トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年09月20日 > B4NnVsAD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000100041600000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE 【芸能】番組収録中に仰天発言!ビートたけしが孫娘と養子縁組
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2

書き込みレス一覧

【芸能】番組収録中に仰天発言!ビートたけしが孫娘と養子縁組
204 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 09:36:27 ID:B4NnVsAD0
相続税対策だな
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
273 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 13:47:36 ID:B4NnVsAD0
>>226
いまだにわかってないのはお前だろ

広告価値 野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ

いくらでも金が入ってくるんじゃない 企業は売り上げに貢献するから野球に金出すんだよ

【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
293 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 13:52:23 ID:B4NnVsAD0
>>280
広告価値=野球中継全国ネットの視聴率視聴率ですか
ワラタ 脳みそかに味噌だな おまえ

たとえば報道番組のスポーツコーナーで10秒自分のチームの名前が
無料で毎日取り上げられるとかが広告効果とか考えたこともないんだろうな

サッカーも企業名をチーム名に入れて 毎日やれよ

【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
316 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 13:56:26 ID:B4NnVsAD0
>>283
既得権益だから わけのわからんやつを入れて
 必死に育ててきた広告塔を Jリーグみたいにされてはかなわんだろ
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
329 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 13:58:33 ID:B4NnVsAD0
>>312
おまえ報道番組が1日どれだけやってて どれだけ視聴率とってるのか
知ってるのか?

報道番組だけじゃなく ワイドショー 新聞 インターネット

野球中継だけの視聴率だけのこだわるおまえはあふぉだから
しんでいいよ

【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
337 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:00:47 ID:B4NnVsAD0
>>324

ワロス

はあ>プロ野球は世界最高レベルにありますが
サッカー世界何位だったけ?

 
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
344 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:02:01 ID:B4NnVsAD0
>>336
報道番組の視聴率 調べたら真っ青なんで
なみだ目で 逃げ出してますね。
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
373 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:08:22 ID:B4NnVsAD0
>>351
ダイエーが駄目になったのはバブル期のイケイケで
過剰融資を受けて不動産投資して バブル崩壊で大損こいて
いくら本業で利益上げても借金返済でアップアップだったからだよ

むしろホークスは広告塔として借金返済に貢献してたぐらいだ

税金が投入される産業再生機構にダイエーが入るけじめとして
プロ野球球団なんかもってのほかだと 売ることになったわけよ


【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
379 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:10:43 ID:B4NnVsAD0
>>302
あのな サッカーも広告価値で経費で落ちるから
簿記会計もわからなあふぉが こぴぺだけで ワロス
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
388 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:13:21 ID:B4NnVsAD0
>>381
節約バカキタコレ

いくらコストかけてもそれに見合うリターンがあればいいんだよ

商売は主婦のやりくりじゃないんだぞ あふぉ
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
402 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:17:13 ID:B4NnVsAD0
>>387
知ってるよ そのこぴぺ読んだからな
だから サッカー不足分を追加 広告費払えばいいだろ
そのぶん経費でおちるわけだから

企業が追加広告費をはらわないのはそれだけ広告価値がないから

野球だけの特権みたいに必死に書いてあるバカさがワロス
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
415 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:19:26 ID:B4NnVsAD0
>>396
税金におちるよりも
 民間におちて金が回るほうが経済にはいいだろ あふぉ
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
432 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:22:50 ID:B4NnVsAD0
>>411
上場企業の財務様態ソース提示されないとさがせないならそんな
分相応な話はするなよ バカにはわからん話なんだから
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/8263.html

どうせソースだしても財務読めないお前には理解不能だろう 
これだから バカは うざい
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
454 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:27:03 ID:B4NnVsAD0
>>416
あのなあ じゃあ会計帳簿上7億を越える
部分は勘定科目は何で処理するわけ?まずはそれから語ろうか
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
468 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:30:36 ID:B4NnVsAD0
>>437
おまえ 株式公開してない企業が 財務を関係ない第3者に
公開する義務あるとおもってるわけ?

そもそも球団の財務内容なんかソースで求めるお前のほうが間違ってるだろうが

ちょっと頭がきれりゃあ その前提でダイエーといえばダイエー本社しか
ないと選択するだろう これだから バカは うざい
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
488 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:34:17 ID:B4NnVsAD0
>>416は
仮にJリーグは7億までしか広告経費として認められないだけで

寄付金とかそのたの損金科目で落とせるのが理解できないらしい
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
518 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:39:19 ID:B4NnVsAD0
>>485
>近鉄は広告効果がないからという理由で球団を潰したわけだが。
また 脳にうじがわいてる あふぉがきたよ

近鉄がバッファローズを手放したのは近鉄の鉄道時事業にとっては
メリットを見出せないから あくまで企業の個別の事情 

もうバカは氏ね

プロ野球球団をやりたいと手を上げないのは新規参入を嫌がる体質で
誰でも入れるような自由な参入が認められていないから

IT企業が入れたのは ほりえ が強引に こじ開けたから

どわすれはしんでいいよ
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
536 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:43:55 ID:B4NnVsAD0
>>520
球団の広告価値を維持するのが大切な目的であって
新規参入なんてそのための手段でしかない

Jリーグ見てみろ バカみたいにチーム数だけ増やして
レベルも低下して 広告価値まで低下させて もう子供はサッカー選手
なんて憧れでもないしな

【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
550 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:46:14 ID:B4NnVsAD0
いいか 馬鹿ども そのミジンコ並みの脳みそに 今から言うことを記憶しろ

近鉄はつぶれてない オリックスと合併した
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
560 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:47:39 ID:B4NnVsAD0
>>551
だから阪神の場合は 鉄道事業の一環である 沿線開発の沿って
 チームと球団運営が一体になってるわけ

あくまで個別の企業の問題
【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2
579 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []:2006/09/20(水) 14:51:48 ID:B4NnVsAD0
>>549
あのさあ 巨人が駄目になったらプロ野球はだめなんて時代はとっくに終わってるの
今はパリーグが人気で セリーグは阪神がダントツ人気

各球団 地域でがんばってプロ野球を発展させていくような流れになってる
地元放送ではプロ野球は高視聴率だし

ハムみてればわかるだろ どうせ巨人中心 マスゴミ中心の時代なんてもう折り始めてるんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。