トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年11月07日 > bxZ3pwmQ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000100000811120000001025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【日米野球】ハワードらが京都観光 茶だんごと生八つ橋を試食するも…
ランス・アームストロングが3時間以内でNYシティ・マラソン完走
【メディア】2ちゃんねる、個人攻撃も放置“無法空間”状態 「敵に回すとひどいめに」
【MLB】「あなたは一人ではない」相次ぐいじめ自殺に松井秀喜がメッセージ 産経新聞に掲載
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的

書き込みレス一覧

ランス・アームストロングが3時間以内でNYシティ・マラソン完走
39 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 00:34:17 ID:bxZ3pwmQ0
>>37
きつさは一緒。
自転車競技は確かに休みを入れることはある。
だがマラソンに負けない長時間と長距離を競い、そして惰性で前に進ませてるわけじゃない。
常に(さっきも言ったが休む時はある)全力で漕いでるからな。
日本ではメジャーなスポーツではないから、批評も出来ない人が多いだろうが。

【MLB】「あなたは一人ではない」相次ぐいじめ自殺に松井秀喜がメッセージ 産経新聞に掲載
60 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 06:25:25 ID:bxZ3pwmQ0
まあ現実的な正しい意見であり忠告だな。
つまり、周りに愛してくれる人達、普通は最後は家族だろうが、
そんな「一人ではない」人間はいじめくらいで自殺するな、と。
だが反対に、本当に「一人」の人間はその人生終わらせた方が楽だよw
と言ってくれてるのだな。
松井さん、あなたの意見で自殺者増えるかもねw
子供達だけでなく中高年から老年の人達も含めてwww
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
528 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 12:28:17 ID:bxZ3pwmQ0
プレイオフは良いとしても複数リーグはFIFAが認めないの?
俺はアメフト大好きな者なのだが、NFLの方式を見習ってもよい部分があると思うがな・・

ここには日本のプロ野球の意味のないプレーオフを理解出来ない野球ファンは居ないみたいだが、
NFLやMLB(このプレーオフはNFLの真似ね)に見習うものは確かにあるよ。
欧州のサッカーリーグが一リーグ制で一シーズンだと言っても、あそこには
チャンピオンリーグに出る目標があるでしょ?

JリーグはNFLを見習うべき。
もし関心があるならNFLの方式を書こうか?
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
540 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 12:33:29 ID:bxZ3pwmQ0
>>531
サッカーは確かに世界という舞台があるけども、
まだ今のところはJリーグからアジア、そして世界へ!みたいな話は
一応用意はされてるけども、全く盛り上がってないでしょ?
現実的にはJリーグは国内完結リーグだと思うよ。
Jは悪く無いが、その上のアジアが駄目でしょ?

【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
545 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 12:35:17 ID:bxZ3pwmQ0
>>533
複数リーグが嫌なら(FIFAが認めないなら)地区制は?
これが出来るとぐっとNFLの方式に近づく。

【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
555 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 12:38:17 ID:bxZ3pwmQ0
>>544
NFL好きからすると、日本のプロ野球のプレーオフは疑問が多すぎる。
まあこんな事みんな分ってると思うが、あまりにも不完全。
あれで満足してたら本当にやばいよ。
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
571 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 12:42:59 ID:bxZ3pwmQ0
>>561
お!質問ありがと。
だけどスレの流れが速いので、俺が思うプレーオフを実施するに辺り最も大事なことを一つ。
それは、

レギュラーシーズンで<不平等>な状態を作ること。

これでこそプレーオフの意味がある。だから総当り制のままJがプレーオフをやっても意味ないよ。
日本のプロ野球のは・・・ありゃ全然駄目。

【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
580 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 12:46:50 ID:bxZ3pwmQ0
>>573
地区制にして、同地区との対戦数を他の地区よりも増やすこと。これは必要。

【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
596 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 12:52:01 ID:bxZ3pwmQ0
>>576
先ず一つのチームが全く対戦しないチームというのがいっぱいある。
2年前に方式が変わって、今では4年間の間に全てのチーム(32チーム)と
一通り対戦することになってる。逆に言えば4年に一回しか戦わない相手が居るわけ。
その一方、同リーグ同地区とは年に2回も対戦する。
こうやって<不平等>のレギュラーシーズンを送って、何となく上位を決めるの。
この何となくがプレーオフを実施するにはとても重要。
不平等だからこそ決戦をするんだよね。
何度も言うが、日本のプロ野球は<完全に平等>なシーズンを終えて何故また決戦?
わけ分らんよ。
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
613 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 12:58:04 ID:bxZ3pwmQ0
>>589
>近いNFLを真似るべき

良く分かってる人だ。
JはNFLのレギュラーシーズンを模範してさらにプレーオフをやるべき。
欧州がサッカーの本場とはいえ、チャンピオンリーグを持つ彼らとは
状況が違う。アジアがまだまだ盛り上がらない限り、JはNFLを目指すべき。
プレーオフこそがスポーツリーグの醍醐味。

【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
639 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:06:30 ID:bxZ3pwmQ0
>>617
>メディアが総スルーなら今と変わらないと思うぜ

これでJリーグの年間チャンピオンが決まるというプレーオフのさらに優勝戦なら
テレビも放映しやすいと思うが?
ところで日本ハムや中日の優勝は放送されたんだっけ?
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
655 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:11:37 ID:bxZ3pwmQ0
>>646
>安易なプレーオフ

さっきからNFLの話をしてるものだけども、そう思う。
とにかく日本のプロ野球のアレは最悪だからね。
あんなことをJはしては駄目だよ。
【日米野球】ハワードらが京都観光 茶だんごと生八つ橋を試食するも…
210 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:17:25 ID:bxZ3pwmQ0
>>195
>犬のフンは落ちてるし、ポイ捨てのゴミも多いし

汚さの意味が違うと思うよ。

【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
715 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:28:40 ID:bxZ3pwmQ0
さっきから書いてるNFL信者の俺は、Jリーグには本当に期待してるんだよ。
そして日本のプロ野球のシステムが最悪なことも前述したよね?
ただ、サッカーファンはNFLの方式を理解してる人が少ないでしょ。
だからちょっとは、この世界最高峰スポーツリーグの成功の秘訣を学んでもよいのでは?
Jリーグはまだまだ試行錯誤して伸びる機構とファンだと思うから。
プロ野球はもうあれ駄目だよ・・
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
729 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:31:41 ID:bxZ3pwmQ0
>>720
サッカーファンにケチ付けるつもりは無いけども、
NFLは余裕で世界一のプロスポーツリーグでしょ。
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
739 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:35:17 ID:bxZ3pwmQ0
>>733
プレーオフを実施するに辺り、地域分けは最初にやることかもしれない。
遠くのライバルよりも、近くのライバルとより多く試合することの方が面白くないかな?
サッカーファンはどうなの?

【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
745 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:37:33 ID:bxZ3pwmQ0
>>738
>でもいつ試合あって放送あるとか解らないからな〜NFLは

めちゃめちゃ簡単です。全て日曜開催。それと月曜日に一試合。
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
756 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:41:16 ID:bxZ3pwmQ0
>>746
そう、そういう部分でも地区制はいい面があるよね。
ただこの地区制はプレーオフ実施の為の<不平等>演出の為にも必要ということね。
>>747
残念だけど、君よりももっと多くのホームゲームに通える地元民とその近場の敵ファンの方が大事かと。

【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
781 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:49:41 ID:bxZ3pwmQ0
>>764>>765
最後にもう一度いうけども、俺はJリーグは日本で最初のプロスポーツリーグだと思ってる。
それくらいにJに期待している。
だけど、NFLの良い部分の話をしてるだけで、そんな態度か・・・
この<世界一のプロスポーツリーグ>の成功の秘訣も学ぼうとしないの?
Jには期待してるが、そのファンは始まって十年ほどで、もう頭が固い連中が多いんだな。残念。


【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
795 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:53:08 ID:bxZ3pwmQ0
>>789
最後と言ったけどもうちょっと話そうか。
プロスポーツ<リーグ>と言ったでしょ。
それより君は本当にJのどこかのチームのファンなの?
さっきから誰かにケチしか付けてないが。
【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
804 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 13:55:14 ID:bxZ3pwmQ0
>>786
>クリーブランドの例もあるぞ
良く知ってるね。ブラウンズね。チームは移転しても名前を渡すことをファンが許さなかった。

【サッカー】鬼武チェアマン、Jリーグのプレーオフ制導入に否定的
829 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 14:02:45 ID:bxZ3pwmQ0
>>817
>長期リーグ戦の意味が薄くなる

NFL信者の俺だけど、もうこれホントに最後。
で、その通りだよ。日本のプロ野球のプレーオフはね。あれは最悪。
プレーオフの意味が分ってない。そこにあるのは・・・目先の数試合の収益だと思う。
だけど、NFLやMLBの<不平等>レギュラーシーズンの後行うプレーオフの意味を
Jのファンには知ってて欲しい。わざと<不平等>を演出するやり方を。


【日米野球】ハワードらが京都観光 茶だんごと生八つ橋を試食するも…
240 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 15:33:35 ID:bxZ3pwmQ0
>>236
あと、日本式に卵焼きが甘いのもアメリカ人は驚くよ。

【日米野球】ハワードらが京都観光 茶だんごと生八つ橋を試食するも…
241 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 15:37:08 ID:bxZ3pwmQ0
あ、もっと正確に書かないと。
日本式に卵焼きが甘いのを俺の友達のアメリカ人は驚いたけども、
こうやった方が美味しいな、と言ってたな。
それから数人のアメリカ人に甘い卵焼きを出したことがあるが、
凄く嫌がる人と半々だった。
ただとにかく甘い卵焼きは珍しいみたいだよね。
ダシとか入れないもんな・・・

【メディア】2ちゃんねる、個人攻撃も放置“無法空間”状態 「敵に回すとひどいめに」
617 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/07(火) 22:40:23 ID:bxZ3pwmQ0
>>594
>2ちゃんが無くなったところで、どうせ直ぐに似たような掲示板は出来るんじゃないか?

いや、出来ないだろうね。
2ちゃんねるが何かしらの規制によって無くなった後なのだから、その時にはもうネットのマナーの基準と
その罰則のルールが作られるのだから。
とにかくこんなサイトは世界中でここだけでしょ。
これだけの人数が集まるにも関わらず無責任な個人が運営しているものはね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。