例。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
688 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:21:56 ID:CEKgbswx0
>>685
先生、自分の年俸に響く成績に傷を付けてまで手を抜いてホームラン打たれる馬鹿はいないと思います。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
690 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:24:21 ID:CEKgbswx0
>>683
去年以外強いイメージないんだがw
ここ4,5年は特に。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
706 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:30:42 ID:CEKgbswx0
>>691
あ、意図的に手抜きするってことじゃないのか。
その投手が気が抜けて油断して打たれるって意味で言ってたのか。
それならその投手がその程度ってことだけだな。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
708 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:33:44 ID:CEKgbswx0
>>700
「手抜き」は意図的なものがほとんど、と言うかそれしかない。
「気が抜ける」はそんな本人としてはそんな意識ないが無意識のうちに安心してしまい力が抜けてしまう。意図的ではない。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
714 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:37:27 ID:CEKgbswx0
>>710
デストラーデと秋山は取ってるけどな。
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
728 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:46:38 ID:CEKgbswx0
まぁ手抜きと気が抜けるの区別もできないんだから仕方ない
【ゲンダイ】最下位球団のエース・岩隈のタイトルに価値はあるのか
733 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:51:04 ID:CEKgbswx0
と言うか最下位で本塁打王が出やすいならこの70年以上の歴史で10数人では済まないんだよ。
【MLB】ドジャース斎藤隆が中継ぎで1回0封、4勝目 先発黒田は5回途中3失点降板・ジャイアンツ藪は2回無失点LAD10-7SF[9/21]
15 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:53:08 ID:CEKgbswx0
ラミレスってナだけで16本?
すげーなw
【MLB】エンゼルスの「Kロッド」ことフランシスコ・ロドリゲス、前人未到の年間60セーブ達成!
6 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:53:58 ID:CEKgbswx0
Kロッドがセーブを挙げた試合負けてないのが凄いな。
【MLB】エンゼルスの「Kロッド」ことフランシスコ・ロドリゲス、前人未到の年間60セーブ達成!
18 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 19:57:51 ID:CEKgbswx0
意外なことに登板数>投球回なんだな。
【MLB】エンゼルスの「Kロッド」ことフランシスコ・ロドリゲス、前人未到の年間60セーブ達成!
33 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 20:10:47 ID:CEKgbswx0
>>31
でも実際達成したら喜ぶと思うぜ。
誰もやってないんだから。
【MLB】エンゼルスの「Kロッド」ことフランシスコ・ロドリゲス、前人未到の年間60セーブ達成!
40 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 20:15:34 ID:CEKgbswx0
>>35
さすがにリーがサイ・ヤング賞だな
【MLB】エンゼルスの「Kロッド」ことフランシスコ・ロドリゲス、前人未到の年間60セーブ達成!
50 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 20:20:33 ID:CEKgbswx0
サイ・ヤング取った時にガニエは連続セーブ成功の真っ最中だったしね。
何より奪三振数が137とかw
【MLB】エンゼルスの「Kロッド」ことフランシスコ・ロドリゲス、前人未到の年間60セーブ達成!
58 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 20:24:06 ID:CEKgbswx0
3点差あれば2点取られてもセーブは挙げられる。
そういう記録。
【野球】江藤先制2ラン、中村43号満塁弾、岸12勝目 西武がソフトバンク戦勝ち越しを決める SB終盤に中継ぎ崩れる L10-5H [9/21]
263 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 20:39:21 ID:CEKgbswx0
.243 43本 94打点
【野球】江藤先制2ラン、中村43号満塁弾、岸12勝目 西武がソフトバンク戦勝ち越しを決める SB終盤に中継ぎ崩れる L10-5H [9/21]
266 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 20:44:46 ID:CEKgbswx0
>>265
日本だとまず最下位からはない。
【MLB】エンゼルスの「Kロッド」ことフランシスコ・ロドリゲス、前人未到の年間60セーブ達成!
78 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 20:45:25 ID:CEKgbswx0
コバマサがちょっと良くなったバージョン
【MLB】エンゼルスの「Kロッド」ことフランシスコ・ロドリゲス、前人未到の年間60セーブ達成!
110 :名無しさん@恐縮です[]:2008/09/21(日) 22:06:00 ID:CEKgbswx0
このままいけばリーは防御率と最多勝利の二冠は確実だろうからやっぱリーがサイヤングだろう。
Kロッドはセーブ数だけは凄いけど防御率は他のストッパーと比較すると下がる。
イニング数も多いわけでもなし、奪三振も驚くほど多くない。
なによりシグペンでさえ取ってないのも大きい。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。