トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年12月27日 > 4QgX7iq40

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26271001000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【野球】ダルビッシュのファッションに会場から溜め息…報知プロスポーツ大賞表彰式(画像あり)★3
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
卓球愛ちゃん連戦連敗!ジャンケンですが
【野球】西武・赤田「途中で悲しくなってずっと泣いていた」黒岩代表の携帯着信音に怒りの保留

書き込みレス一覧

【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
567 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 00:11:14 ID:4QgX7iq40
>>564
ま、弱いとは言わないけど固いよね。岩みたく。
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
669 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 00:58:27 ID:4QgX7iq40
>>658
ふうびっくりした。なんて頭の悪い書き込みなんだw
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
687 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 01:08:55 ID:4QgX7iq40
>>686
あはは、とってもシャレがきいてるね、おもしろいや、あはは、ああ。
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
691 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 01:13:24 ID:4QgX7iq40
>>689
だからロックはどうなんだよw
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
706 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 01:23:41 ID:4QgX7iq40
>>697
すげえロック脳w
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
721 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 01:32:10 ID:4QgX7iq40
>>712
それしかいいかえせねえのw
本当ロック厨の頭の固さにはあきれ果てるね。
どうして同族だと認めないんだろうね。
いやさ、HIPHOPは名前がパッパッと出るほどは聞かないんだけどさ。
知らないで叩く神経がわからないよ。本当決め付けるの好きだもんねw
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
735 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 01:39:05 ID:4QgX7iq40
>>726
俺が叩いてるのはHIPHHOPを聞いたり、
実際に日本語でラップを歌う日本人だって言いたいんでしょ?
まったくもう。お前には先代の高橋竹山の言葉を聞かせてやりたいよ。
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
751 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 01:46:02 ID:4QgX7iq40
>>738
今の高橋竹山は女性でしかも津軽出身じゃないそうだ。
名前をつがせる時、津軽三味線の演奏者達からも反対がかなりあったんだそうだ。
津軽出身じゃないからという理由でw
その時先代は「ジャズやボサノバは日本人がやっちゃいけないのか」と言って
そういう意見を収めたそうだ。
今の竹山は生の音の響きを大事にしたいとCDもあまり出さず、
ひっそり活動してるそうだ。
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
827 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 02:19:15 ID:4QgX7iq40
>>813
ただ残念ながら今の竹山はその気がないみたいだぞ。
今、アメリカで吉田兄弟というロックミュージックと融合した
三味線弾くユニットが少し人気があるあるらしいんだけど。
(米版のWiiのCMに出てたらしい。)
彼らと私は別物だって言ってた。と、なんかのインタビューで読んだ。
卓球愛ちゃん連戦連敗!ジャンケンですが
26 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 02:56:52 ID:4QgX7iq40
うーん、
顔偏差値:54
性格偏差値:68
くらいじゃねえか?相当苦労してそうだし。
ただ実際結婚とかするとどうなるのかはわからん。

【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
911 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 03:09:40 ID:4QgX7iq40
>>906
違わないよ。
欧米での流行してたから日本でも真似しようぜ!
てはじめたわけだから、黒人や白人の
アイデンティティのようなロックミュージックとは本質的に違う。
流行を輸入して田舎の中学生向けに商品化したのが日本語ロック。
あげくに行きついた先は和英混合体。

ああ、なんか馬鹿みてえ。
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
920 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 03:14:22 ID:4QgX7iq40
>>918
あまりにお馬鹿な分析ぶりににあきれてるんだよ。
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
925 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 03:17:53 ID:4QgX7iq40
>>923
真理wwww
すいませんでした!、真理なら仕方が無い。俺が悪かった、あやまるw
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
934 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 03:19:35 ID:4QgX7iq40
てかECDの事がさっぱり出てこないなあ。
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
951 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 03:41:29 ID:4QgX7iq40
>>947
あー、昔はビートルズのコスプレバンドみたいのばっかだったしね。
まあ、それはそれで文化として確立したから、俺は別にいいと思うんだけどね。

【野球】ダルビッシュのファッションに会場から溜め息…報知プロスポーツ大賞表彰式(画像あり)★3
457 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 03:56:17 ID:4QgX7iq40
>>442
>ちゃんと自分の好きな格好してる。
確かにそれは言える。もの凄く本人らしさがでてるしなw
【野球】ダルビッシュのファッションに会場から溜め息…報知プロスポーツ大賞表彰式(画像あり)★3
461 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 03:58:19 ID:4QgX7iq40
>>458
工藤、かっこよすぎるなw
【音楽】米でラップ音楽が衰退 賞逃し、売り上げも苦戦[12/26]★3
966 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 04:03:59 ID:4QgX7iq40
>>964
そこで和洋混合体を確立したと(一部で)いわれているキャロルですよ。
これは日本のフォークオタクのアルフィーの坂崎の説。
【野球】西武・赤田「途中で悲しくなってずっと泣いていた」黒岩代表の携帯着信音に怒りの保留
55 :名無しさん@恐縮です[]:2006/12/27(水) 07:50:10 ID:4QgX7iq40
>>8
>>8
>>8
>>8
>>8



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。