トップページ > 芸スポ速報+ > 2008年06月09日 > ffaP7NxX0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002357120006475042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】ユーロ2008、オランダ代表のロッベンが怪我でイタリア戦欠場へ ファンペルシも怪我で欠場か
【芸能】ギャル曽根が告白!彼氏はこれまで2人だけ[08/06/09]
【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
人気女優ジェシカ・アルバ、女児を出産
【F1】追突されたK・ライコネン 「誰だってミスをするものだし、僕だって2週間前にモナコでミスをした。」
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]

書き込みレス一覧

【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
46 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 10:25:26 ID:ffaP7NxX0
TBSから追い出されたのは小林麻耶だかいうアナのせいじゃないか?
ゴローズバーで仲が悪いって笑い話にしてたけどマジだったんだろ。
小林麻耶って陰険だったんだな
【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
50 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 10:28:20 ID:ffaP7NxX0
>>47
1年先輩でも、アナウンサーは入社してしばらく経ったら関係ないんじゃね?

>>48
あんで?
【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
86 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 11:16:37 ID:ffaP7NxX0
TBS退社は、社内にいずらくなったって理由が妥当だろう。
そうすっとイジメあたり。

んで、その後が
・フリーになった後もイジメ
・谷口との子を堕胎
のダブルコンボ?


>>66
一つはネプチューンの理科番組?
【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
111 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 11:29:59 ID:ffaP7NxX0
女はこえーよ。
中学2年生で先生が気に入らないからって、無視とか一斉に大きな音立てたりして集団でイジメてた
【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
120 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 11:36:07 ID:ffaP7NxX0
>>115
>今は繋がりがないんだから伊集院や小林アナは関係ない
退社させた奴も原因だと思うが。
そもそもTBSを退社させられなければ、谷口にセックス強要させられることも無かったろ。
【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
154 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 12:18:25 ID:ffaP7NxX0
>>144
意味がわかんね。
イジメ自殺に関しては、いじめた奴は徹底的に叩いた方がいい。
大人なら、なおさらだ。

調子に乗って、「前にいじめた子は自殺しちゃったのよねぇ」とか言って
殺人犯にデカイ面されんのはムカつく。

【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
163 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 12:29:58 ID:ffaP7NxX0
>>162
イジメ退社だったからじゃね?
上司に相談した結果「まあ、(イジメは止めらんないけど)フリーになっても仕事回すから」

んで、谷口に捕まって妊娠させられた。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
234 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 12:38:10 ID:ffaP7NxX0
>「外国人を相手にしたとき、日本人で得点を取れるのは、彼(大久保)しかいないんだ」。
???
軸にするほどの選手じゃないだろ。

城もそうだが、岡田はFWがお好き?


・ダイレクトプレー
・ラインをコンパクト
・セットプレーの充実
全部、過去の代表でやってきたんだが、これらをきちんとやるしかない。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
246 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 12:43:56 ID:ffaP7NxX0
>>238
全盛期のイメージのままなんじゃないか?

代表監督はさぁ、個人にこだわっちゃダメなんだよ。
その時に調子のいい選手を入れる。
「〜を軸に」とかそういうのはクラブでの話だろ。
【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
172 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 12:48:34 ID:ffaP7NxX0
TBSは堀江に買収されたほうが良かったな。

電 波 利 用 料 の 負 担 割 合 は 「 携 帯 : 8 0 % 、 テ レ ビ 局 : 5 % 」

【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
279 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 13:07:48 ID:ffaP7NxX0
>>268>>276
あ?
大久保はセンターラインから一人でゴールできるのか?
正確なクロス入れれるのか?
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
324 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 13:32:03 ID:ffaP7NxX0
トップ下は器用な松井がいいと思うが。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
337 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 13:35:34 ID:ffaP7NxX0
大久保がトップ下なのも、プレッシャーに弱いからだろ。
FWはDFをかわしてゴールしてなんぼ。

シャドーストライカーの飛び出しは本来のストライカーとはいえんと思う
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
339 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 13:36:45 ID:ffaP7NxX0
>>335
ロペスはWCで絶好調だったよな。
あん時も不調の城を軸にした監督がいたな
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
348 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 13:42:45 ID:ffaP7NxX0
>>340
心中するなら、ゴン・ロペスで心中してほしかったよ。
明らかに城は精彩を欠いてた。
つか、心中って考え方を監督がしていいものかどうか。。。

調子の悪い選手は使うなよ。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
350 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 13:44:26 ID:ffaP7NxX0
>>346
代わりはいくらでもいることはいる。
が、協会は外人さんとコミュニケーション取れない内弁慶のでしゃばりが仕切ってる。
【芸能】ギャル曽根が告白!彼氏はこれまで2人だけ[08/06/09]
184 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 13:59:19 ID:ffaP7NxX0
通常量でも問題なく暮らせるって言ってたぞ。
食おうと思えばいくらでも食えるが、食べなくても大丈夫だってさ。
【芸能】自殺した川田亜子さんは番組でイジメられていた? (ゲンダイ)
221 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 14:14:56 ID:ffaP7NxX0
>>218
>ぶっちゃけ、川田の死を悲しんでる人なんて一人もいなかったんじゃないのかね。
罪悪感でいっぱいだったらマシな方じゃない?
芸能界ってやっぱ在日・層化とか人として大事なものが欠けてる奴らの集団だな。

戦犯は谷口・東・麻耶あたりか
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
379 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 15:05:41 ID:ffaP7NxX0
>>375
>ただし、最後の仕上げでシュートを枠に飛ばせる能力では巻、松井よりも大久保のほうが上。
プレッシャーのある相手陣内でか?
【F1】追突されたK・ライコネン 「誰だってミスをするものだし、僕だって2週間前にモナコでミスをした。」
64 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 15:09:05 ID:ffaP7NxX0
いつからピットレーンに信号があるようになったの?
信号が赤だったから止まったみたいにみえたけど。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
476 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 19:00:43 ID:ffaP7NxX0
>>468
そういうのって試合の前にコミュニケーションでやっとくんじゃないのか?
試合ではコミュニケーションで伝え切れなかったところを修正って感じで。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
484 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 19:16:41 ID:ffaP7NxX0
PK入れた後にミドルシュート外した遠藤に「シュートは入れろ!」って怒鳴ってたの岡田?
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
510 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 19:41:17 ID:ffaP7NxX0
>>497
今までの代表戦を見る限り、たとえ5点以上取ってる選手がいたとしても、代表戦じゃさほど期待できないと思う。

2列目3列目の飛び出し・セットプレーなどを重視すべき。
それにはダイレクトプレーが不可欠。

つか、全部過去の代表でやってきた事なんだけどね。
1タッチは岡田がコーチやってた加茂時代だし。
積み重ねって大事だと思う。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
518 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 19:49:56 ID:ffaP7NxX0
みんなで課題は修正しないといけないんだよな。
一人で修正しても仕方ない。

攻めのイメージの共有とかできてないんだろうな。
かと言って、仕切ろうとする奴がいても協力しない感じ。
【サッカー】ユーロ2008、オランダ代表のロッベンが怪我でイタリア戦欠場へ ファンペルシも怪我で欠場か
149 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 19:52:48 ID:ffaP7NxX0
ユーロ見てると、いかにシンプルにやるのが大事かわかるな。。。
ダイレクトでポンポンポンっとパスまわしてる。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
520 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 19:56:56 ID:ffaP7NxX0
>>519
少ないねー。

・ダイレクトプレー
・前線からDFラインをコンパクトに
・セットプレーの練習
・サイドの有効活用(クロスでの揺さぶりも含)

過去の課題をきちんとこなしてれば問題ないと思うがなー。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
549 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 20:38:00 ID:ffaP7NxX0
とりあえず、1タッチを徹底させろよ。
2タッチ3タッチやってて点が入るわけ無いだろ。
人気女優ジェシカ・アルバ、女児を出産
18 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 20:38:59 ID:ffaP7NxX0
>>17
サイボーグだかアンドロイドの2
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
555 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 20:40:20 ID:ffaP7NxX0
>>551
ユーロ08見てみろよ。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
558 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 20:52:15 ID:ffaP7NxX0
>>557
マジですか、ワロスw
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
577 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 21:14:12 ID:ffaP7NxX0
今回みたいな酷暑だけじゃなく、いつも2タッチ3タッチだろ。

>ワンタッチはトライアングルどころか選手全員が連動しないと綺麗には決まらないよ
全員が連動する必要は無いし。
陣形をコンパクトにすれば、もっと運動量が少なくなる。
人気女優ジェシカ・アルバ、女児を出産
24 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 21:20:48 ID:ffaP7NxX0
混血のまさに成功例だよなー。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
596 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 21:37:21 ID:ffaP7NxX0
1タッチを否定してる人は、ゴール付近・ペナルティエリアでも2タッチ・3タッチでやってる現状を
改善しなくてもいいと思ってるわけ?
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
602 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 21:42:43 ID:ffaP7NxX0
>>594
ほとんどの選手がキープできない現状で、どうやったらポゼッションを上げられるんだ?
強豪になればなるほど、横・斜め後ろ・後ろにパスする傾向が強い。


>>593
>だからよく、相手が引いてとかいうが、日本がそうさせてるんだよね、結局
>。チンタラとパス回しばかりしてるから。
激しく同意。
ちんたら回してりゃ、そりゃ攻めれなくなるよ。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
604 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 21:45:13 ID:ffaP7NxX0
>>601
>気温30度以上でやり続けることじゃないって言ってるわけ
それは601が勝手に条件にしただけじゃん。

>1タッチを否定してる人は、ゴール付近・ペナルティエリアでも2タッチ・3タッチでやってる現状を
>改善しなくてもいいと思ってるわけ?
まあ、これは30度以上であっても、緩急はつける必要があるが改善する必要があると思ってるが、そちらはどう思ってるの?
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
615 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 21:53:29 ID:ffaP7NxX0
>>608
攻めるためのパスができない。
共通の攻めのイメージが無いからだろうな。

カウンターでドリブルしてもパス先探すためなのか、速度落とすとかありえない事するもんなぁ。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
624 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 21:57:43 ID:ffaP7NxX0
>>612
>オマーン戦を見た感想で
勝手な妄想だろーがw

>>とりあえず、1タッチを徹底させろよ。
>>2タッチ3タッチやってて点が入るわけ無いだろ。
前々から思ってた事だよ。
「とりあえず」ってのでオマーン戦を見た感想と勘違いしたの?
他にもやれる事あるけど、まずはこれから手を付けろって意味。
それより速いレスに書いてるよ。

【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
635 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 22:04:38 ID:ffaP7NxX0
234 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/09(月) 12:38:10 ID:ffaP7NxX0
・ダイレクトプレー
・ラインをコンパクト
・セットプレーの充実
全部、過去の代表でやってきたんだが、これらをきちんとやるしかない。

510 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:41:17 ID:ffaP7NxX0
>>497
今までの代表戦を見る限り、たとえ5点以上取ってる選手がいたとしても、代表戦じゃさほど期待できないと思う。

2列目3列目の飛び出し・セットプレーなどを重視すべき。
それにはダイレクトプレーが不可欠。

つか、全部過去の代表でやってきた事なんだけどね。
1タッチは岡田がコーチやってた加茂時代だし。
積み重ねって大事だと思う。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
650 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 22:12:21 ID:ffaP7NxX0
>>642
>そうそう。海外のチームってまずボール奪ったら、スペースがあったらどん
>どん前に行くし、1つ1つのパスも全部ゴールへって意識が見て取れるよね。
まさにそれだよね。
どのチームもゴール意識がある。

日本は、(ほとんど)横後ろのパス回しするせいで、格下相手でも拮抗した試合になってしまう。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
678 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 22:28:54 ID:ffaP7NxX0
>>665
>ボールを持ってるチームと持ってないチーム
>どちらが有利かな?
わかりやすく簡単にしてるつもりだろうが、意味無いよ。
それこそ連動性が無いからな。
日本は自陣地でしかポゼッションできないから、その間に守備整えればいいし。
カウンターイメージ無い日本なら、途中で攻撃スピード落として守備陣形作れるし。


チャンスもあれをチャンスと捕らえていいのかどうか。
チャンス作ってるように見えたんだろうけど、俺には得点する可能性が低い攻撃だったとしか思えん。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
708 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 22:44:27 ID:ffaP7NxX0
>>694
>得点されるリスクを減らしてると言ってるんだが伝わらないかな?
同時に攻撃する権利も放棄してるんだよ。
なぜなら
>日本は自陣地でしかポゼッションできないから、その間に守備整えればいいし。
>カウンターイメージ無い日本なら途中で攻撃スピード落としてくれるから、相手は守備陣形作れるし。
そして、縦ポンもドリブル突破できるのが1人くらいだからそいつに2人つければいいだけだし。

陣形崩されたり、裏取られるのに比べれば、全然脅威にならない。
チャンスも陣形崩したり、完全に裏取った場合じゃなきゃ、確実に得点確立は低い。
【サッカー】岡田監督それでも「大久保しかいない」[08/06/09]
710 :名無しさん@恐縮です[]:2008/06/09(月) 22:46:30 ID:ffaP7NxX0
>>707
>じゃあさ、カウンターがうまい国とかチームはなんで勝てるの?
>ポゼッション少なくとも勝ってるチームも一杯あるよね?
強豪に勝つための有利な攻撃の1つがカウンターだよな。
あとは、セットプレー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。