トップページ > 芸スポ速報+ > 2007年01月02日 > Y/6ScX6x0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013432513100023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【高校サッカー】2回戦 「ユース王者」滝川第二が敗れる! 野洲、静岡学園などが3回戦へ[01/02]
【芸能】倖田來未の圧勝している人気はいつまで続くか (ゲンダイネット) ★2
【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノスが韓国代表MF李天秀獲り!得点力アップ狙う
【音楽】Mr.Childrenデビュー15周年にして“最高傑作”アルバム「HOME」3/14発売決定!
【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
【音楽】徳永英明、早くも紅白効果絶大!amazonランキングに3作ランクイン【福岡で生まれた男】
【テレビ】紅白歌合戦の視聴率ダウン…関東地区で1部30.6%・2部39.8% NHKへの抗議は750件にも★2

書き込みレス一覧

【音楽】Mr.Childrenデビュー15周年にして“最高傑作”アルバム「HOME」3/14発売決定!
544 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 12:51:30 ID:Y/6ScX6x0
上に書かれる様にフェイクのコバタケはオーバープロデュースだろうね。
コバタケさんが全部駄目というわけではもちろんないけど滑ることもある。
フェイクの詞はいい。しるしはまさにそのフェイクなんだよね。それが大売れして、
まだチャート1位にいるのに、こういう挑戦的な曲出すというのは凄いわ。大胆だなぁ。

【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
394 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 13:09:48 ID:Y/6ScX6x0
今回の紅白は面子が弱すぎだったから視聴率低いのはしょうがない。
かといって最近は目ぼしいヒット曲じたい殆ど無いから、チャートもので
これといって欠けたわけでもない。
こういう苦しい条件で、歌唱そのものの力で中身は健闘した方だと思うよ。
【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
413 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 13:13:42 ID:Y/6ScX6x0
チャートヒットの若手は一頃よりも紅白に出てるよ。
そういう若手、ヒット曲自体が少なくなっているんだよ。
かつてニューミュージックと称されたベテランから中堅までの出演が少ない。
【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
543 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 13:42:50 ID:Y/6ScX6x0
去年のヒット曲は?と聞かれたら答えられない大人が多いでしょ。
また、去年買った新譜CDは?と言えばゼロの人が多いでしょ。
今は音楽業界自体が終ってる。固定的なリスナー層の10代から大学生くらいまでしか
新曲を聞いて無いでしょ。

で、旧曲も面子が弱ければ視聴率上がらないのは当たり前。
【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
721 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 14:23:14 ID:Y/6ScX6x0
基本的な構成は今のでいいというか変えようが無いと思うw
視聴率はBSに流れているのも増えているといわれる。
なんだかんだいって部分視聴も含めれば国民の半分はまだ見ているだろう。
面子に有名人や名曲が増えれば見る人は増えると思う。曲目リストである程度決まるから。
最近メディアに出ず、忘れられがちだけど、曲は記憶に残っている、
という人が意外性があって面白いのでは。今回の徳永英明や今井美樹あたりは目立って得したね。

あとは今のヒット曲そのものを出せ、これに尽きる。
【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
765 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 14:39:25 ID:Y/6ScX6x0
坂本龍一(+シークレットバンド)でBehind the maskは見たいw
もちボコーダー使用で。
【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
771 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 14:41:39 ID:Y/6ScX6x0
Riotは歌無いから。
テクノポリスでもいいよ。やってくれるならw
【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
807 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 14:58:58 ID:Y/6ScX6x0
紅白で見たいw
http://www.youtube.com/watch?v=Q8IMbm4apE0
「あの外人」がボーカルw
http://www.youtube.com/watch?v=lTZDG-3PvyE
NHKさんこれも是非検討をw

【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
811 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 15:00:54 ID:Y/6ScX6x0
807これ http://www.youtube.com/watch?v=iH5fiesVff0
【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
822 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 15:06:56 ID:Y/6ScX6x0
>名古屋・静岡・新潟・福島
BSに流れる割合が低いとか?関係無いか。
【テレビ】第57回NHK総合「紅白歌合戦」の視聴率発表…関東地区1部30.6%・2部39.8%
844 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 15:18:07 ID:Y/6ScX6x0
>>830
そう思う。TV自体そうかもね。
大晦日の晩は何気にTVを見ている。或いはつけている。
歌番組なんて1年に紅白見るか全く見ないかという人が多いんだから充実を望む。
【音楽】徳永英明、早くも紅白効果絶大!amazonランキングに3作ランクイン【福岡で生まれた男】
653 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 16:02:20 ID:Y/6ScX6x0
演歌やベテランも良かったよ。曲知らなくても。
【芸能】倖田來未の圧勝している人気はいつまで続くか (ゲンダイネット) ★2
470 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 16:57:39 ID:Y/6ScX6x0
絢香がいるじゃないか。
巧打もタレントとしてみれば悪くないと思うけどね。
【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノスが韓国代表MF李天秀獲り!得点力アップ狙う
753 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 17:17:53 ID:Y/6ScX6x0
いい選手。期待したいな。
【高校サッカー】2回戦 「ユース王者」滝川第二が敗れる! 野洲、静岡学園などが3回戦へ[01/02]
293 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 17:21:29 ID:Y/6ScX6x0
今年の無難は期待していいのかな。県内では評判高かった。でも本当は市立浦和に出て欲しかった(;´д`)
【高校サッカー】2回戦 「ユース王者」滝川第二が敗れる! 野洲、静岡学園などが3回戦へ[01/02]
299 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 17:23:41 ID:Y/6ScX6x0
静岡はこれでも過去10年では「好成績」では・・・・w
【テレビ】紅白歌合戦の視聴率ダウン…関東地区で1部30.6%・2部39.8% NHKへの抗議は750件にも★2
74 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 17:54:30 ID:Y/6ScX6x0
小田和正こそ本当は紅白の様な場に出なきゃいけない人だと思うんだけど、
頑固だから出ないだろうなぁ・・・・
でも出て欲しい。そろそろ死にそうwだから
【テレビ】紅白歌合戦の視聴率ダウン…関東地区で1部30.6%・2部39.8% NHKへの抗議は750件にも★2
94 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 17:59:43 ID:Y/6ScX6x0
ビーズやサザンは状況的には出ても不思議ではない。
【テレビ】紅白歌合戦の視聴率ダウン…関東地区で1部30.6%・2部39.8% NHKへの抗議は750件にも★2
206 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 18:59:45 ID:Y/6ScX6x0
90年代前半のJポップ黄金時代の曲が欲しいね。
【テレビ】紅白歌合戦の視聴率ダウン…関東地区で1部30.6%・2部39.8% NHKへの抗議は750件にも★2
228 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 19:08:53 ID:Y/6ScX6x0
80年代前半=音楽業界、チャートが芸能界とそれ以外で二分されていた時代で、
ニューミュージック(死語)勢はテレビ出演拒否。
80年代後半はその芸能界が凋落。今と同様にヒット曲氷河期、またCDへの移行期で、
ソニーのロック風味アイドルみたいなのが10代限定に大量プッシュされた時代。
そいつらは力不足で90年代に入ると一掃された。今出てきてもキツイだろう。
90年代=そのニューミュージック勢がチャートの中心に来る。また新手も
たくさん売れたがビーイングやミスチルなどは出演せず。

このニューミュージック勢を中心とした人たちが欠けている。
【テレビ】紅白歌合戦の視聴率ダウン…関東地区で1部30.6%・2部39.8% NHKへの抗議は750件にも★2
240 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 19:17:32 ID:Y/6ScX6x0
80年代後半はシングルチャートは最悪。
近年と同様にセールス氷河期だった。
CDへの移行期ということもあるけど、ヒット曲自体弱かった。
この時期は何と言ってもBOOWYの時代。若者を扇動する音楽で、
曲よりは音や格好でシングルチャート向けでは無いし、アルバムで聴かれていたよね。

実はヒット性の高い曲もあったんだけど、後に大ヒットして今も人気が高い米米クラブの浪漫飛行は
リリース当時はシングルにもなっていない、というのがこの時代を象徴する。

【テレビ】紅白歌合戦の視聴率ダウン…関東地区で1部30.6%・2部39.8% NHKへの抗議は750件にも★2
299 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 19:57:15 ID:Y/6ScX6x0
>>258
アルバムにいい曲があってもいいんだけど、大概ファンしか聴かないから。
だからシングルヒットするか、アーティスト単位で上のBOOWYみたいに若者皆に聞かれるか、
後に名曲として有名にならないと、TV出ても関心持たれ難い。
少なくとも紅白の様な番組だと、そのアーティストが有名で尚且つ今も現役でないと出せないと思うよ。


【テレビ】紅白歌合戦の視聴率ダウン…関東地区で1部30.6%・2部39.8% NHKへの抗議は750件にも★2
306 :名無しさん@恐縮です[sage]:2007/01/02(火) 20:05:15 ID:Y/6ScX6x0
>売れる曲=良い曲じゃ必ずしもなかった。

これ近年も変わらないと思うよ。
何にせよ、今のチャートヒットは弱過ぎる。

街中で流れている曲で、耳に残る曲は今もあるんだけどな。
でも大概売れてない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。