トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年11月08日 > On9D2yi80

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000021013121000240122224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【野球】福岡ソフトバンクが元ワシントン・ナショナルズのC.J.ニッカウスキー投手を獲得へ
【日米野球】日米野球第5戦はMLBが10回逆転サヨナラ!72年ぶりの全勝で幕を閉じる MLB5x - 3NPB[11/08]
【サッカー】研修中の家本政明主審が香港リーグで主審を務める イエロー8枚・レッド1枚(画像あり)
【サッカー/Jリーグ】FC東京・平山に三重苦?太りすぎ・乾燥肌・不眠症で加湿器購入に踏み切る
【スポーツ】視聴率明暗…世界バレー20%、日米野球7%[11/06]★2
【野球】巨人 李スンヨプと4年30億円契約のバカバカしさ 大モメ必至 来年は放映権料が1/3になるのに
【野球/コナミ杯】サムスンの守護神・呉、日本行きの飛行機内で気絶〔11/08〕
【サッカー】初Vに暗雲!U-19日本代表に長距離移動・悪条件のピッチ・不慣れな環境の3重苦
【サッカー/U-19】AFCユース選手権2006・4強出そろう、準決勝は日本vs韓国、北朝鮮vsヨルダン
【日米野球】「(日本の辞退続出に)相当腹が立っている」 真剣勝負で挑んだMLB関係者が選手を代弁

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー/Jリーグ】FC東京・平山に三重苦?太りすぎ・乾燥肌・不眠症で加湿器購入に踏み切る
12 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 06:50:17 ID:On9D2yi80
ネタボンバーだなw
【柔道/野球】谷亮子「ヨシ君の決めたところならどこへでもついて行く」 練習拠点も東京へ
106 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 06:53:51 ID:On9D2yi80
世田谷、目黒、港あたりの住民は気をつけてください。
【野球】巨人 李スンヨプと4年30億円契約のバカバカしさ 大モメ必至 来年は放映権料が1/3になるのに
505 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 07:20:09 ID:On9D2yi80
マスコミ上がりの清武や滝鼻あたりが、「球団の経営改善」のテーマを与えられたら、
「こうなりますよ」っていう答なんだろうね。
マスコミの人間の発想は、カネまみれ&権威頼みで、ホント貧困だ。

「とにかく最初は、カネ注ぎ込んでも注目度アップでしょう。いい選手を集めて成績が上がれば・・・。
 これまでの補強は中途半端で終わってましたし・・・。ここは徹底してやりましょう」
って感じなのかな。
【柔道/野球】谷亮子「ヨシ君の決めたところならどこへでもついて行く」 練習拠点も東京へ
338 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 09:42:49 ID:On9D2yi80
>>334
TOYOTAに月500万円で賃貸します
【サッカー/U-19】AFCユース選手権2006・4強出そろう、準決勝は日本vs韓国、北朝鮮vsヨルダン
462 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 10:01:46 ID:On9D2yi80
>>423
> 「この後、U―19の試合を家で見る。うちは(生放送する)BS朝日が映るからね」とニヤリ。

オ、オシム、BSが映るからニヤリって・・・・w。 じゃ俺もニヤリッ。
【スポーツ】視聴率明暗…世界バレー20%、日米野球7%[11/06]★2
300 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 10:20:32 ID:On9D2yi80
WBCって、次の大会で日本が連覇なんてやっちゃったら、
それで大会自体が消滅って気がする・・・。

これを例えるとすると、日本が主催するコナミカップ(アジアシリーズ)で、
韓国の代表が連覇するようなもんでしょ。
韓国はコナミカップには結構ガチで、アジアNo.1の称号をマジで狙ってるとこなんて、
WBCに対する日本のスタンスと同じなんだよな。
そうなった時、日本はスポンサーを含め大会継続に何の問題もなくやれる?
同じような問題をWBCも内包してると思うんだけど。

【サッカー/Jリーグ】FC東京・平山に三重苦?太りすぎ・乾燥肌・不眠症で加湿器購入に踏み切る
125 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 10:29:30 ID:On9D2yi80
プロサッカー選手で体脂肪が15%というのは問題だけど、
3〜4%の低体脂肪も、持久力に影響が出るから問題あるよ。
前グランパスの浅野も3%くらいしかなくて、逆に「食え、食え」だったハズ。
たぶん6〜8%あたりが、サッカーに適してるんじゃないのかな。

【サッカー】初Vに暗雲!U-19日本代表に長距離移動・悪条件のピッチ・不慣れな環境の3重苦
73 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 11:52:50 ID:On9D2yi80
こういうとき、外国人監督は違うんだよなぁ。
トルも、ジーコも、オシムも、
不当な対応・処遇には、ブチ切れって感じで怒ってた(ポーズかも知れんが)。

でも日本人監督だと、あっさり受入れてしまう・・・。
【野球】巨人 李スンヨプと4年30億円契約のバカバカしさ 大モメ必至 来年は放映権料が1/3になるのに
869 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 12:07:43 ID:On9D2yi80
倒産寸前の会社のカネの使い方だよな〜。
【野球】巨人・小久保 9日にも古巣・ソフトバンクホークスへの復帰が決定へ
271 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 12:55:47 ID:On9D2yi80

    \0


【サッカー/オランダ】セードルフがオーバーエイジ枠で北京五輪出場に名乗り
27 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 13:12:10 ID:On9D2yi80
シーフードヌードル食おっかな
【野球】原巨人、今年は本気で一流メジャーリーガーを!! ソリアーノ獲得も狙う (zakzak)
398 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 17:49:34 ID:On9D2yi80
ん〜、いいキャッチフレーズ思いついた!

 史  上  最  強  打  線

           なんてどうかな?
【野球】福岡ソフトバンクが元ワシントン・ナショナルズのC.J.ニッカウスキー投手を獲得へ
59 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 17:57:02 ID:On9D2yi80
スポンサー(アサヒ、キリン)を気にして
登録名がCJとかつまんないのになりそうw。
【柔道/野球】谷亮子「ヨシ君の決めたところならどこへでもついて行く」 練習拠点も東京へ
949 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 18:05:02 ID:On9D2yi80


  よ し く ん  の  一 生

       映画化決定!
【野球】「ポジション奪い取る」巨人から交換トレードで横浜に移籍した仁志が会見
119 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 18:32:13 ID:On9D2yi80
親会社のTBSにしてみれば、

「大矢再生工場で復活! ハマの仁志へ」

なんつーのがお好みだろうし、意向だと思うよ。
【野球】福岡ソフトバンクが元ワシントン・ナショナルズのC.J.ニッカウスキー投手を獲得へ
179 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 18:34:05 ID:On9D2yi80
誰か俺のこと呼んだ?

     イーグルスの「山崎」です
【野球/コナミ杯】サムスンの守護神・呉、日本行きの飛行機内で気絶〔11/08〕
156 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 18:45:38 ID:On9D2yi80
やっとわかったw。
乱気流に巻き込まれてヒヤヒヤのフライトだったのに、
「いい成績を」と言ったのが、(こんな操縦でエールもねぇだろ)ってことね。

しかし、ひねくれとるなw
【サッカー】PSVが17歳の中国代表GK王大雷に80万ユーロでオファー
82 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 20:14:49 ID:On9D2yi80
>>79
だね。中国本土へのフィップス・ブランドの浸透・定着
【日米野球】日米野球第5戦はMLBが10回逆転サヨナラ!72年ぶりの全勝で幕を閉じる MLB5x - 3NPB[11/08]
428 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 21:11:17 ID:On9D2yi80


賞金1億4000万円全部持っていかれちゃったのかw


【日米野球】日米野球第5戦はMLBが10回逆転サヨナラ!72年ぶりの全勝で幕を閉じる MLB5x - 3NPB[11/08]
716 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 21:38:33 ID:On9D2yi80
>>683
> 日本から野球を取ったら何も残らないんだよ!!!もっと自覚しろ馬鹿選手会が!!!!

誤:日本  正:俺  でしょ?
【日米野球】「(日本の辞退続出に)相当腹が立っている」 真剣勝負で挑んだMLB関係者が選手を代弁
290 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 22:42:06 ID:On9D2yi80
今年は野球にとって当たり年というか、順風満帆の1年だった。
WBCから始まって、甲子園、プロ野球(ペナント、プレーオフ、シリーズ)。
野球全体の普及・発展を願う人が、「ここに」という所に、ことごとく光が当たった。
向うからやってくる流れに、そのまま任せるままで良かった。逆らうことをしなければ。

で、日米野球。ここまでの心地の良い流れから、自ら降りたような気がしたよ。
【日米野球】「(日本の辞退続出に)相当腹が立っている」 真剣勝負で挑んだMLB関係者が選手を代弁
419 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 22:54:13 ID:On9D2yi80
>>384
WBCで日本が連覇したら、主催のMLBは大会の存在自体を考え直すぞ。
大会の基本主旨はMLBの世界的マーケティング推進なんだから。
【サッカー】研修中の家本政明主審が香港リーグで主審を務める イエロー8枚・レッド1枚(画像あり)
20 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 23:34:00 ID:On9D2yi80
イェーーーーーーーーーーーーーーーモッツ!
【サッカー】研修中の家本政明主審が香港リーグで主審を務める イエロー8枚・レッド1枚(画像あり)
42 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/08(水) 23:35:31 ID:On9D2yi80
香港協会から「研修派遣」のオファーがくるかもw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。