トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年09月21日 > wqhCiW2G0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000338113200001022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【夕刊フジ】横浜のふがいなさに岡田彰布監督もイライラ?・平田勝男HC「中日は横浜に大きく勝ち越す」
打率.122、本塁打0、盗塁阻止率.089の楽天・カツノリ捕手、現役続行
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
【サッカー】川崎・我那覇和樹「審判にやられた。自分達を勝たせないようにしているとしか思えない」
【サッカー/日本代表】夕刊フジが結果を出している中村俊輔を呼ばない代表は「骨抜き代表」と酷評!
【卓球】福原愛に失礼!?な珍現象…荻村杯ジャパンオープン決勝の前売りチケットが売れ残る[09/21]
【柔道】斉藤仁監督「なめていたわけじゃないが・・・。オレがA級戦犯だ」・ワールドカップ代表が帰国
巨人、競合覚悟で愛工大名電・堂上直倫内野手を指名

書き込みレス一覧

【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
77 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 11:36:18 ID:wqhCiW2G0
休み明けといっても、かなり前に行って十分乗り込んでるから息はできてる。
ついでに新馬で素晴らしいパフォーマンスを見せたように
馬体の小さい馬で特に休み明けを苦にするタイプでもない。むしろ良いぐらいだよ。
巨人、競合覚悟で愛工大名電・堂上直倫内野手を指名
46 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 11:40:10 ID:wqhCiW2G0
堂上なんて全然良い選手じゃないだろ
打率.122、本塁打0、盗塁阻止率.089の楽天・カツノリ捕手、現役続行
137 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 11:47:00 ID:wqhCiW2G0
カツノリ、お前なら260 10本は行けるはずだ。ガンバレよ。
【サッカー】川崎・我那覇和樹「審判にやられた。自分達を勝たせないようにしているとしか思えない」
395 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 12:26:34 ID:wqhCiW2G0
千葉が勝った方が色んな意味で良いもんな。
しっかし世知辛い世の中だよ。スポーツぐらい公正を保って欲しいもんだわ。
【柔道】斉藤仁監督「なめていたわけじゃないが・・・。オレがA級戦犯だ」・ワールドカップ代表が帰国
595 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 12:40:36 ID:wqhCiW2G0
A級戦犯の意味うんぬん言ってる人が多いけど

もう今は、最大級の戦犯=A級戦犯 という形が世間では根付いているわけで。
実際の意味とかは関係のない言葉になってると思うけど。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
122 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 12:54:57 ID:wqhCiW2G0
一般的に馬格が無く気性の勝った馬は
使い込むよりも休み明けの方が良いと言われているから。
休み明け=ダメ というのは古い考え方。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
127 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 13:01:00 ID:wqhCiW2G0
>>124
言うわけがないし、言い訳にはなりえない。
ただ、普通に勝つよ。
休み明けうんぬんは全く関係ない。
>>126
馬による。
ディープは新馬を含め休み明けのレースを見る限りパフォーマンス落ちてないからね。
馬格、気性トータルで考えて休み明けを苦にしないと考えるのが妥当。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
138 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 13:09:09 ID:wqhCiW2G0
>>132
一緒だよ。仮に一度フランスでレースを経験したから馬がどうこうというのはない。
例えば前走で12や16使ってたなら24のペースに戻すために一度叩くべきだけど。
基本的に馬の操作は騎手の仕事だからね。
タップとかは臨戦過程が無茶苦茶すぎただけで、これだけ早めに入ってれば万全ですよ。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
147 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 13:14:22 ID:wqhCiW2G0
>>142
不安要素に挙げてと言われれば、それぐらいしか思い浮かばないからだと思うよ。
実際ペリエやルメールの本音を聞いてみたいものだけど。

自信があるないというより、ディープ自身の実績・個体がそれを証明してくれてるから。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
155 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 13:18:57 ID:wqhCiW2G0
うろ覚えだけど確か2ヶ月を一つの区切りとして
それを超えると長期の着地検疫が義務付けられているんじゃなかったっけ。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
171 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 13:28:37 ID:wqhCiW2G0
いや、ディープは強いよ。
少なくともあの日の馬場レベルの阪神で
33.1で上がれる馬はここ10年でもほとんどいない。
馬格のあったタキオンの新馬が僅かに届いていないから、或いは叩けば可能だけど。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 13:30:28 ID:wqhCiW2G0
スシトレインは確か、新馬も2戦目も1000万に届いてなかったからなぁ。
ビッグウルフで大儲けさせてもらった記憶がある。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
178 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 13:34:13 ID:wqhCiW2G0
>>172
まあ日本の馬だし、トータルで考えたら正しい選択だと思うよ。
仮に長期遠征するのなら最低、宝塚は捨てなければいけないし。
長期遠征したからと言って大きく変わるタイプの馬ではないしね。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
189 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 13:59:12 ID:wqhCiW2G0
>>180
別に馬は名声の為だけに走るわけではないよ。
例えば宝塚を勝てば、目先の賞金が手に入るし。
長期遠征したからと言って凱旋門を勝てるとは限らない・逆も然りなんだから
当然の選択ですよ。
【競馬】ペリエ、ディープを絶賛するも冷静な指摘 「馬場も距離も問題ないが唯一の不安はぶっつけ」
197 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 14:16:49 ID:wqhCiW2G0
ハーツも中間日本で6本も時計出してたし。
息切れするような臨戦過程ではないんだけどなぁ。。
まあ敗因・言い訳を探すのが調教師や騎手の仕事だから非難はできないけど
それを鵜呑みにするのは浅はか過ぎると思うよ。
打率.122、本塁打0、盗塁阻止率.089の楽天・カツノリ捕手、現役続行
669 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 15:35:06 ID:wqhCiW2G0
カツノリと西武の和田は本当に人間が出来ている。
生で観れば誰でもそう思うだろうさ。
打率.122、本塁打0、盗塁阻止率.089の楽天・カツノリ捕手、現役続行
716 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 16:01:54 ID:wqhCiW2G0
阪神時代の晩年は結果はともかく良いバッティングしてたんだけどな。
打率.122、本塁打0、盗塁阻止率.089の楽天・カツノリ捕手、現役続行
720 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 16:03:35 ID:wqhCiW2G0
>>719
つーかマジレスすると
盗塁できる状況で動いた上での数字だからな。
全員が全員適当に走れば、そりゃもっと刺されるに決まってる。
打率.122、本塁打0、盗塁阻止率.089の楽天・カツノリ捕手、現役続行
751 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/21(木) 16:24:33 ID:wqhCiW2G0
もう少し良い成績は残せると思うよ。今期は怪我したしね。
【卓球】福原愛に失礼!?な珍現象…荻村杯ジャパンオープン決勝の前売りチケットが売れ残る[09/21]
36 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/21(木) 17:11:28 ID:wqhCiW2G0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ミャオミャオが出るじゃねーかっかかああっかあかあああ
2年前も観にいったんだよ、マジありがとう最高やったーーーーー
【夕刊フジ】横浜のふがいなさに岡田彰布監督もイライラ?・平田勝男HC「中日は横浜に大きく勝ち越す」
43 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/21(木) 17:17:10 ID:wqhCiW2G0
しかしマジで昨日は勝って欲しかったよ・・・
事実上昨日で終わったよ
【サッカー/日本代表】夕刊フジが結果を出している中村俊輔を呼ばない代表は「骨抜き代表」と酷評!
189 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/21(木) 22:30:48 ID:wqhCiW2G0
この前の試合以来、ニワカの間で柿谷が大人気だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。