トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年10月04日 > slSST4uV0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000005534600023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【競馬】ディープインパクトが帰国
【女子プロレス】神取忍氏が“黒髪”で初登庁〔10/04〕
「ハリー・ポッター」のエマ・ワトソンがシリーズ降板?
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
【テレビ】小泉孝太郎が来年放送の主演ドラマ「波の塔」で濡れ場シーンに初挑戦
【スケート】織田信成がダイノジ・おおちに“弟子入り” エアギター挑戦に「やってみよっかなー」

書き込みレス一覧

【競馬】ディープインパクトが帰国
154 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 16:34:43 ID:slSST4uV0
生卵は?
【競馬】ディープインパクトが帰国
155 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 16:35:11 ID:slSST4uV0
ディープかわいそす。人間のせいで。
【テレビ】小泉孝太郎が来年放送の主演ドラマ「波の塔」で濡れ場シーンに初挑戦
159 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 16:35:41 ID:slSST4uV0
孝ちゃんがそんなことするなんて、・・・・









萌える。
【テレビ】小泉孝太郎が来年放送の主演ドラマ「波の塔」で濡れ場シーンに初挑戦
162 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 16:51:51 ID:slSST4uV0
衆院議員小泉純一郎(64)がTBS系特別ドラマ「波の塔」(来年放送)に主演し、外相麻生太郎(66)を
相手に、ぬれ場シーンに初挑戦する。松本清張の同名小説をもとに、検事(小泉)が既婚者(麻生)との
愛におぼれ、苦悩の末、地位も名誉も捨てて純愛に生きようとする姿を描く。
すでに収録はスタートし、キスシーンのほか、麻生と絡み、もつれながら激しく愛し合うシーンが
ふんだんに織り込まれている。「振り返ると恥ずかしいけど、演じている時は、いちずな愛に生きる
男の心情を表現しようと必死です」。

9月に総理大臣を退任した小泉議員は、総理に就任した01年に、芸能界入りした。
これまではどうしても話題ばかりが先行。コメディータッチの作品や役柄が多く、激しいラブシーン
どころか、シリアスな演技の経験は少なかった。




だったらすごく嫌だよな。
【スケート】織田信成がダイノジ・おおちに“弟子入り” エアギター挑戦に「やってみよっかなー」
61 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 16:54:12 ID:slSST4uV0
>>41
おまえ、祖先が皆同じ顔なわけないだろう。
「ハリー・ポッター」のエマ・ワトソンがシリーズ降板?
384 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 17:03:22 ID:slSST4uV0
もう大人だなー。早く撮っちゃわないと、7年生には見えないぞ。
「ハリー・ポッター」のエマ・ワトソンがシリーズ降板?
385 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 17:09:15 ID:slSST4uV0
>>339
女優をやめるにしろ、続けるにしろ、
大学で高等教育受けるのは重要だと思う。

大学で演劇や芸術について更に深く学べるし。
「ハリー・ポッター」のエマ・ワトソンがシリーズ降板?
386 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 17:10:04 ID:slSST4uV0
ハーマイオニーは現実でも優等生だったんだな。
「ハリー・ポッター」のエマ・ワトソンがシリーズ降板?
387 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 17:12:05 ID:slSST4uV0
>>17
あれチャイニーズっていうかコリアンみたいな顔してたね。

美人役なのに全然美人じゃないのはガクーだったけど、
外人が好むルーシーリューみたいなエラの釣り目じゃなくて、
それはまだマシだった。
「ハリー・ポッター」のエマ・ワトソンがシリーズ降板?
388 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 17:13:24 ID:slSST4uV0
>>63
デキてるから、それを公の場では見られたくなくて、
全身で避けてるのでは。若い頃にはよくあること。
「ハリー・ポッター」のエマ・ワトソンがシリーズ降板?
392 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/10/04(水) 18:35:40 ID:slSST4uV0
だがそこが良い。
【女子プロレス】神取忍氏が“黒髪”で初登庁〔10/04〕
227 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 18:53:58 ID:slSST4uV0
先輩の言うことは、たとえ理不尽でも守るっす。
やっぱ神取さんは上下関係厳しい体育会系の男っす。
そこらの柔な兄ちゃんとは違うっす。渋いっす。

みたいな。
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
108 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 18:59:07 ID:slSST4uV0
まあそりゃ日本に限らずどこの外国もそうだ。

日本は、きちっとしたのが好きな人には好かれるな。
ゆるいのが好きな人には受けが悪い。
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
109 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 19:00:15 ID:slSST4uV0
>>41
それは外国でも問題になってる。>コンビニ前に馬鹿ガキがたむろ
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
110 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 19:00:31 ID:slSST4uV0
>>63
タイとか。
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
125 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 19:07:45 ID:slSST4uV0
>>18
うーんと・・ 何と言ったら良いか。

日本では、彼らの母国の最低レベルの階層がやるような
バイト店員でも、ちゃんと「ありがとうございました」とか言うし、
お釣り10円単位とかごまかさないし、お辞儀する。

それに公共のものが壊れてないし、壊れてもすぐ直ってる。

電車が1分2分遅れただけで謝罪放送が入るし、大抵の
電車や新幹線は遅れない。

・・まあそういうことだ。

外人の下流レベルは、日本人から見ると異常だけど、
ああいうのが全世界的にみて普通なんだと思う。
【女子プロレス】神取忍氏が“黒髪”で初登庁〔10/04〕
231 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 19:15:23 ID:slSST4uV0
>>212
やっぱ昔からイケメンだったんだ。
これはしかし分かるよ。女だといわれてもかっこいい。

おそらく共学出身だろうけど、
もし女子高だったら偉い目にあってただろうな。
男でいう、ナニの乾く暇も無いという、あの状況だ。
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
193 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 20:24:02 ID:slSST4uV0
>>152
それがデフォです。
小銭をレジ台に叩きつけられなかっただけマシと感謝しましょう(涙)

でも、アメリカは愛想はいいかな。
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
195 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 20:26:23 ID:slSST4uV0
>>169
俺は初めてイギリスにいった時、待てど暮らせど
電車が来なくて、あやうく待ち合わせの時間に遅れそうに
なって、泣きたくなったよ。正直、大英帝国を舐めてたね。
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
205 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 20:32:10 ID:slSST4uV0
>>196
掛け算クラスがもうヤバいんだよなw


・・。
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
210 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 20:35:51 ID:slSST4uV0
>>198
勝ち組とか奴隷とか言ってるけど、日本人はまだ恵まれてますよ。
少なくとも風邪を引いても気軽に病院に行けるのは、本当はすごく
幸せなこと。アメリカの負け組に国民皆保険制度のことを言ったら、
皆日本に移住したがるんじゃないかな。

どんな下流でも字は読めるし、掛け算九九が暗誦できる人のほうが
多いし、底辺生活でも2ちゃんでダラダラできるくらいの金とヒマはある。
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
211 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 20:37:05 ID:slSST4uV0
>>209
善良な人は多いと思う。ただ、みんなピザだけど。
【F1】M・ウェーバー「大抵の人間にとって、日本人の生活様式は好き嫌いがはっきりと分かれる」
225 :名無しさん@恐縮です[]:2006/10/04(水) 20:47:11 ID:slSST4uV0
>>213
国民皆保険はすごくだめになる可能性があると思う。
で、そのころアメリカは日本の制度をよりよく取り入れると。

KOBANと一緒・・。 にはしたくないから選挙には
ちゃんと行きましょうって話しだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。