トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年11月08日 > yG1RyWTd0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000007700000000000721



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【MLB】日本時間9日午前7時、松坂入札締め切り 最高評価はどの球団に?
【日米野球】出場辞退者続出で5戦全敗 全日本、72年ぶりの屈辱
【日米野球】「(日本の辞退続出に)相当腹が立っている」 真剣勝負で挑んだMLB関係者が選手を代弁
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』

書き込みレス一覧

松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
587 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 10:45:00 ID:yG1RyWTd0
>>569
松本は盗作で訴えないといって収めようとしたところを
槙原がもう一回始めたんだからどっちでもないよ
イメージの問題だし
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
599 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 10:46:50 ID:yG1RyWTd0
>>582
アルフィーの歌なら聞いたことある可能性高いだろうしな
でも夢と時間を引っくり返すってのはアルフィーの歌詞にはないんだよな・・・
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
623 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 10:50:06 ID:yG1RyWTd0
マッキーとしては松本に盗作で訴えてもらって
フレーズの長さで作品全体は盗作じゃないという判決に持っていきたいんだろうね
だからちょくちょく挑発してるんだろう
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
647 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 10:52:39 ID:yG1RyWTd0
>>617
キーワード自体はありふれたものでも
短いフレーズの中に詰め込んでそれが一致するって確率はそう高くないと思うよ
まあそれでもこの長さなら盗作認定でなく引用したと見られるんだと思うけど
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
655 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 10:53:19 ID:yG1RyWTd0
2chは書き込んだ時点で権利みたいのは放棄させられるはず
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
674 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 10:55:23 ID:yG1RyWTd0
>>643
槙原側には本人と事務所とレコード会社と三つあるのが話をややこしくしてる
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
687 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 10:56:45 ID:yG1RyWTd0
JASRACはアーティストの意思とは関係なく動き出すモンスターだからね・・・
盗作かどうかは兎も角どっちが先かはハッキリさせておかないと
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
715 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 11:00:52 ID:yG1RyWTd0
意識無意識は解らんけど盗用であることは間違いないでしょ
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
721 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 11:02:07 ID:yG1RyWTd0
>>716
勝負の場をどこに持っていくか次第でしょ
松本としては盗作で訴えない限り負けは無いと思うけど
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
729 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 11:03:25 ID:yG1RyWTd0
>>722
それが本当なら今ごろ画像が出てきてると思う
【MLB】日本時間9日午前7時、松坂入札締め切り 最高評価はどの球団に?
43 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 11:20:26 ID:yG1RyWTd0
シェフィールドってどうなったの?
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
968 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 11:38:11 ID:yG1RyWTd0
裁判では作品全体が盗作かどうかって判決しかださないから
第三者が見てすっきりするのかな?
まあ詳しく読めばこのフレーズの部分の盗用かの判断も書いてあるかもしれないけど
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
972 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 11:39:04 ID:yG1RyWTd0
>>956
知らなかったってのを証明できないし
知り得たという事実があるだけ
松本零士 『受けて立つ!!こっちは証拠がいっぱいある』
993 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 11:41:38 ID:yG1RyWTd0
知ってるはずという松本の言葉はパクリかを判断する上でなんの意味ももたない
だが松本本人の言葉だから何回も取り上げられて、意味のないやり取りをする羽目になる
松本本人は出てこないほうがいいね
余計な子と言うだけだ
【日米野球】出場辞退者続出で5戦全敗 全日本、72年ぶりの屈辱
170 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 23:47:55 ID:yG1RyWTd0
格上のメジャー連中のがよっぽど必死なプレーしてて
日本人はチャラチャラしてるだけ
裏事情がどうとか以前に
ただただ惨めだったな
【日米野球】「(日本の辞退続出に)相当腹が立っている」 真剣勝負で挑んだMLB関係者が選手を代弁
720 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 23:50:19 ID:yG1RyWTd0
WBCで勝ったもんだから
後は本気じゃないとか親善試合だからと逃げまくる
亀田みたいで格好悪い
【日米野球】出場辞退者続出で5戦全敗 全日本、72年ぶりの屈辱
178 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 23:52:42 ID:yG1RyWTd0
ここで本気だしちゃうとWBCで勝ったのがまぐれみたいに見えちゃうからね
だからこれは親善試合ですよ、ベストメンバーじゃないですよ、本気でやってないですよ
と言い訳で固めてた感じだね。
【日米野球】「(日本の辞退続出に)相当腹が立っている」 真剣勝負で挑んだMLB関係者が選手を代弁
757 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 23:54:54 ID:yG1RyWTd0
来年もやるとまた惨敗してWBCで優勝したからとか恥ずかしくて言えなくなっちゃうもんね
日本野球界のために止めたほうがいい
惨めになるだけ
【日米野球】「(日本の辞退続出に)相当腹が立っている」 真剣勝負で挑んだMLB関係者が選手を代弁
762 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 23:56:11 ID:yG1RyWTd0
もう言い訳探しはいいでしょ・・・
【日米野球】「(日本の辞退続出に)相当腹が立っている」 真剣勝負で挑んだMLB関係者が選手を代弁
779 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 23:58:40 ID:yG1RyWTd0
>>764
負けたらまたアジアシリーズなんておまけみたいなものだから
WBCで優勝したんだし
とか意味不明なこと言うんだろうけどね
日米野球もアジアシリーズもWBCとは無関係なのに
【日米野球】「(日本の辞退続出に)相当腹が立っている」 真剣勝負で挑んだMLB関係者が選手を代弁
787 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/08(水) 23:59:36 ID:yG1RyWTd0
>>778
日米野球に出ない金の亡者は綺麗な金の亡者


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。