トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年10月05日 > wIDvMfHI0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000131731031012191515310100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】日本代表惜敗!日本0−1ガーナ★4〔10/04〕
【芸能】安倍首相夫人の昭恵さん、ミュージカル「冬のソナタ」観劇〔10/05〕
【MLB】松井秀、あわや後世まで語り継がれる珍プレーをしでかすところだった
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
【芸能】北島三郎が“北島ファミリー長男”山本譲二の独立を発表[10/05]
【サッカー】イタリア代表のマテラッツィ「ジダンからは何の返事もない」
【TBS】「青木家大家族」のあざみ、第二子を出産★3
【高校野球】駒大苫小牧・本間篤がピンクのハンドタオルで汗を拭く「奇襲攻撃」しかし返り討ち
【音楽】遊佐未森、初期オリジナル作5タイトルがリマスター復刻

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
260 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:04:46 ID:wIDvMfHI0
ベンゲルはアナルで忙しいのもあるけど
何度もオファー出しては断られてるよ。
ベンゲル曰く、日本で結果出しても、ヨーロッパで評価されんから
やっても意味ナスとの事。
曰くの話はグランパスの話だけどね。

だから〜ヨーロッパの監督軒並み断られてるんだってば。W杯の惨敗見て。
【サッカー】イタリア代表のマテラッツィ「ジダンからは何の返事もない」
54 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:06:37 ID:wIDvMfHI0
ジダンは案外ナイーブだからねぇ・・・マテは傷口に塩塗りこんでる事に気がついてなさそうだwww
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
270 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:09:50 ID:wIDvMfHI0
アルゼンチンとやるとすげぇいい経験できると思うよ。
アルゼンチンとメヒコのプレイが日本には必要だと思うし。
馬車馬のように走る走る走る。
ジーコの時はアルヘンは日本出入り禁止だったんだけどね。
【サッカー】イタリア代表のマテラッツィ「ジダンからは何の返事もない」
60 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:12:58 ID:wIDvMfHI0
フランス人の鼻の高さを笑うような感じだからなぁ。イタリーは。
相性が悪いと思う。
ジダンは移民の子だけどね。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
295 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:15:38 ID:wIDvMfHI0
ゲームに例えると、強い敵と戦って経験値溜めてる期間だから
適度に強い相手が必要なのよ。で、ガーナな訳。
弱い相手と戦っても経験値はなかなかたまらない。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
303 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:16:15 ID:wIDvMfHI0
>>293
ジョン・健・ヌッツオ。
3年前の大河ドラマのOP歌ったテノール歌手。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
307 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:16:50 ID:wIDvMfHI0
>>296
その後出入り禁止になったのだよw
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
312 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:18:07 ID:wIDvMfHI0
>>309
そうそう。愛しき〜友はいずこに〜の人。
歌よかったよ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
316 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:18:48 ID:wIDvMfHI0
>>310
いや、単にジーコのトラウマになっただけ。
もともとブラジルとアルヘンは仲悪いしね。
【サッカー】イタリア代表のマテラッツィ「ジダンからは何の返事もない」
67 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:20:39 ID:wIDvMfHI0
>>61
日本語の彫り物が流行ってるのよ。他の選手もやってる。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
330 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:22:23 ID:wIDvMfHI0
>>322
ブラジルとの関係は知らないけど、鹿島にブラジル人選手連れてくるから
ある程度のパイプはあると思うよ。

ブラジル代表は・・・やってくれないだけかもw
アルヘンが気軽すぎるってのもあるけどね。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
351 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:26:44 ID:wIDvMfHI0
>>337
なるほどね。サンクス

>>338
金で経験が買えるなら、いい事じゃないか?
ぶっちゃけ、今の日本には相手してもらえるのは金しかないでしょ・・・
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
368 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:31:35 ID:wIDvMfHI0
アルヘンは国が破綻したからねぇ。
まぁ日本も実は破綻しそうなんだけどさ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
375 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:35:24 ID:wIDvMfHI0
熊はガスに帰るっぽいけどな〜。
間瀬さんは今年一杯で契約切れるらしいし
代表に来る可能性はある、が。
千葉からこれ以上引き抜くのは可哀相な気もする・・・
【音楽】遊佐未森、初期オリジナル作5タイトルがリマスター復刻
20 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:36:57 ID:wIDvMfHI0
全部持ってるけど?CD。廃盤してたんかい・・・
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
394 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:39:31 ID:wIDvMfHI0
>>372
マスコミをけむに巻くためにあんな喋り方。
オシムの母国はサッカーに政治が介入するとんでもない国だから
どんな発言が利用されるかわからない為の
自衛手段。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
399 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:41:29 ID:wIDvMfHI0
>>384
日本が世界各国にかしてる金返してもらったらすぐに返せるんだけどね〜>国債
アメリカ国債は踏み倒しが決まってるようなものだし。
【高校野球】駒大苫小牧・本間篤がピンクのハンドタオルで汗を拭く「奇襲攻撃」しかし返り討ち
322 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:46:50 ID:wIDvMfHI0
ちょっとした洒落でしょうが。高校生相手に何むきになってるの。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
453 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 15:55:09 ID:wIDvMfHI0
>>433
W杯でアフリカ勢では一番上まで行ったからなぁ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
487 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:04:40 ID:wIDvMfHI0
野球もサカーもどっちも好きだけどねぇ、自分は。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
507 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:12:07 ID:wIDvMfHI0
緑はJ2の空気を読んじゃったねぇ。
【サッカー】イタリア代表のマテラッツィ「ジダンからは何の返事もない」
100 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:13:07 ID:wIDvMfHI0
駆け引きが上手いよなぁ。マテ。
ジダンはちょっと真正直すぎるのかもだ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
517 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:14:44 ID:wIDvMfHI0
>>511
レイプでちんちんだと思ってたからねー。ありは驚いた。
【サッカー】イタリア代表のマテラッツィ「ジダンからは何の返事もない」
102 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:16:21 ID:wIDvMfHI0
サッカーでの悪口で慰謝料って・・・余計ジダンが惨めにならんか?
【高校野球】駒大苫小牧・本間篤がピンクのハンドタオルで汗を拭く「奇襲攻撃」しかし返り討ち
344 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:17:20 ID:wIDvMfHI0
>>342
少なくとも2年前からフィーバーだったけどなぁ。私の気のせいだったのかなぁ。
初めて優勝旗が北海道に行ったって。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
532 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:19:53 ID:wIDvMfHI0
Jリーグのチームも、東欧から選手連れてくるか、ブラジルから選手連れてくるかって色あるよな〜。
韓国はなんだかまんべんなくなんだけど。個人のルートなんだろな。

うち(鯱)はオランダルートだけど何故かノルウェーに飛んだ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
542 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:23:52 ID:wIDvMfHI0
>>533
寿人は絡んではいなかったけど、ボールを積極的に取りにいってたよ。
彼らしいプレーだよね。
【サッカー】イタリア代表のマテラッツィ「ジダンからは何の返事もない」
107 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:29:37 ID:wIDvMfHI0
>>106
俺からは和解の手を差し出しましたよ?
でもあちらはねぇ・・・となり、ジダンが煮えくり返る。の巻
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
553 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:30:34 ID:wIDvMfHI0
>>548
ベッカさんはアメリカとはいわず日本に来るといいよ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
563 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:35:59 ID:wIDvMfHI0
ベッカさんはイギリスでけちょんけちょんにされててカワイソス・・・
彼の献身はもう少し評価されていいと思うがなぁ。
なんであんなにいじめるのだろう。イギリス人はツンデレ?
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
567 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:39:23 ID:wIDvMfHI0
>>562
寿人惚れる
【高校野球】駒大苫小牧・本間篤がピンクのハンドタオルで汗を拭く「奇襲攻撃」しかし返り討ち
358 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:42:12 ID:wIDvMfHI0
>>351
新聞の一面に載ってた気がするんだけどなぁ・・・>トマコマ優勝
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
577 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:44:26 ID:wIDvMfHI0
>>572
欧州と同じようにJリーグを秋開催にしようという意味。
秋冬でリーグやるとなると、雪国のチームは雪がネックになるという意味。
でも欧州から選手が流出しやすくなるし、日本からも選手が行きやすくなるという利点がある。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
590 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 16:50:51 ID:wIDvMfHI0
>>583
オシム自身が弱いチームを強くするのが好きみたいだから
それはそれでいいんじゃないかな。
日本にあってるよ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
620 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:04:23 ID:wIDvMfHI0
>>605
個人的には秋冬は反対。日本の冬は半端じゃないし
なにより動員減らすような真似してどうするかな、と。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:08:39 ID:wIDvMfHI0
>>622
そんな日本を好きになってくれて、オシムは日本にいてくれる訳なんだが。
ピクシーもそうだけど、旧ユーゴ関係の人はなんだか日本に愛着を示してくれる。嬉しいよ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
632 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:11:09 ID:wIDvMfHI0
>>628
オシムもピクシーも日本人好きらしいけど?
誰の事言ってるんだ?
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
637 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:12:06 ID:wIDvMfHI0
>>631
7,8月は減らせというのは同意。選手がもたん。
問題はそれをどこにもってくかだよね〜。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
645 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:15:39 ID:wIDvMfHI0
>>640
一応稲本も高原もレギュラーでプレイできるチームに移ったし。

>>641
一対一に弱いから。後は身長が無い。
でも宮本を外すと他のDFが機能しなくなる罠。
だって宮本が司令塔だったから・・・2chでは叩かれすぎだと私も思うよ。
中田が司令塔やるとチームが壊れただろうし。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
654 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:20:39 ID:wIDvMfHI0
>>650
違う違う。2chの人間が叩いてたってだけ。
あとは顔で男の嫉妬かな・・・?
この人達も機能しなかったら叩かれるってば。

責められなければならないのは地蔵を入れたジーコです。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
666 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:26:07 ID:wIDvMfHI0
>>657
安部と今野がCMに出るようになって
オシャレになってカフェ作ったり、いきなり美男子とかになったら叩かれると思う。

宮本の使える所はずばり頭脳だったと思うんだけどな・・・
だって、指令出すジーコが何もしないから
宮本とその他が話し合って色々決めてたって話だから。
あと言葉出来るから、審判とも交渉できるしね・・・

【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
672 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:29:18 ID:wIDvMfHI0
>>668
いや、審判と交渉やるだけの言語力は無いでしょ>播戸
中田は英語やれるけど、あの人そういうの下手だし
まぁチームの皆がやりたがらない事を宮本はやってた訳。
彼がキャプテンだったのも、中田だとチームが纏まらないからという理由だし。
ジーコは中田にさせたがっていた。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
685 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:33:41 ID:wIDvMfHI0
>>681
IDで抽出するといいよ。別に宮本の話だけしてる訳じゃないから。
聞かれたから答えただけだし。>宮本が叩かれている理由。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
691 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:35:20 ID:wIDvMfHI0
カンナバーロ欲しいならフィジカル鍛えないと。
外人とぶつかっても倒れない位。中田じゃないけどさ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
703 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:41:41 ID:wIDvMfHI0
日本人は骨の密度からして欧米人とは違うからねぇ・・・
それに伴い筋量も減るし。難しいよ。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
708 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:44:44 ID:wIDvMfHI0
まぁ、人種的に近い(古モンゴロイド)メヒコも走り回ってるし
走り勝てるだけのスタミナをつけないと勝てないだろうね。
日本はメヒコ〜アルヘンルートが近いと思うんだけどな。タイプ的に。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
712 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:49:03 ID:wIDvMfHI0
今マリノスのハーフナーマイクがキーパーしてくんないかな〜・・・
お父ちゃんがキーパーやったからさ。今は電柱だけど。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
716 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:51:16 ID:wIDvMfHI0
>>714
平山と二人で電柱やるかw
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
723 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 17:54:42 ID:wIDvMfHI0
サッカーは、なんつーか陣取り合戦に近いと思うから
大陸の人間が強いってのはあるんじゃないかと思う。
日本人は駆け引き弱いし。外交下手とか、それをよく現してると個人的に思う。
ある意味野球は民族性にあってるんだろうね。

で、オシムはそういう日本人を知った上で、日本人でも出来るというか
日本人だから出来るサッカーを構築しようと考えてる訳で。
【サッカー】日本代表、ガーナに0-1で惜敗 決定力不足もオシム監督「チャレンジは成功した」★5
727 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/05(木) 18:00:15 ID:wIDvMfHI0
>>725
真面目にやればこれから伸びるんじゃないかな。
サッカーには今まであまり力入れて無いように見える。

これはどっかで見かけた話なんだけど
中国は日本が活躍したスポーツを強化するらしい。
体操とか、卓球とか。
なんでかっつーと、黄色人種が活躍できる事がそれで解るからとか。
今はシンクロに力入れてると聞いたけども・・・
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。