トップページ > 芸スポ速報+ > 2007年11月27日 > i3VMjUcU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03400000000005501006000630



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー/Jリーグ】鹿島FWマルキーニョス、クラブに来季の残留を志願
【サッカー/日本代表】日本サッカー協会・田嶋専務理事「不愉快だ」 オシム監督の後任に岡田氏起用の報道を否定
【サッカー/日本代表】岡田武史氏に後任監督候補を一本化…正式就任要請へ 、うまくいけば来週12月3日にも承認★2
【サッカー/日本代表】岡田武史監督が誕生へ…日本サッカー協会が正式就任要請・12/7の理事会で決定★3
【サッカー/Jリーグ】浦和が来季補強の目玉としてFC東京・今野泰幸獲り!12月にも正式オファー【報知】
【サッカー】リバプールの新監督にモウリーニョ就任か
【サッカー/Jリーグ】横浜FW鈴木が戦力外、J数クラブが既に獲得打診か 吉田、吉村にも戦力外通告
【サッカー/Jリーグ】「戻りたい」フッキが川崎復帰へ…東京V側は来季外国人に川崎・マギヌンをリストアップ
【サッカー】ストイコビッチ流でいく! ピクシー名古屋グランパス新監督内定会見
【サッカー/日本代表】岡田武史氏、代表監督復帰へ オシム後任に日本サッカー協会がオファー★7

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー/日本代表】岡田武史氏、代表監督復帰へ オシム後任に日本サッカー協会がオファー★7
229 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 01:26:49 ID:i3VMjUcU0
今の岡田は優秀だけどリッピのやり方を踏襲したタイプでバックライン安定させて縦の軸をしっかりすえるオーソドックスな戦術取るからプレッシングとフレクシブルなポジショニング許容するオシムとはやり方が違う。
主力も沢山いるしチーム戦術も似てるオジェックが一番妥当。
それか海外の監督にもう一度1から任せるか。
川淵は松木すら言うこと聞かないという理由で外してるからコントロールできない外人監督は100%権力使って反対する。
【サッカー/日本代表】岡田武史氏、代表監督復帰へ オシム後任に日本サッカー協会がオファー★7
338 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 01:41:40 ID:i3VMjUcU0
岡田は代表なんかせずにクラブでやって欲しい
今マリノスで活躍してるのは
岡田が真面目にJ2から獲得した選手とかでフロント主導の獲得選手は金額に見合ってない。
実績も無く成長も無い協会主導のJリーグ日本人監督をこれ以上増やすな!
大熊や反町がJリーグの監督するのは規定路線だろ?
JFLあたりから実績残した監督しか上に上がれないシステムを作ってくれ!
一般から参加のライセンスの門を広くして腐った元Jリーガー日本人監督を排除していってくれ。
【サッカー/日本代表】岡田武史氏、代表監督復帰へ オシム後任に日本サッカー協会がオファー★7
396 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 01:53:40 ID:i3VMjUcU0
監督が誰に代わってもストライカーが育ってくれないとやばいんだけどな

頼みの高原も怪我引きずってコンディション不良でアジアカップほど期待できない。
パスやドリブルなんてシュート技術に比べたらカスみたいなもんだからFWの育成いかんでその国の育成能力が分かる。
優秀な攻撃的MFは「日本以外」は得点力非常に高いからね
【サッカー/日本代表】岡田武史氏、代表監督復帰へ オシム後任に日本サッカー協会がオファー★7
466 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 02:16:30 ID:i3VMjUcU0
真面目な話、今1からやり直しじゃモウリーニョでもW杯に向けて代表強化は厳しいと思うよ。
トルシエは下の年代から通して4年間やったから殆どの人材が自分で育てた選手だけど今からじゃオリンピックもアンダーも本戦だけでとても育てたり人材発掘不可能。
ひたすら今いるメンバーかJで調子いいの試すしかない。
ドイツがやった2部のポドルスキを定着とか大技は期間が短くなったから無理。
本気で人材強化して上狙うなら長期政権見据えてブラジル大会目指せ
【サッカー/Jリーグ】名古屋とピクシー、次期監督就任で基本合意 27日に仮契約を結び、愛知県豊田市で記者会見を行う
92 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 02:17:58 ID:i3VMjUcU0
普通こういう未経験監督はクラブに余裕があるときにやるんだが・・・
【モータースポーツ】ミハエル・シューマッハがマッサ主催のカートレースで優勝
74 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 02:20:33 ID:i3VMjUcU0
顎やりたい放題だなw
【サッカー】日本はバーレーン、オマーン、タイと同組! W杯アジア3次予選組み合わせ決定★5
792 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 02:22:58 ID:i3VMjUcU0
普通にヨーロッパ予選並みに厳しくなってきた・・・_| ̄|○
【サッカー/Jリーグ】横浜FW鈴木が戦力外、J数クラブが既に獲得打診か 吉田、吉村にも戦力外通告
467 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 13:34:00 ID:i3VMjUcU0
ゴール近くで得点源としての働きを期待するチーム側と、豊富な運動量で前線を
かき回す動きが持ち味の本人との間でギャップが生じ

????
得点源としての働きを期待するのが普通じゃないのか?
FWがポストプレーや守備するだけが持ち味なんて日本でしか聞いたことが無い
ボランチやバックじゃなく前線程度のプレスだけで飯食えるなら俺もJリーグ出れるんじゃない?
そんなに豊富な運動量で守備すんのが得意ならボランチしろよ!
あの程度のアマチュア守備じゃ話にならんけどなw
【サッカー】リバプールの新監督にモウリーニョ就任か
19 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 13:39:32 ID:i3VMjUcU0
>>13
それは本当かもしれない
それが証拠にリヴァプールの監督就任は流れる可能性が高い
【サッカー/日本代表】日本サッカー協会・田嶋専務理事「不愉快だ」 オシム監督の後任に岡田氏起用の報道を否定
261 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 13:48:39 ID:i3VMjUcU0
協会のそろそろ井原に経験積ませたい
とかいうのマジやめて!
JFLとかで厳しい結果だけが全ての世界を潜り抜けて上に上がってこさせろ!
【サッカー/Jリーグ】鹿島FWマルキーニョス、クラブに来季の残留を志願
132 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 13:53:24 ID:i3VMjUcU0
ヤナガシワを放出して新しい外人探せばいいと思うぞ
鹿島のFW見る限り2トップは外人がいいよ
ヤナガシーワにデビューからいつまで期待してるんだ
真面目に若手を育てろ!
【野球】星野監督、台湾の日本打線酷評報道に「過激発言」で反論
534 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 13:57:43 ID:i3VMjUcU0
どうせ勝負にならねーよw

盛り上げる為にわざと接戦してみるかなw
【サッカー/Jリーグ】横浜FW鈴木が戦力外、J数クラブが既に獲得打診か 吉田、吉村にも戦力外通告
509 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 14:14:10 ID:i3VMjUcU0
たまにアホな奴が
○○は接触プレーを好む選手なんて発言するがそれは有り得ないw

あくまでマークが厳しいからそういう場面に対応する能力があるかどうかを問われるのであって
自分からマークされにいく馬鹿はいない。
ポストだってワントップで相手のマークがキッチリついてるから仕方なくやるんだぞ!
ポストが上手い下手に関わらず有能なFWはまず、相手にマークされずフリーでボールを受けてゴール数積み重ねることを心がける。
能力足らずでポストばかりになって得点できなくて消えていく選手評価したり意味ワカランw
そもそもそのFWが得点取る危険があってこそポストにしても他のプレーにしても生きてくる。
DF背にしても強引に振り向いて抜きに掛かる選手がポストプレーする場合と
DF背にしたらポストがイッパイイッパイの選手がポストする場合じゃ意味合いが全然違う。
ヘディングが本当に強いなら当然得点力もそこそこあるはずだぞ!
カリュー師匠見てみろよ!ヘディング下手だから得点低いしポストも技術あっても脅威にならないからDFに落ち着いて対応されてる。
いいポストってのはヴィドゥカとかドログバとかキッチリ得点も取ってるタイプ。
【サッカー】横浜FW鈴木隆行が戦力外、J数クラブが打診
98 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 14:24:51 ID:i3VMjUcU0
得点力皆無なのにジダンの友達という理由で代表入りしGKと1対1で外しまくったのに
本戦でマグレのバックヘッドが決まってビッグクラブを渡り歩いて素晴しく得点力皆無だった
デュガリー氏以上のオカルト人気の師匠に脱帽
それに比べれば現フランス代表監督の占術による代表選出もかわいいものよの
【サッカー】リバプールの新監督にモウリーニョ就任か
82 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 14:38:16 ID:i3VMjUcU0
>>70
蜜柑こそモウリーニョ一番いいような気がスル。
基本的に奴は元々のそのチームの選手柱にして選手育成するのが好きな監督だから
蜜柑は強くなりそう。
奴のやり方だとまずランパードやテリーは連れてこない。
チェルシーからパクるとすればミケルとかユースのスペイン人テヘラとかドログバ。
常識的に金の関係でチェルシーからは引っ張れんだろ?
元々現地調達と発掘が好きな奴だから本来の能力生かしてくれるんじゃない?
給料払えればだけどw
【サッカー/Jリーグ】「戻りたい」フッキが川崎復帰へ…東京V側は来季外国人に川崎・マギヌンをリストアップ
355 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 14:42:46 ID:i3VMjUcU0
フッキとチョンってw

お前らDFをどんだけぶっ飛ばす気だよ
【サッカー】リバプールの新監督にモウリーニョ就任か
92 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 14:50:34 ID:i3VMjUcU0
>>88
そうなんだよね
クーマンはイマイチ戦い方に統一性が無いから辞めてほしいんだが・・・
結果も出さずトチ狂ったクラブの純血政策に文句言えるくらいの監督がいいんだけどね
いい監督が来たらヴィジャとかもっと化けそう
【サッカー】名将ボラ・ミルチノビッチ氏「私はいま空いている、ということだ」 日本代表監督就任に興味
34 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/11/27(火) 16:26:01 ID:i3VMjUcU0
岡田よりまし
【サッカー】ストイコビッチ流でいく! ピクシー名古屋グランパス新監督内定会見
37 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 19:03:32 ID:i3VMjUcU0
真面目に頑張ろうとするピクシーにいきなり監督はどうかと思うぞ
金持ってるんだからもっと優秀な世界的な監督を連れてきて
ピクシーをアシスタントとしてつけて育ててやら無いと・・・
昨今の優秀な監督は例外なくこの道筋を通ってる。
モウリーニョしかりベニテスしかり・・・
フリットやヴィアリの2の舞にならんことを祈るよ
【サッカー/日本代表】岡田武史氏に後任監督候補を一本化…正式就任要請へ 、うまくいけば来週12月3日にも承認★2
40 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 19:14:19 ID:i3VMjUcU0
岡田はクラブの監督にして欲しい
協会が近づくと川淵と喧嘩して成長した岡田の能力がまた代表時代のアホ監督に戻りそう。
今の状態で岡田にして失敗したら川淵に逆らった岡田をスケープゴートにする姿がミエミエ。
そこまでして協会の川淵の地位を守りたいのか?
岡田がなってもどうせ中村とか海外組使うようにプレッシャーかけるんだろ?
【サッカー/日本代表】岡田武史氏に後任監督候補を一本化…正式就任要請へ 、うまくいけば来週12月3日にも承認★2
176 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 19:28:52 ID:i3VMjUcU0
ジーコも岡田もそうだが
協会に騙されて能力無いのに自分の理想ばかり掲げて初挑戦の日本代表監督。
結果は散々で次にクラブの監督になって全く逆の規律で固めた他の優秀な監督のやり方を踏襲する。
フェネルのジーコ見てもマリノスや札幌の岡田見てもやり方どころか
代表で言ってたコンセプトが全く違う。
黄金の中盤なんて世界でも稀に見るアホなことして自分の過ちに気付いたジーコと
今でもジーコが間違ったことしてないと信じる協会の川淵の違いは大きい。
本人が嫌がってる岡田に話を持ちかけること自体が一生懸命監督を探していない証拠。
代表の強化より協会の思惑が通る監督探してるとしか思えん。
オシムだって優秀だけど体調面で本人が嫌がってたのを無理やり就任させた挙句このザマ。
それこそオシムのアシを無能な大熊なんぞじゃなく松木や岡田にやらせて学ばせてやりたかった。
代表のアシは協会好みの監督を作る為のポジションじゃねーんだぞ?
今度は井原か?wwww仮病の川淵さんよw
【サッカー/日本代表】岡田武史氏に後任監督候補を一本化…正式就任要請へ 、うまくいけば来週12月3日にも承認★2
256 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 19:37:08 ID:i3VMjUcU0
>>191
アホかお前は?殆どがクラブ監督経験者で優勝経験アリだよ
突っ込みどころは多々あるが
ドイツの素人ってクリンスマンのことか?
ありゃ張りぼて監督だぞ。実際はアシが代表強化してたんだよ。
でそのまんま代表監督になってるからドイツは強い。
ドゥンガは監督経験無いがちゃんとアシやってるぞ
【サッカー/日本代表】岡田武史氏に後任監督候補を一本化…正式就任要請へ 、うまくいけば来週12月3日にも承認★2
343 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 19:46:34 ID:i3VMjUcU0
>>294
お前はイングランド人か?
真面目に指導者育成もしないでただ代表やらせれば日本人監督が育つなんて有り得ない。
奴隷から開放されるのならいち早く奴らのレベルに達する為に効率よくノウハウ盗んで
そこからオリジナリティ追加していくべき。
お前の言ってることは原住民族がそのままの状態で世界と戦って独立を勝ち取ろうとしてるようなもの
【サッカー/日本代表】岡田武史氏に後任監督候補を一本化…正式就任要請へ 、うまくいけば来週12月3日にも承認★2
370 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 19:49:54 ID:i3VMjUcU0
>>339
ちょっと言い過ぎたw
けどポドルスキのような若手起用をクリンシーにねじ込んだことなどレーブが優秀だったのは疑いようは無い。
【サッカー/日本代表】岡田武史監督が誕生へ…日本サッカー協会が正式就任要請・12/7の理事会で決定★3
883 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 23:28:33 ID:i3VMjUcU0
オシムの真似なら岡田とか必要ないだろ?
他人がそんなもの踏襲して上手く行ったためしは無い。
出来もしないオシムの路線なんて無茶言うなら協会のお気に入りの井原をスケープゴートにしろよ!
こういう馬鹿なことするから有能になりつつある人材潰すんだよ!
カズやラモスや北沢や井原や柱谷に監督やらしたいから大切にするくせにこれだから協会は・・・
【サッカー/Jリーグ】浦和が来季補強の目玉としてFC東京・今野泰幸獲り!12月にも正式オファー【報知】
789 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 23:31:44 ID:i3VMjUcU0
阿部上げてDF取るのが正解だったな。
釣男も鈴木より攻撃的なボランチできるし水野も鍛えれば中央できる人材だし今野は体よくガスに売りつけられたとしか思えん
【サッカー/Jリーグ】横浜FC、元日本代表・FW久保竜彦と来季の契約を更新せず
164 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 23:33:07 ID:i3VMjUcU0
こいつは怪我でもう使えない
晩年のファンバステン状態
【サッカー】ストイコビッチ流でいく! ピクシー名古屋グランパス新監督内定会見
351 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 23:41:07 ID:i3VMjUcU0
トヨタはピクシー真面目に監督になろうとしてるんだから変なプレッシャーかけて潰すなよ!
金かけて今期で退任しそうなアンチェロッティとかカペッロあたり連れてきてアシスタントをピクシーにして
学ばせてやれ!
その上で長期政権組ませてやれば名古屋に思い入れあるから欧州にホイホイ裏切ることもなく優秀な監督になってくれるかもしれん。
せめてエンゲルスのような優秀なアシスタントをつけてやら無いと折角の本人の意気込みも無駄になるぞ
【サッカー】先日オランダリーグ初先発を果たしたフェイエノールトのイ・チョンス、ホームシックが原因で韓国へ一時帰国
365 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 23:47:16 ID:i3VMjUcU0
ヤカンは何やってるの?
同じ韓国人でもマンUのパク取った方がいいよ!
ギグス、クリロナの控えにナニ、アンデルソンじゃ絶対出られないからね。
別に昨シーズンも5得点と結果残してるのに勿体無い。
微妙にマルチにポジションこなせるからマンUがベンチ外でも安値で放出しないのはパクには最悪だろうね
それにしてもヤカンはどのチーム行ってもパクより恵まれてるのにホントダメの最高峰だな
【サッカー/日本代表】岡田武史監督が誕生へ…日本サッカー協会が正式就任要請・12/7の理事会で決定★4
67 :名無しさん@恐縮です[]:2007/11/27(火) 23:56:11 ID:i3VMjUcU0
>>10
捨て駒なら大熊でいいよ。日本人なら誰でもいいなら岡田は勿体無い。
そもそもオシムに再任ってロバノフスキみたいに動けないよw
一回病気してあの年齢じゃ以前の気力は見込めないよ
南アフリカは運が良ければくらいで1からやり直した方がいい。
名古屋のフェネホールセンもそうだったけど長期の計画に引退考えてる監督を持ってくるのが本末転倒。
PSVだって半年という区切りで急場シノギだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。