トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年10月13日 > r4NF5iYJ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000105141411431



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【MLB】米TV局『FOXスポーツ』が大胆提案!松坂獲得、4番松井秀、A・ロッド、ジアンビは放出すべき
【野球】阪神の30億円負担問題・阪急阪神HDの角和夫社長「30億円支払い義務は阪神に」
元極楽とんぼの山本圭一さん、バイク免許とヘルパー資格を取るため南国で猛勉強中
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退

書き込みレス一覧

【野球】阪神の30億円負担問題・阪急阪神HDの角和夫社長「30億円支払い義務は阪神に」
241 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 15:47:03 ID:r4NF5iYJ0
>>240
いつものパターンは、
アンチ阪神が中途半端な知識で阪神を叩き、
それを阪神ファンが中途半端な知識で反論するという展開。
このスレは最初のほうで阪急と阪神の関係とかを明解に説明するレスがついちゃったので、
中途半端な連中が変なこと言えなくなっちゃった。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
64 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 17:21:46 ID:r4NF5iYJ0
自由契約じゃなくて任意引退?
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
70 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 17:24:14 ID:r4NF5iYJ0
ドラフトマニアの評価は本当に当てにならないよ。
連中は根市は1位級だと豪語してたからね。
まあ4位指名で6年在籍だから別に野球辞めてもちっとも不思議じゃない。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
81 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 17:32:23 ID:r4NF5iYJ0
>>72
故障は必ずしも球団の責任じゃないよ。
そもそも高卒選手なんて一人前になるのは20%程度。(社大は40%)
ダメになった=潰したということなら、
巨人に限らずどの球団も潰しまくってるよ。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
91 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 17:44:59 ID:r4NF5iYJ0
根市は肉体的な素材としては確かにけっこう魅力的だったらしい。
だからピンポイントで良い場面だけを見たやつは
「根市は凄い!」
とほれ込んでしまう。
小関やネットのマニアたちがこのパターン。
でも何年も追いかけてるプロのスカウトは、
根市のメンタルの弱さがハンパじゃないことはよく知ってた。
下位指名で取っておいて、ダメでもともと、もしモノになったらラッキーって感じ。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
98 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 17:58:07 ID:r4NF5iYJ0
>>96
>じゃあ、読売の大阪桐蔭もだめだろうなw

まず深呼吸しろ。
そして落ち着いて自分の言いたいことを頭の中で整理するんだ。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
106 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:04:34 ID:r4NF5iYJ0
>>99
言ってみれば大嶺は田舎者なだけだろ。
根市は病的なまでに弱いんだよ。
二軍で打ち込まれるとショックで寝込んだり、
ようやく起き出してグラウンドに出るとフォームを忘れちゃってたりする。
巨人でも近鉄でもダメだこりゃって話になった。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
107 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:05:23 ID:r4NF5iYJ0
>>101
大阪桐蔭じゃなく、辻内と書くべきだったね。
落ち着きを取り戻せたかい?
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
115 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:09:28 ID:r4NF5iYJ0
で、辻内だが、あれはメンタル以前に粗すぎる。
ああいう荒れ球投手はまずプロで矯正出来るケースは少ない。
制球力をつけようとするとフォームが小さくなり、
フォームが小さくなると球速を失う。
若い投手が自分のフォームを忘れて草野球クラスに落ち込む黄金パターン。
大学・社会人に進んで、投手としてうまくまとまってきたら
その時点でプロ入りするべき投手だったんだがな。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
119 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:11:18 ID:r4NF5iYJ0
>>110
まだ落ち着けてないのか。
お湯沸かしてこいよ。
コーヒーでも飲んできなよ。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
136 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:23:00 ID:r4NF5iYJ0
そんなもん巨人に限らないよ。
前にも書いたけど、高卒が戦力なる確率は20%。
大半がモノにならずクビになるんだ。
まあチームの体質で高卒が育ちやすいチーム、
逆に社会人が働きやすいチームといろいろあるのは事実だが。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
140 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:26:15 ID:r4NF5iYJ0
山本昌はあれだ。
クビ寸前になってなぜかアメリカに島流しになって、
そこでドジャースの会長秘書だったアイク生原と知り合ったんだよ。
アイクは亜細亜大学の監督も務めた、言ってみれば育成のプロ。
ほとんどマンツーマンで指導を受けて大変身。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
147 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:31:17 ID:r4NF5iYJ0
傾向として、投手は上位でないとなかなか育たない。
下位指名でエース級にまでなった高卒投手ってどのくらいいる?
横浜の三浦はたしか4位だか5位だかだったはず。
あと誰がいたかな?
そのくらい下位指名の高卒投手は育たない。
逆に野手は4位くらいがけっこう育つ。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
159 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:36:05 ID:r4NF5iYJ0
>>153
補足すると、広島は地味に高卒潰し球団だよ。
広島はむかしからとにかく見切りがはやい。
最近でこそ高卒を2年でクビにするのも珍しくないけど、
広島はそれを10年以上前から多用してたからね。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
164 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:38:35 ID:r4NF5iYJ0
>>161
夏場の話だけど、さっそくフォーム矯正から球速ダウンの黄金パターンに入ってるらしい。
こういう奴は手遅れになる前に野手に仕立て直したほうがいい。
5年も6年もたってからじゃ間に合わないから。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
173 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:45:51 ID:r4NF5iYJ0
>>167
そりゃ良かった。
でも、よっぽどのことが無い限りあのタイプは難しいよ。
なんとか一人前にするには、
ノーコンはノーコンのままにしておいて、
一つ決定的な変化球を身につけさせるという手かな。
つまりボール球を振らせるという発想。
短いイニングなら通用するようになるかも。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
176 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:47:40 ID:r4NF5iYJ0
>>169
人によるらしい。
どんな努力してもダメなやつもいるし、
バーンと球速が上がるやつもいる。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
185 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:49:41 ID:r4NF5iYJ0
ほれ、>>171みたいなやつが典型的なタイプね。
自分がたまたま見かけた「瞬間風速」ですべて判断しちゃうのね。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
192 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:53:00 ID:r4NF5iYJ0
>>188
だからさ、なぜそんなに凄いのに2番手投手だったの?ってことだよ。
つまりメンタルもピッチングも安定感に欠けるタイプだからだよ。
そういうのを本当の意味で「凄い」とは言えないだろ。
だって普段はエースを任せられないほど「凄くない」わけだからね。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
199 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 18:59:44 ID:r4NF5iYJ0
週べの記録の手帳だったかな?
高卒の成功率は12球団平均で20%とかだったはず。
これよりかなり下の数字だと、まあ数字上は確率の低い球団ってことになる。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
201 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 19:00:34 ID:r4NF5iYJ0
つーかオリックスの11%が極端に悪いな。
元極楽とんぼの山本圭一さん、バイク免許とヘルパー資格を取るため南国で猛勉強中
289 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 20:08:33 ID:r4NF5iYJ0
ヘルパーとして1年も非常勤で働いて、
みそぎは済んだということで芸能界に復帰ってことだろ。

>>281
じっさい人殺しが復帰してるよ。
克美しげるってやつ。
エイトマンの主題歌を唄った歌手。
さすがにテレビには戻れなかったけどね。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
234 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 20:16:44 ID:r4NF5iYJ0
素晴らしい「素材」的な評価されてる投手は十中八九食わせ物。
プロのスカウトも一応数合わせで取るけど、
じつは高卒下位指名投手なんか9割がた使えないのは承知してるんだよね。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
237 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 20:19:12 ID:r4NF5iYJ0
MAXの球速なんてまったく意味無い。
平均でどれくらいの球速を維持できるかが大事なわけで。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
239 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 20:21:10 ID:r4NF5iYJ0
>>238
契約金が事実上の退職金先渡し。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
268 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 21:36:10 ID:r4NF5iYJ0
>>263
そもそもほとんど上位で投手取ってないんだな。
谷口は1年目の春にパンクしたっきり、
事実上投手生命終わっちゃったし。
岡島はまあ成功か。
真田と鴨志田はまだ結果は出てない。
西村と辻内と加登脇はまだ若い。
【野球】楽天・根市寛貴選手が任意引退
278 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 22:28:04 ID:r4NF5iYJ0
>>275
育成能力って単語を使うやつはまずまともに野球を知らないアホが通例。
君は違うと思うけど、勘違いされるから言葉の選び方は注意したほうがいいよ。
善意からの忠告。
元極楽とんぼの山本圭一さん、バイク免許とヘルパー資格を取るため南国で猛勉強中
692 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 23:34:38 ID:r4NF5iYJ0
>>666
そう思いたい気持ちもわかるが、
芸能界の甘さは生半可じゃない。
10年後になれば、もうこの事件のことは風化してるよ。
人間は慣れる動物。
【MLB】米TV局『FOXスポーツ』が大胆提案!松坂獲得、4番松井秀、A・ロッド、ジアンビは放出すべき
485 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 23:37:10 ID:r4NF5iYJ0
Aロッドがヤンクスの空気に馴染めないでいるのは事実。
まあ放出もいいかもしれんね。
ただ松井の4番は無いよ。
6番に固定して打点を稼がせるのがベスト。
【MLB】米TV局『FOXスポーツ』が大胆提案!松坂獲得、4番松井秀、A・ロッド、ジアンビは放出すべき
498 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 23:40:45 ID:r4NF5iYJ0
>>488
松井は言ってみれば脇役だよ。
脇役として地味に与えられた仕事をこなす
首脳陣に従順な外人がいれば、
日本でもその外人のこと可愛げのあるやつだと人気が出る。
要するにそういうレベル。
【MLB】米TV局『FOXスポーツ』が大胆提案!松坂獲得、4番松井秀、A・ロッド、ジアンビは放出すべき
506 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/13(金) 23:43:42 ID:r4NF5iYJ0
クリーンアップ固定になると松井は間違いなく叩かれることになる。
6番あたりで100〜120打点稼ぐと、その数字以上の評価される。
このチーム内における微妙なポジショニングは説明が難しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。