トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年11月28日 > eQSU5/ZQ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011434000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【芸能】若槻千夏“休養”の真相が明らかに…実母の「ステージママ化」が原因だった(東スポ)★2
【芸能】倖田來未(24)がソフトバンク携帯のCMに登場 (画像あり)
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設

書き込みレス一覧

【芸能】倖田來未(24)がソフトバンク携帯のCMに登場 (画像あり)
97 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 07:55:44 ID:eQSU5/ZQ0
この子は女性に人気で男性人気がないの?
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
69 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:01:09 ID:eQSU5/ZQ0
>>48
これみると公共施設はサンガタウンのフットサルコートだけじゃないの?
【芸能】倖田來未(24)がソフトバンク携帯のCMに登場 (画像あり)
111 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:06:37 ID:eQSU5/ZQ0
ここ携帯の奴多いな?
電車通勤中なのか?
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
82 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:11:46 ID:eQSU5/ZQ0
サッカーの専用スタは日本に少ないからまだまだいるでしょ?
野球人口減ってきたから野球場取り壊していってもいいけどな
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
86 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:13:17 ID:eQSU5/ZQ0
>>85
それどこの国の話?
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
93 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:15:57 ID:eQSU5/ZQ0
>>87
潰した野球場を売り払って専用スタ作れば黒字でいけるところ多いでしょ
こんな一等地に野球場いらないだろって場所多いし
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
100 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:22:29 ID:eQSU5/ZQ0
>>95
でもこれって野球にもいえるよね?
人気のない野球で無駄な税金使うより人気のあるサッカーに税金使うほうが有意義だな
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
114 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:28:36 ID:eQSU5/ZQ0
>>104
人気のイチロー松井の試合は地上波でやってないぞ
地上波での放送が人気スポーツのバロメーターじゃないんじゃないの?
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
125 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:33:28 ID:eQSU5/ZQ0
何の資料もないけど日本中の野球場とサッカー場の数を比較したら9対1ぐらいじゃないの?
今の20代以下の年齢で野球やったことある人間集めても後楽園ホールに入りきるよ
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
142 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:40:23 ID:eQSU5/ZQ0
市営の野球場とか永久に赤字続きが大半でしょ
それなら取り壊して子供に人気のあるサッカー場を赤字運営するほうがまし
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
147 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:43:39 ID:eQSU5/ZQ0
地上波は人気のバロメーターにならないって書いたんだけどね
そういえば野球のユニ着た子供を見かけなくなったなあ
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
156 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:45:45 ID:eQSU5/ZQ0
>>148
そんな事ないんじゃないの?地上波でプロ野球やってないけど
おじさん層には人気なんでしょ?
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
164 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:47:16 ID:eQSU5/ZQ0
>>157
いや野球場を使わないまま放置してるほうが無駄じゃない?って事をいいたいだけ
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
175 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:51:29 ID:eQSU5/ZQ0
赤字垂れ流しの野球場はいらないという意見には反対は無いようだね
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
186 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 08:54:06 ID:eQSU5/ZQ0
5億のクラブハウス作るなら隅っこに野球博物館でも作ってあげればいいのに
昔はこんなスポーツやってたんだぞって
【芸能】若槻千夏“休養”の真相が明らかに…実母の「ステージママ化」が原因だった(東スポ)★2
943 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 09:07:30 ID:eQSU5/ZQ0
万引きしたアイドルと勘違いされて体調崩してたのだと思ったけど
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
227 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 09:49:37 ID:eQSU5/ZQ0
プロ野球でもいえる事だけど球団は自前で選手を育ててないんだよ
野球選手は市民球場なり学校のグラウンドで試合をやり練習をしてプロになる
野球選手を育成するのにも税金が使われているという認識を持たないといけないよ
そこで、税金を使うなら無駄な野球に使うよりサッカーにまわした方が有意義だなと
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
233 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 09:59:08 ID:eQSU5/ZQ0
>>232
プロ野球でもいえる事だけど

↑の文章が読めないの?
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
243 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 10:05:16 ID:eQSU5/ZQ0
>>239
前のほうに書いてるけど、使われていない赤字垂れ流しの市民球場が数多くあるぐらいなら
野球に使わずサッカーで税金使えと言ってるんだけど
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
255 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 10:11:13 ID:eQSU5/ZQ0
>>246
もう野球はやらないっていうか、やる人いないけど野球場だけは残せって事ですか?
維持費がかかるから取り壊したほうが節税になるでしょ
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
275 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 10:22:16 ID:eQSU5/ZQ0
>>266
税金の無駄使い、公共施設の私物化の問題は野球のほうが深刻じゃない?
日本中に無数にある使われる事のない赤字垂れ流しの市民球場かつ野球に
興味の無い人間が利用できるべき土地に野球場が占拠してる事実は私物化でしょ
【サッカー/Jリーグ】京都がJ1復帰へ向けて改革第1弾 5億円のクラブハウスを新設
295 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/28(火) 10:32:28 ID:eQSU5/ZQ0
>>279
施設に拘ってるけど、野球場が立ってる土地とかも市民の財産という事を見逃してる。
使われていない野球場は売却するなりして必要とされる事に税金が使われるのは当然じゃない?
誰も使わない野球場を永遠に維持管理していくのが税金の無駄遣いじゃない理由を教えて欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。