トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年11月23日 > q/DBo9DP0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1161500000000000000000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【音楽】オアシスのギャラガー兄弟、ビートルズの新作を酷評「意味がない行為」「クズ!」
【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
【バレーボール】日本、ポーランドの高さとパワーに完敗 A組2位で2時リーグへ…世界バレー男子[11/22]
【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】

書き込みレス一覧

【バレーボール】日本、ポーランドの高さとパワーに完敗 A組2位で2時リーグへ…世界バレー男子[11/22]
98 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:09:56 ID:q/DBo9DP0
ポーランドのあの強さで欧州の中ぐらいのレベルだろ。
つかポーランドは強くなってきているのか?
【音楽】オアシスのギャラガー兄弟、ビートルズの新作を酷評「意味がない行為」「クズ!」
411 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:13:13 ID:q/DBo9DP0
おまえら勘違いしてるだろ。

リアムが「いまだにビートルズを理解できねえ奴は、この先もわかんねえよ。俺の中には
ビートルズが詰まってるぜ」
と言ったってことは、

「俺のほうがビートルズを理解しているぜ」
という
最大級のリスペクトだろ。

それだけに、メンバーが関わったわけではない新作アルバムを酷評しているわけだ。
【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
507 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:14:31 ID:q/DBo9DP0
いいや中村はたいしたことなかった。
GKのボルツが凄かった。
【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
526 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:16:04 ID:q/DBo9DP0





ボルツより中村を褒めてる奴はニワカ。





【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
533 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:17:06 ID:q/DBo9DP0
>>529
地上波は明日の深夜。中村目だってないのがよくわかる。ボルツが完全にMVP。
【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
547 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:19:11 ID:q/DBo9DP0
>>536





ボルツはさすがにドゥデクの影にかくれていたが、ワールドカップの予選で覚えた。






【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
559 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:21:13 ID:q/DBo9DP0
>>549
>俊輔のゴールで、1-0で勝った!それだけ!




バーカ。ボルツがファインセーブ連発したから1点が生きたんだろーが。





【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
569 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:22:56 ID:q/DBo9DP0
>>562
>移籍1年でスコッティッシュイングリッシュ喋れるようになるなんて無理。





ポーランド人の2人(FWジュラフスキとGKボルツ)はペラペラ喋ってるぞ。






【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
584 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:25:29 ID:q/DBo9DP0
>>576




誰がアンチだよ。中村のFKはよかったぞ。だがボルツの凄さの前には霞んでいただけだ。






【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
643 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:33:49 ID:q/DBo9DP0
>>628




なにがチョンだ馬鹿このキチガイ層化信者が。






【サッカー】セルティック中村俊輔、マンUを沈めるFK決めた! 夢の決勝Tへ★8
654 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 00:35:36 ID:q/DBo9DP0
>>637




んなこたあない。ガキのころイギリスに住んでた俺はアメ人の英語がときどき聞き取れない。






【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
667 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 01:43:37 ID:q/DBo9DP0






ドルジを批判する奴ってほんと馬鹿で、その主張には全く呆れかえるばかりだ。







【音楽】オアシスのギャラガー兄弟、ビートルズの新作を酷評「意味がない行為」「クズ!」
471 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 01:47:56 ID:q/DBo9DP0
>>467
ヨーロッパ行くとオアシスなんか凄く人気があるよ。
日本で英国系がマイナー化していると考えていい。やっぱりマーケティング力の差だな。
【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
689 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 01:50:36 ID:q/DBo9DP0





ドルジが歴史に残る偉大な横綱であることは間違いない。
年6場所時代なら、大鵬・北の湖・千代の富士・ドルジが大横綱。それ以外は平凡か糞。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
696 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 01:53:29 ID:q/DBo9DP0





勝つのが横綱。勝負の世界はただこれだけだ。弱肉強食。たまに出した蹴たぐりの何が悪い。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
703 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 01:56:00 ID:q/DBo9DP0
>>697




ドルジは品格のある横綱だ。何事にもおおらかでよい。見ていて気持ちがいい好青年だ。これが若さの品格というものだ。俺と同い年だが。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
712 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 01:57:44 ID:q/DBo9DP0
>>699




たった一回の蹴たぐりで何で「なにがなんでも勝てばいい…」と飛躍するんだ?アホちゃうか?





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
728 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:02:13 ID:q/DBo9DP0





俺は貴乃花は品のない横綱だと思っていた。
あんな陰気で根性の捻じ曲がった人間は、横綱でいる間は客を騙せるが、引退したらなにかやらかすだろうと思っていた。
で、そのとおりになった。
ドルジは正反対の横綱だ。ドルジこそ品のある横綱。「ボス」としての品だ。
群れを作る動物のボスとしての品格・風格がある。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
735 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:05:27 ID:q/DBo9DP0




がっぷり四つに組んで力比べするだけが相撲じゃない。
様々な技を駆使するのを見るのも相撲の醍醐味だ。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
743 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:07:55 ID:q/DBo9DP0





蹴たぐりに対する偏見があるからそんなことを言う。




【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
752 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:09:44 ID:q/DBo9DP0
>>748





いなす、じゃなくて、あしらう、な。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
758 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:11:42 ID:q/DBo9DP0
>>753




それはあんたの親や親戚連中が深層心理的に盲目的な国粋主義者なんだ。
俺は八紘一宇主義者。ドルジのような美しい力士は大歓迎だ。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
770 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:15:07 ID:q/DBo9DP0




俺の親がドルジを嫌ってる。なぜならドルジは日本人じゃないからだと。
だったら若貴だって朝鮮系だろうが。国籍さえ日本人ならそれでいいのか。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
783 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:18:22 ID:q/DBo9DP0
>>777




蹴たぐりに対する偏見。決してそんな簡単な技じゃない。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
787 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:19:04 ID:q/DBo9DP0
>>780



馬鹿。在日じゃなくて帰化人だ。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
794 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:20:49 ID:q/DBo9DP0
>>789




基本が寄りきりで、ときに蹴たぐり、ときに吊り落としをやる横綱のどこがセコイのかよく説明してみろ。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:22:43 ID:q/DBo9DP0
>>795
>真の横綱相撲を続けられる間は横綱であり続け、それが出来なくなって小技に転じるしかなくなったら引退





それはそうだ。引退だ。
だが今回のドルジは、横綱相撲ができなくて苦し紛れに蹴たぐりを出したわけではない。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
806 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:24:14 ID:q/DBo9DP0
>>801




大関陣の出すはたき込みの方が邪道。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
810 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:25:32 ID:q/DBo9DP0
>>809




両方。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
828 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:30:21 ID:q/DBo9DP0
>>827



だから俺はこういうレスには反応しない。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
830 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:31:11 ID:q/DBo9DP0
>>824




ドルジの人間的成長を見るのが楽しい。タメだけど。





【大相撲】蹴たぐり、足取り…勝てばいいのか…朝青龍「横綱の美学」無視に不満の声しきり【ZAKZAK】
837 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/23(木) 02:32:26 ID:q/DBo9DP0
>>832



年寄りはドルジが日本人でないただもうそれだけでドルジが嫌いなんだよ。







※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。